ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

兵庫県立姫路飾西高等学校コミュの飾西って進学校?なんか最近ヤンキーもいるって言う話なんやけど。。。どうやら16回生に原因あり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(62)

3回生です〜
僕らの時はメチャクチャ厳しかったわ。『シキチャリ』とかみんな言ってたけど、男子は変速ギヤ付きのスポーツタイプのチャリンコしか駄目やったし、女子はポニーテール禁止、でおまけに体育教師はどっからみてもヤクザやったなぁ。でも、ケンカとかよーしてたし、派手な子もおったな〜。まあ今の子はちょい栄養が足りとらん感じやけど、まあえーんちゃう♪
あ、それと、ほとんどの先生の口癖は『市姫抜かせ!』やったですわ。笑
16回生です。名前変えとけばよかった。。。
バレますね(;◔ิд◔ิ)ㄋ ゔ〲
16回生の先生もそれなりに厳しかったと思います。先生がどうとかより結局個人ですよ(*′д`)尸~ 私は検査全部ひっかかってました。バイトもバレて停学にもなったし生活指導の先生に耳ちぎれるぐらいひっぱられたり胸ぐらつかまれた事もあったw校長室に呼び出された事もありまふw 若気の至りです。
初期型ヤンキーなんてどっこの学校にでもいますよ〜
そういえば平八郎とかいう生徒指導のヤクザがおったような...。たまに姫新線の電車に忍び込んでました。友達がMD聞いてたらイヤホン取られて「何聞いとんじゃいっ!!」って怒鳴られとった。
18回のあたし達は、
あたしたちが3年の時に飾西が20周年を迎えるとゆーことで
かなり他の学年に比べると厳しかった・・・・・
でも、
月末眉検が思い出の一部に・・・(;◔ิд◔ิ)ㄋ
去年カラ体育の先生がかなーり怖い人になりました!もぉ鬼ですね。何を楽しみに生きてるのか分からない人です。恋トカしたことがないらしく、今の奥さんゎお見合いで決めたそぅな‥
3回生です。
ダンと同じ、シキチャリ時代です。
当時校則違反をしていた生徒会副会長でした。ロボットのような校則を変えるため、姫路高校、東高校で署名をもらったりして、少しだけ校則を変えました。校長先生が「これが生徒会だ」と言ってくれた日はわすれません。
この間、飾西に行きましたが、そんなに悪い風では、なかったが・・・?
17回生の者です。
 
そんなに荒れているんですか?自分たちのときも身だしなみなどうるさかったですね。僕は頭髪検査受かったことありませんでした 笑。
 
現在荒れているとのことですが、来年度、僕は教育実習に行く予定なんですけどかなり不安になってきましたよ・・・↓
12回生です。

正直、在学中と違ってほんまに服装などの乱れはひどいもんやと思います。
高校まで家から近いんで、普段からどう変わっていってるかがチェックできるのですが、年々ひどくなってるのが分かります。
最近の事情は知りませんが、母校の評判が悪くなるのはちょっとイヤですね〜{{{{(+_+)}}}}でも僕個人としては服装や頭髪は別にどうでもいいと思います。それで評判が悪くなったところで勉強面の評判が落ちなければいいと思ぃます(^-^)vどうせ一部の生徒だけでしょうし、どこの学校でもあるのでは?と思います。今日び、ヤンキ―からでも先生になれる時代ですし、乱れてて後悔するのも自分自身ですしね。
19回生デス☆ゥチらゎ新課程トヵ理数コース→SSC、英語コース→GCC、280人→240人になったりなんかぃろぃろ変ゎった時代ゃったんで、期待されてたみたぃデ┐('〜`;)┌ぁまかったっちゃぁぁまかったデスょ☆
まぁでもそこまでひどぃ子ゎぉらんかったと思ぃマス。
21回生の一部ゎびびりますネ↓↓今ゎどぉかしらんヶド、髪明るぃしスカートめちゃ短ぃし化粧濃ぃし…初めてみた時、別所の子かと思ったш(´[]`)ш
15回生です。
私たちの学年団には国語Y先生・M先生、体育S先生がいらっしゃり、途中までは生活指導のO先生もいらっしゃったのでそこまで乱れてはなかったような。
髪染めてる子、化粧してる子等いましたが、先生に廊下で追いかけ回されてましたよ(笑)

一昨年教育実習で飾西に帰りました。
確かに少し派手になっていたかもしれません。
……でも、自分の学年以外の風紀って乱れて見えるもんなんですよね。多分(笑)

ただ、飾西が変わってしまうのは悲しいです。
良い校風だったと思うので。
私も15回生です。珠さんと一緒に教育実習に行きました。

私たちと比べると派手になっていたように思いますね。
スカート短かったり、メイクしてたり。
授業の前に「服装直してー」のひとことがありました。
私たち実習生も言わされましたね。
中身は同じようなかんじでしたが。

私たちのころは厳しかったです。
「まつげにゴミついとる!」ってつままれてたコ、いたなぁ。
6回生です。
現在姫新線利用してますがやっぱり制服のだらしなさはかなしいなー。しょせん親に飯食わせてもらい、金出してもらってるもんがチャラチャラすんなって感じですよ。
私らの親の団塊の世代が抜けてからこいつらが入ってくると思うとしんどいな。
成績だけは良くても人間性が大事やのになー。モラルのない人間が又親になって、やっぱりモラルのない子になんねんで。そんで無責任なおやが、学校のせい、政治のせい、テレビのせいって騒ぎ立てよるんや。・・・・・・・愚痴ってスマン
飾西高校1回生です。

なんか最近実家に帰っても家だけ訪問してうろうろしてなかったからか、在校生の様子よく見てなっかたんですが、ここの
話から察するとちょっと一部で荒れてるのかな??

私たちの頃は先生方も校風を作るため、ほんと一生懸命でした。でも指導はきびしくても今考えると愛情いっぱいだったなと感じています。子育てしているといろんな先生に出会います。自分自身において過去出会った先生のかけてくださった言葉や行動は今とても感謝というしかありません。

私も、たぶん1回生の中ではどちらかといううと、先生方を振り回していたほうなので偉そうなことは言えませんが、今学生のたち、自分の方向性に悩んでるんじゃないかな〜服装を目立たせることでしか自分を表現できない・・
さびしいですね・・・
ほんと〜未来に向けていろんなことにチャレンジできる時期なのに、高校は勉強だけじゃない!!
社会にでてから自分を表現できる準備期間だと考えれたら前向きな気持ちになれるんじゃないかな〜
20回生で今年の卒業生です。
21回生は若干荒れ気味な気はします。が,これからは受験制度の変更で,西高から落ちた人が大量に飾西に入学してくるという状態になるので,学力の向上はもちろん,それに伴って態度や服装面でも多少は改善されると思います。西高に入学するような人全員がマジメだとは限らないので,必ずしも改善されるとは限りませんが…
10回生です☆
あたしらのときは、0時限目や7時限目があって、やっぱりいっぱい勉強あるって感じだったけど、毎日楽しかったし、飾西で良かったって思えてます。

生徒が授業受けるってことは、先生が授業してるわけで・・・。
先生も一生懸命してくれたし、ホントに感謝です。
それだけに、今、良くない評判が流れるのは悲しいなぁ・・・。

あたしは、教育実習で15回生や16回生を教えました。
みんなとても素直で一生懸命で、いい子たちでしたょ。
実習はしんどかったけど、生徒たちに救われて、思い出深い時間を過ごすことができました。

やっぱり母校は素敵なままであってほしいな・・・。
14回生です
俺達のときも0限、7限ありましたね。
正直、飾西は硬いイメージが強いですね。体育の先生がよく“飾西の誇りを持て”みたいに言われましたね。

当時から飾西は真面目だとか言われてたけど、携帯見つかったり、煙草見つかったり、原付免許ばれて停学になったり、勉強出来るから真面目ってわけでわないですよね。けれど今の子たちよりはましだったと思う。
今は、いい子悪い子の差が小さいのかなと思いますね。
先生もやっぱり昔の方が厳しかった的なことを言ってました。確かに20回生の自分の代ですでにぬるい感じがしました。噂に聞くあの飾西がこんなもん?という感想です。(入学前のイメージは服装に厳しい,勉強量がとてつもない)
9回生です。
髪の毛スプレーで固めていったら、手洗い場で頭洗われたのが懐かしいです。
学生に勉強だけしてろって気もありませんし、ファッションを楽しむのもいいし恋愛だって大いにやるべきやと思います。
せやけど、今の後輩さん方を車から見るとやっぱり少し寂しくなりますよ。
自己主張を何か勘違いしてるのかなって。制服を着崩して、髪を染めて、制服のままタバコ吸って?
ファッションを楽しむのって学生服でやらなくてもいいやないかな。制服は、同じ高校皆さんのイメージを作るものなのにね。母校に誇りを持てなくても友達を同輩同士で足を引っ張りあわなくてもええんちゃうかなぁと思ってます。
ホンマの自由って責任と一体なんだって担任に教えてもらったの思い出します。高校に通う時の皆さんが背負わないといけない責任を放棄したらあかんがなって思います。
1回生ですm(∪∪)m
確かに見た目は派手になったな〜っていうか
「今は許されるの?校内で??その格好が???」
と、ただただ驚きです。あたしらのとき無理やり没収されたり、マジックで名前書かされたり(笑)してましたから。
どちらかというと見た目うんぬんより中身が変わっていなければあたしはOKだと思っていた一人ですので、たとえどんな格好をしてようとも“ほかの飾西校生に迷惑のかからない”ようであればイイと思います。
でもタバコは日本国内で『20歳から』って法律があるんだから、そりゃ制服着てタバコ吸ってちゃダメでしょう?しかもタバコの吸殻その辺に捨ててあるのはおかしいやん?飾西の生徒ならせめて『来た時よりも美しく!』の精神は守ってもらわないと!
大人でもその辺にポイ捨てする人は「タバコ吸うな!!」と思います。吸いたいならちゃんと携帯灰皿もしくは灰皿のある場所で吸え!と。タバコ吸うのはその人の自由だが、掃除するのは他人だから、とその辺に捨てる行為が許せません。私は喫煙
17回生です。
たまに塾のバイトでビラを配りに飾西に行きますが、あれはあかんやろ〜って思うくらい髪を染めてたり化粧したり…。
俺の代でも派手なやつは何人かはやっぱいたけど今の飾西は不必要なファッションをしてる人が多い気がします。
でも一番気になるのは、なんでその乱れを先生側が許してるのかってことやけど。
21回生 現飾西高校生ぴかぴか(新しい)

あんな田舎で荒れることってありますか???
複数志願制も一因ではないでしょうか?
導入された年、飾西は定員割れだったために、他校(例えば夢前)
を落ちた子が入学してくる、というような事があったそうです。

個人的には、生徒指導の先生は"鬼"であって然るべきだと思います。
既出の、平○郎さんに私も怒鳴られたりしましたが、今では大恩を感じています。
現役の頃は普通だったことが、卒業して客観的にみるとだらしなく見えてしまう事も多々あると思います。 

まぁ、度が過ぎている事もあるので、卒業生として悲しく思う事もありますが(;´∩`)

ただ、現役生の書き込みはいかがなものでしょうか?mixiをしたい気持ちも分かりますが、ここは18歳未満は入会出来ないというルールがあります。

このような公の場で、自らルール違反をしている旨を書いていると言う事、私は快く思いません。

きっと、『みんなやってるからいいやん』と思う人も多いかも知れませんが、こういったちょっとした事から気を付けることで、人の評価は変わると思います。 

長々と書きましたが、私は卒業生として、現役生が良識のある大人として大学や社会に進んでもらえたらなと思います。
13回生です!
高校生が髪染めたり、ヤンキーみたいな格好に憧れるんは仕方ないと思いますよ。
自分も高校通ってた頃は、そうゆうのがカッコいぃって信じてたしあせあせ(飛び散る汗)

若い時は刺激が欲しいもんやし、そんな気にする事じゃないと思うけどな〜。
僕が中学の時は飾西の学校側がきびしいというのは魅力的でしたね。受験倍率も1.7倍やったかな?普通科も150人くらい不合格なってたと思います。
少子化っていろんな問題発生するんですかね。
補助かばんに、大きなぬいぐるみ?アクセサリーつけて高校を通ってるのみて、驚いたことありましたね。受験生(中学生)もOB、OG、現役生をみて志望校選んでる繰り返しやと思うから、いつまでも、良い飾西であって欲しいものです。
自分も一年ほど前に飾西行ってビックリしましたウッシッシ

今では頭髪、服装検査はないのでは??

なんか教育委員会の方から、頭髪とか服装検査とか厳しくやり過ぎるなと、お達しが来たそうですよたらーっ(汗)

そっから急降下したって、先生は嘆いてましたあせあせ


時代といやぁ時代ですが、何か間違ってますよね…。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

兵庫県立姫路飾西高等学校 更新情報

兵庫県立姫路飾西高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング