ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

卓球相手募集!!コミュの2月26日(金)の夜さいたま市で卓球をしませんか ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月26日(金)の夜7時〜9時20分まで、さいたま市武蔵浦和の別所公民館で夜の練習をします。

ペン  この練習に参加するには、http://mixi.jp/view_community.pl?id=3583085 に先ず登録して下さい。

新幹線  埼京線で池袋を18時26分に乗ると、18時45分に武蔵浦和に到着します。

腕時計  池袋からの所要時間は19分なので、東京からの参加も難しくは有りません。

バス  新宿からは・・・ 埼京線に18時20分に乗ると18時45分に武蔵浦和に到着して、所要時間は25分です。

時計  夜の練習は7時以降何時に来てもOKです。


学校  別所公民館は・・・・・  

牡牛座  武蔵浦和駅東口に出たら、駅前ロータリーの牛丼の吉野家を左に曲がって下さい。

信号  3つ目の信号(一方通行突き当たり)を左に曲がって下さい。

右斜め上  100m位行くとY字路ですから、Y字路を右に行った80m先の左で、  体育室は2階です。

腕時計  埼京線武蔵浦和駅東口から歩いて7分位です。



大宮方面から 車(RV) で来るなら・・・・

別所沼からセブンイレブンを武蔵浦和の方に曲がると、何100mか行った右側に有ります。


東京方面から 車(セダン) で来るなら・・・・

国道17号線を「武蔵浦和入り口」を超えて次の「別所坂下」を左折して下さい。

途中Y字路が2回有りますが、2回ともY字路を右へ行って下さい。

二つ目の 信号 のY字路を右に行った先80m左側に有ります。



がま口財布  参加費100円ですが、初参加、学生、電車賃が片道200円以上掛かる人は無料です。

定期券を持っている場合は、定期券が使える範囲の電車料金は除きます。

衝撃  夜の練習は球が2個位破損する事が多いので、基本的には参加費100円の有料としました。


駐車場  駐車場は10台分位です。

https://www.shisetsu.city.saitama.jp/Public/PC/shisetsu2/521.htm
 

コメント(28)

3人の初心者が、8時〜9時まで参加します。

3人の初心者は卓球部経験者のレベルの人とは別の練習になります。

初心者の参加も歓迎します。


mixi以外から3人が参加するので、イヴェントではなくトピックで出しています。

イヴェントだと参加者一覧と実際の参加者者数が異なるのが理由です。
今回も参加させてくださいるんるん
到着が7時半くらいになってしまうかもしれませんが、よろしくお願いしますm(__)m
チャペル  よっこさん、了解です   手(チョキ)

時計  夜の練習は、何時に来てもOKです。
初参加宜しくお願いします。  (若干遅れると思いますが8時までには行きます)
チャペル  サミーさん、了解です  手(チョキ)

初参加歓迎します、夜の練習は何時に来てもOKです。
          天秤座  お知らせです  天秤座

初心者3人を含む練習は9人が最も適当と思います。

現在mixiから4人の参加表明が有って、合計7人になりました。

さいたまピンポングループから、あと2人参加の可能性が有ります。

全体の参加希望者が9人になった時点で定員とさせて頂きます。


mixiからは、あと2人が限度です。
チャペル   サイノクニ男さん、了解です   手(チョキ)

全体では8人の参加者数となりました。

mixiからの募集は、あと1人で定員とさせて頂きます。


今回 初めて参加しようと思いますわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いしますブタ
チャペル     まめさん、了解です   手(チョキ)

ゼッケンか名札を持っていたら持って来て下さいね。

どちらも無かったら、100円で買い置きが有ります。

SPGはお互いに名前を覚えるやり方をしています。
 天秤座    お知らせです  天秤座


これで、mixiからの参加者が6人と初心者が3人で全部で9人となりました。

初心者を3人含めての練習では9人が一番良いので、これでmixiからの募集は定員に達しました。
2月28日(日)の大会に出る今年中学を卒業して高校に入る H 君と K君が練習させて欲しいと言う事なので参加する事になると思います。

↑ のNO8にある「SPGから、あと2人参加の可能性がある2人」とはこの2人です。

先週今度の金曜日に大会前なので練習したいと申し出を受けていましたが、今日参加の確認をしました。

本来こちらの2人が先に確認で来ていたらその時点でmixiからの募集は終了しましたが・・・・・

mixiからの参加表明の方が先に有ったので、このようになりました。


2月26日(金)は11人が参加となりました。
申し訳有りませんあせあせ(飛び散る汗)

東洋大学卓球部を昨年卒業した N さんからたった今電話が有りまして・・・・

N さんと、カットマン M さんの2人が参加したいそうです。

私からの参加希望打診メールが届いていなかったと言う事です。


これで2月26日(金)は13人の参加者となりました。




・・・・まいったなー げっそり

9人がちょうど良いと思っていたのに13人だって・・・・

これも私が むかっ(怒り)  イケメン むかっ(怒り) だからなんでしょうか・・・・

    ↑ この、人単にメールの送信をミスっただけですよね  考えてる顔
大人気ですね〜るんるん

試合前に打ちたい気持ちすごいわかりますexclamation
私もですしウッシッシ

多少増えても、さいたまピンポンさんなら、上手にやってくれると期待してまするんるん

明日よろしくお願いしますexclamation
よっこさん、紅1点ですのでがんばって下さい。

参加者は13人で、私は卓球ではNO1ではないのですが・・・・

イケメン度ではNO1ではなかろうかと思います。

  ↑ この人の家に鏡は無いのですよね  ウッシッシ
mixiから参加希望であった人には申し訳有りません。

外のコミュニティーやイヴェントと違ってSPG(さいたまピンポングループ)は、mixiから参加の人よりもSPGのメンバーの方が多いです。

mixiから募集の場合は、「募集を終了」で良いですが、SPGのメンバーの場合には中々そうも行きません。

本当に卓球をやりたい人を断る訳には行かないからです。

mixiは外の人の参加状況を見て直前に参加を申し込む人が多いですが、SPGの場合にはそれだと間に合わない場合が多いです。

自分が卓球を本当にやりたいのなら、イヴェントが出たならば直ちに申し込んでください。

ちなみに私は小学生の頃から一貫して体育会だったので、ウジウジしている人は好みでは有りません。

SPGの練習会には自分が本当に卓球をやりたい人だけが、申し込んでください。

明確に参加表明をする人は誰でも歓迎しますが、参加希望しない人に参加をお願いすると言う事は有りません。
本日参加するベテランカットマン M さんは、全日本選手権ジュニアで5回戦まで勝ち進んだと言う実績が有ります。

私は何度もマンツーマンで、カット打ち(ドライブ)の練習をさせてもらっています。

M さんも2月28日(日)の大会に出場します。
別所公民館は4台の台が有りますが・・・・

本日は参加者が多いので3台は、中級以上の人1台は3人の初心者が8時から9時まで使うようになります。

初心者が来る8時〜9時までは私は初心者の方の指導にあたります。

その間3台を9人で使う事になります。

一般的な卓球グループだと台の数に対して参加者が多いと、場所の取り合いになる場合も有りますが・・・・

SPGの場合は、全員が平等に練習できるように配慮します。

何も配慮をしないグループで、人数が多く練習を出来なかったと言うような事はSPGの練習では有りません。


            天秤座     案内です   天秤座

夜の練習は今後もこのように参加希望者が多く成る事も考えられますので・・・・

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4865492

 ↑ 新しく立ち上げました。

新しいコミュニティーは、実際にSPGの練習に参加する人だけで構成されます。

参加資格は実際に練習に参加した人だけですので、今回の練習に参加した人は練習参加後に参加申請して下さい。

練習に参加しないままでコミュニティー参加はできません。


新しいコミュニティーは、学校のクラブのようなコミュニティーを目差します。
すいません。
着いたんですが、どこにいけばよろしいですか?
まめさん初参加有難う御座います るんるん

私は携帯を持っていないし、まめさんが上の書き込みをした時は私は自転車で家を出る所でした。

私は別所公民館から自転車で10分位の所に住んでいます。


所で今日の練習は14人参加でどうしようと思いましたが、色々考えてみるとやり方って有るんですね。

とにかく今日は、中学生が2人と中年の初心者が3人でも賑やかで面白かったです。

又参加して下さい。


写真の手前は、中年の初心者の人達です。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

卓球相手募集!! 更新情報

卓球相手募集!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング