ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

読書朝食会 "Reading-Lab"岩手コミュの【開催報告】第102回読書朝食会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第102回目の読書会を開催しました。


当日の天気は、晴れ。
初参加の方2名を含む、13名で開催しました。


会場はウサギボタニカさん。
毎年お世話になっているレストランです。

ウサギボタニカさんは、年々TVや雑誌への露出が増しているようです。
オーナーシェフである福士さんはもう何年もテレビ岩手「5きげんテレビ」内の
料理コーナーに出演されています。
最近は盛岡で公演するミュージシャンのお弁当を頼まれたり、
という仕事もちょこちょこあるそうです。

今月もIAT(岩手朝日テレビ)に取材を受けたそうで、その様子は、
ウサギボタニカさんのブログで確認することができます。
http://blog.goo.ne.jp/usagibotanica/e/19e6b250c2eef2939dab3d8e30b4b677
↑だいぶ「やらされ感」たっぷりな写真(^^)。


読書会中には、福士シェフが料理を下ごしらえする、
トントントン・・・という、包丁とまな板がかもしだす音なども聞こえてきて、
相変わらずいい雰囲気の会場だなぁと思いました。


さて、今回は嬉しい出来事がありました。
「かふか」さんが、なんと2012年2月以来、4年ぶりに参加してくれました。

2012年頃は盛岡で大学生だった、かふかさん。
就職後は盛岡を離れていたため、なかなか読書会にも参加できなかったのですが、
久しぶりにご参加いただきました。

もう一人、「お煮〆」さんも、秋田県からご参加いただきました。
2015年1月以来のご参加です。

読書会も長く続けていると、かふかさんや、お煮〆さんのように、
時折思い出して参加してくださる方がいらっしゃいます。
ありがたく、嬉しいことです。


今回は、初参加の方がいらっしゃいました。
「がまくん」さん
「高橋れいな」さん
のお二方です。

読書会の後、お2人から個別に、感想のメッセージをいただきました。
楽しんでいただきたようで嬉しいです。
今後とも末永くよろしくおねがいします(^^)/



今回はリーダーを及川恵さんにお願いしました。
初めてのリーダーで緊張されたと思います。
お手伝い頂きありがとうございました。


読書会後は、もちろん同会場にてランチ会も開催。
開催告知で私がプッシュさせていただいた、
ベーグルセットをオーダーされた方が多かったようです。
デザートのブランマンジェや、クラフティも美味しかったですね〜!


さて、次回開催は、
9月24日(土)です。


場所は未定ですが、新しい会場にしようと検討中です。
決まり次第、お知らせしますね。
ご都合が良ければ、ぜひご参加ください(^^)/


また盛岡の読書会でお逢いしましょう。

※今回、読書会に夢中で、読書会中の会場の写真を撮影するのを忘れてしまいました(-_-;)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

読書朝食会 "Reading-Lab"岩手 更新情報

読書朝食会 "Reading-Lab"岩手のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。