ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グリーンカーテンコミュのグリーンカーテン参照サイト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんがグリーンカーテンを作ったり維持したりするのにあたって、参考になったサイトをご紹介ください。
どういう点が参考になったか、便利だったかのコメントもぜひつけてください。

例(管理人が参考にしたサイト)

●緑のカーテンを町中に広げよう!(日立化成工業株式会社)
http://www.midorinoka-ten.com/
効果から作り方までを簡単なイラストで説明、薬品会社による肥料と害虫の解説pdf付
●グリーンカーテン(NatuLifeプロジェクト)
http://www.natulife.jp/life/030/2007_01_25_142004.php
末尾関連情報に「ゴーヤの育て方」「カボチャの育て方」を写真付で記載
●グリーンカーテンをご存知ですか - かんでんe-Patio [関西電力]
http://www.kepco.co.jp/e-patio/category/living/1210580503/
環境への取組み > グリーンカーテン(関西電力)
http://www.kepco.co.jp/kankyou/greencurtain/
真夏の冷房による電力ピーク対策として、まじめに取り組んでいる電力会社による紹介
●グリーンカーテンを作ってみよう【pdf】(刈谷市)
http://www.city.kariya.lg.jp/ct/other000003300/greencurataintukurikata.pdf
pdfのみだが、写真満載カラー5ページで作り方から収穫まで一通りを解りやすく書いている、実際に挑戦してみようという方向け
●グリーンカーテンをはじめませんか(つやま市)
http://www.city.tsuyama.lg.jp/index.cfm/20,16704,55,140,html
非常に簡単な2ページの「グリーンカーテン育成ハンドブック」pdf付、始めようか悩んでいる方向け

コメント(3)

ご無沙汰しております。
参考になるサイトではないのですが、
参考になるサイトにしたいと、新しいコミュを立ち上げました。
よろしかったら、皆様のアイデアをお寄せ下さい。

「お金をかけずにガーデニング」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5077889

庭やベランダでガーデニングをしてみたい!
でも、プランターを買ったり、土を買ったり、肥料や殺虫剤…
そもそも、苗とかにもお金がかかる…

なかなかガーデニングに踏み出せない貴方!
お金をかけずに、エコなガーデニングをしてみませんか?

苗は買わずに、安い種から育てる!
種も買わずに貰ってきたり、こぼれ種から!

庭の雑草から、こんなにかわいい花が!

野菜が高いから、家庭菜園をしてみたいけど、
苗が高くて節約にならない!
なんとか節約を…とかetc…

みんなでアイデアを出しあって、素敵なガーデニングをしてみましょう♪

ちなみに、写真は、子供が学校で育てた朝顔から、
自家採取した種で、毎年育てているものです。
エンタの仏様( http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6113308 )さんからの紹介を転載します。

東京港区のページに緑のカーテン育成マニュアルのファイルを見つけました!
pdf ダウンロードできます

http://www.city.minato.tokyo.jp/kurasi/kankyo/kangaeru/100611/files/manual.pdf
www.city.minato.tokyo.jp

そろそろ苗から育てるにはちょうどのタイミングになってきました。
僕も今年はまた狭い都心のマンションのベランダで作ってみようかと思ってます。

ちなみにfacebookでも、同じ「Green curtain 緑のカーテン」というグループ作りました。
FBやってる方は盛り上げてくださいませ。
http://www.facebook.com/home.php?sk=group_229708710389205
私の所属している社団法人日本家庭園芸普及協会では、小学校・幼稚園・保育園の子どもたちにガーデニングに親しんでもらいつつ、身近な環境問題に関心を持ってもらうため、このたび「にっぽん緑のカーテン大作戦」を実施しており、参加校を全国から募集いたしました。

本年度の応募は4月25日で締め切られましたが、多数の応募の中から20校が抽選で選ばれ、当協会の認定するグリーンアドバイザーをはじめとするボランティアスタッフの皆さんによる栽培指導を受けながら、各校それぞれに緑のカーテン作りにがんばっています。

私はグリーンアドバイザーではありませんが、この「にっぽん緑のカーテン大作戦」の一環で、ゴーヤとぬるっぱのカーテン作りに挑戦しています。よろしかったらブログをのぞいてください。

http://midori-no-curtain.blogspot.com/p/blog-page.html

ブログでは参加校の紹介などもしていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グリーンカーテン 更新情報

グリーンカーテンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング