ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「普段飲み」のワインを愛する会コミュのサイゼリヤのワイン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
値段が安すぎて「美味くない」という印象を持つ方多いと思いますが、何気に全てリーファーコンテナ(低温コンテナ)で輸入してるのご存じでしたか???

サイゼリヤにはワインの通信販売の子会社もあります。ホームページ要チェックです。

6月から店舗限定でボトルワイン¥1060〜¥1980 で種類を増やします。

こんな素晴らしいコミュ見つけて、ワイン好きには是非味わって頂きたくトピたてました。

(因みに私の店はセラーを買ったりして微力ですが、おいしいワイン提供に力をいれてます!!!)

お近くの店舗で飲んでみて感想等聞かせて頂けたら嬉しいです。

限定ワイン取扱店舗等質問がございましたらメッセージ下さい!!!

画像のワインは「ビフェルノ」
モリーゼ州のワインでは貴重なD.O.C認定。(ペントロ・ディ・イセルニアというワインを中田英寿さんが一番好んだというので日本で話題になった州です)
バリックの香りがたまりません。

管理人の方貴重なスペースありがとうございます。

コメント(4)

サイゼリヤのワイン!!
確かにうまいっすよね〜!!!
ホームページ観ました
通販もやってるんですね!
でも、近くにサイゼリヤがあるので
今度、飲んでみたいですわーい(嬉しい顔)
イタリアワイン大好きなので
前から気にはなっていたのですが....
飲んでガッカリしたらと思って飲みませんでしたが
種類も豊富でなんと言ってもこのリーズナブルな
お値段がたまりませんウインク
ワイン飲み始めたころは、サイゼにあるランブルスコが揺れるハートでした。
甘口で微発泡なんですよね〜

今はワインに慣れたせいか、ちょっと甘いなぁなんて思っちゃうので、
ハウスワインのほうがおいしいですわーい(嬉しい顔)
いいこと聞きましたき近所に あるので さっそく 出向いて見ます。

ピンクの甘い発泡酒ワイン あれ、ジュースっぽくて 友達が好きですよ。

今度は サイゼの 赤ワインに挑戦してみようかな♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「普段飲み」のワインを愛する会 更新情報

「普段飲み」のワインを愛する会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング