ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

滋賀=写真 onionコミュの10月のイベントに向けて!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今企画中の
10月の写真展へ向けてのトピックです!


滋賀県日野町にあるブルーメの丘の中に
安藤忠雄さんが設計された
美術館があります。

そこで
写真+音楽(ライブ)を交えた
イベントを現在企画しております。

そこで今回の全体的なイベントの
テーマをみんなでセッション
意見を言い合い出し合おうとトピックを
立ち上げましたぴかぴか(新しい)

テーマ以外のご意見、アイデア
などでもかまいませんるんるん

気軽にコメントしていただけると
ありがたいです!

よろしくお願い致しまするんるん

コメント(20)

さっいよいよonion(オニオン)が本格的に動き出しました。

興味のある方是非気軽にコメントお願いします。

今後いろんな方面からもonion(オニオン)を盛り上げていきたいと思います。

さて話は先日、二人で会場の下見に行ったときの事。

ほんまに衝撃!

まずひとつはとてもすばらしい建物だ

もう一点はこの建物がなぜこんな酷い状態(放置状態)に・・・?

僕たちonionの成長と共にあのすばらしい美術館にもいい風が吹きますように・・・









ほんといい風吹かせてきたいですね!
しかし衝撃やったね。。。

いよいよ本格始動!

お時間がある時で構いませんので
是非是非参加よろしくお願い致します♪

10月のイベント
のテーマについて

ただいま出ている案として

「静と動」「光暗」「刻」「momet(瞬間)」

です。

美術館の雰囲気が
空気がとまっているというか
音がすごく反響して
一瞬一瞬が鮮明に映る。
独特の空気感ですね。

情報アップしておきます↓
http://kenchiqoo.net/archives/000240.html



空気がとまっているってほんまに思いました。

空気と時間が漂流しているような・・・

新しい風を待っているかのように・・・

そういう意味でも静と動はいいかも
静と動は今回ライブしてくれる予定の方が

案出してくれて。。。

いいよね、

長く沈黙、静かだったものが目覚め

ゆっくりと動き出すイメージ。

雰囲気にもぴったりかもね。
あの光や音、空気・・・すべてが響くあの会場・・・・・

ぜひいいものにしたいですねー。

さてテーマですが「静と動」一日考えさらにいいと思いました。

すべてに繋がっていくような気がします。

いいねっ!!
確かに繋がって行くよな。
このテーマはイメージが湧きやすくていいよね。

このままこのテーマでしぼりたいとこですが

もうすこし意見だしあいましょか☆

テーマのことについて考えていたところ言葉では表しづらかったので・・・
放射線上の広がり的な・・・

最初は一つの点には過ぎないがその先は無制限の可能性・・・

ただ言葉に表すことが難しい・・・

お〜その図!最高やね。

波紋はなんか和の匂いがぷんぷんするしね。

「ビックバン」とか。
ビッグバン (Big Bang) とは、宇宙の成立に関する仮説(理論)のひとつである「ビッグバン理論」(ビッグバン仮説)において想定されている、宇宙の最初期の状態、とてつもなく高い密度と温度の状態のこと。あるいはその状態からの膨張(一種の爆発)のこと。ビッグバンは約137億年前にあったとされている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%B3

点_(数学)とは。。
位置だけを持ち、大きさ・面積・長さをもたない図形。
みたいよ。

ん〜考えてみます!


ビックバンいいっすねー。
創造する=生まれる感じがして

点も集まれば形になるって・・・

うーんいい感じ

ビックバンはストレートすぎるね。。。

誕生から点になり波状のように広がる。
イメージは出来てる。

ただジャストフィットした
言葉がね〜。。。

ただいま
出演していただける方結構決まって来ています。
写真の他に、言葉や、絵、立体など
そして映像や演奏。
展示してくださる方が出てきました。
なんかおもしろくなってきたよ。

いろんなつながりもみえて今後が楽しみです。

トピック以外でも熱い討論をしましたが 静と動 はいかがでしょう?

人間の繋がりという点でもピッタリのイメージですね。



「静と動」

これ以外考えられない感じですね。

雰囲気もぴったりなんでいろいろリンクもして
いいかも。

これでいきましょうか?
「静と動」

テーマ決定!!

いいものにしましょう

わくわくですね〜!!

いろんな創造が膨らみますねー
テーマ決定ということで!!!

いや〜すっきりしたね〜/
がんばろ!

よし、
あとは内容ですね。

今の所
写真、言葉、ライブと大きくきまってるけど〜。

しっかりとコンセプトはたてないといかんな♪

あと二ヶ月ちょい・・・
いよいよですなー。

また滋賀かえりますのでバッチリ計画しましょう。

考えだすとすでにわくわくと緊張です。

コンセプトは初の展示ということでonionの存在の証明、発信的な感じは動ですか?

是非是非、かえっておいで♪

ワクワクと緊張は一番ベストな状態ですな。

onionの存在はもちろん!こんなのやってますっていうのと、
あと、一番は滋賀にもたくさん熱い人達がいるということ。
こんな素敵なこと(写真や音楽、絵などで自分を表現)
やっているひとがどんどん表に出られる空気をつくりたい。
芸術なんて自由ですから。
そして感性を育むことを目標に、そういういろんな人の価値観
に触れられる場所をどんどんつくっていきたいですね。

これが大きな活動のコンセプトかな。
どう?

発信は動だね。
動けば必ず実るから。





いいですね。
必ず実る!

ちかじか帰ります。
これがきっかけでいろんな人に感性をアートというもので実感してもらいたいですね。
自分以外の感性に触れてまた新しいものも生まれてくるはずで・・・・
広い意味でonionにふれることによりいろんなものが広がっていけばいいですね
そうそう、
自分以外の感性にふれるってなかなかないからね。
自分達でも出来ちゃうんです!ってonionが小さな希望になって、
それが広がってってムーブメントが大きくなる。

実るよ必ず!
頑張ろうあと2ヶ月です。

一緒に形にしていただける方、強力者や、
作品を出したい方など連絡ください。

テーマは「静と動」

お待ちしております。



写真を出品します りん です。
テーマ決まったんですね★了解です。^−^会場になる美術館は私も気になってました^^
いいものができるといいですね☆いいや!いいものにしましょう☆

りんちゃんコメントありがとう♪

テーマ決まりました。
ほんと場所はかなり素敵な所なんでたのしみですね!

協力してくれるかたも少しずつ増えています☆
いい作品展に絶対になると思うし、みんなでいいものにしようね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

滋賀=写真 onion 更新情報

滋賀=写真 onionのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング