ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハーブ&アロマコミュのPCを見てお疲れにおススメ〜ペパーミント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
☆PCを見てお疲れにおススメ〜ペパーミント

○ペパーミントの香りは、眠気を覚まして、意識をはっきりさせたい時に役立ってくれます。睡魔と闘いながら仕事や勉強をする時などにも、助けになってくれます。
アロマランプで香らせたり、1、2滴ペパーミントを落としたティッシュやハンカチを机の側において、時折香ってお使いください。また、ペパーミントはクールな香りで心を冷静にする性質も持っていますので、怒りに苛まれたり、心が高ぶったりした時には、気持ちを鎮めて、冷静さを取り戻すのを助けてくれます。

○ペパーミントは、長時間のドライブやお酒を飲みすぎたときにも、ティッシュやハンカチを使って芳香浴するのがお勧めです。外出の際は、1本携帯して置けば安心です。いざという時には、香りをゆっくり吸い込んで、込み上げてくるものを穏やかに鎮めてください。緊急時には瓶から直接香りを吸い込んでOKです。ペパーミントは、アロマテラピーでは特に腹部をキャリアオイルを使ってマッサージする際によく用いられることがありますが、肌に対する刺激がやや強いため、濃度を0.5%程度以下にして、敏感肌の人は注意しながらマッサージしてください。

長時間の立ち仕事や歩き疲れたときには、ペパーミントの足浴もお勧めです。クールで爽快な香りを感じながら、脚をひんやりと冷やしてください。この場合、ラベンダーとブレンドすると更に心地よい香りになり、より良い作用が期待できます。足浴の場合も、やはりペパーミントはお肌に刺激になることがあるため、使う量は1、2滴に留め、良くかき混ぜてから足をつけてください。

ペパーミントには、ハウスキーピングにも有効に使えます。夏場などは、台所周りにスプレーしたり、におい消しも兼ねて生ゴミに1、2滴落としたりするのがおすすめです。ネズミやゴキブリ、アリはペパーミントの香りを嫌います。完全に駆除することはできませんが、これらの害虫、害獣を寄せ付けたくない場所に、ペパーミントをスプレーしておくと効果があります。

ミントの葉は、サラダやデザートに添えられ、味と香りを引き立てます。ペパーミントはハーブティーとしても広く親しまれております!
ここまで読んで頂いて、PCを眺めてお疲れ目だと思います。
そんな貴方にこんなの如何でしょうか?
お湯で温めてタオルにペパーミント1滴程香らせて目を温湿布すると目がすっきりします!
目は冷やしがちですが、温めた方が良いですよ!
目薬より効果が自分には有ります。

コメント(6)

ケチャさん トピありがとう(~o~)/
大変うれしいです☆

ミントはデザートにそえてり、美容にも活躍してくれますよね
私も今日ペパーミントをハーブにいれて飲みました♪
栽培するときは、ほかのハ−ブと一緒には栽培できないくらい
強いハーブで(特別扱いといいましょうか)香りもだいぶ
でますね♪

でかけるとき私も持っていくことにします。
乗り物酔いしやすいのですがその度にお薬を飲んだりとか他の薬(風邪薬とか
生理痛などいろいろ)を飲んでしまったときとか併用もよくないし、絶対にミント持参していったほうがいいですね
ひとちゃん へ

たした知識もなく、トピ立てて申し訳ない!

アロマがこんなに日常に役立ち、生活を豊かにしてくるとは、、、

是非、お出かけのさいは忘れずに〜☆
質問いいですか?

ペパーミントはなんといっても、クールで爽快な香りですよね。
なんとなく、ひやっと冷たい感じがします。
足浴で使用する場合、冷え性にはどうなんでしょう?
お湯を使用すれば、問題ないのだろうと思うけれど。
ちょっと聞いてみたくて、書き込みしてしまいました。
>レイチャンヘ

足浴で使用する場合、冷え性にはどうなんでしょう?
ですが、
ペパーミントの精油(エッセンシャルオイル)は、二重のダブル作用を発揮します。
☆暑いときには冷やし、寒いときには温めてくれるのです。
脚を付けた時清涼感は有りますが、刺激して血行が良くなりますよ!
☆またお肌に対するはたらき として
毛細血管を収縮し、冷却作用を発揮するので炎症、かゆみ、日やけなどの症状を和らげてくれます。また、毒素のうっ滞を取り除きに対しても役立ちます。、皮膚を軟化させ、脂性の肌を好転させる働きがあります
ケチャッピ〜さん

ありがとうございます。
ペパーミントは優れものなんですね。φ(。_。*)カキカキ
ダブルの作用を持っているなんて。
冬の間は用なしとして、出番がなかったペパーミントですが
うまく使ってあげられなかった私がいけなかたんだ。反省。
レイちゃん 様へ

たいした情報ですなくていつもすいません!
ペパーミントは精油の中では安い部類で入手も簡単なので、
夏的なイメージがありますが、書いてみました。

お金を出せば良いものではなく、ちゃんと効能等考えてコストパーマンスの良いとモノを使っていきしょう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハーブ&アロマ 更新情報

ハーブ&アロマのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング