ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダーWコミュの第37話 予想・感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第37話 来訪者X/約束の橋
脚本:長谷川圭一
監督:諸田敏
アクション監督:宮崎剛
(ジャパンアクションエンタープライズ)

 売り上げアップのため、ホームページを立ち上げるとはしゃぐ亜樹子(山本ひかる)。大騒ぎで写真を撮っていると、いつのまにやらおかしな中年男が現れた。
 何も聞かずに10年前に別れた家族を探して欲しい、という。あまりに落ち着きのない態度、フィリップ(菅田将暉)に注がれる視線を不審に思う翔太郎(桐山漣)だが、金を持ってこられては断るわけにはいかない。
 ここは黙って男の依頼を受けることにするが…。

 ミュージアムでは冴子(生井亜実)が失脚。琉兵衛(寺田農)は新たに若菜(飛鳥凛)を後継者に指名する。
 戸惑う若菜に、裏切り者と命を狙われる冴子。
 そんなミュージアムの周辺にイナゴを貪り食う女と冷徹な青年が現れて…。

コメント(238)

急展開。井坂先生いなくなったから、一段落かと思いきやキャラが濃い物語の重要人物登場や敵組織のゴタゴタでかなり緊迫感ありの短くて面白い30分だった。

トライアルメモリ使わない(使わせない)ってのは感心した。

ホッパードーパント倒そうとしたシーンに関しては、エクストリームよりルナトリガーのが有効だな(人質がいた「少女A」の時みたいに)と思ったけど…メモリチェンジはエクストリームより攻撃力落ちるけど、やっぱ戦略的には素晴らしいシステム。
山城博士がディケイドの鳴滝に似てるという意見が多い(たしかにそうですが)ですが、
オイラは何故か、故いかりや長介さんに似てると思って見てましたあせあせ
今週も面白かったです

だけど

「あの博士フィリップの正体知ってる感じだったなぁ…
でも来週でわかるかな?年明け位まで引っ張るんじゃ…」

と、素で勘違いあせあせ(飛び散る汗)
この時期にクライマックスに向けて進むのがまだ慣れてないあせあせ(飛び散る汗)
あのイナゴを見た息子……


『あれ、グミックスじゃんexclamation & question


……ならウマスかも(`∇´ゞ
イナゴの色からゴキブリ食べてるとばかり想った自分に幻滅。
最近までは井坂の変態ぶりに隠れがちでしたが、ようやく組織が本腰を入れて動き出しましたね。ミュージアムの非情で恐ろしい一面が強調されました。

裏切り者は容赦なく粛清するとなると、本格的に危険な組織であると実感できます。
硫兵衛は娘であろうと容赦ない。ミック=スミロドンは冴子を、イナゴの女=ホッパーは山城を抹殺する処刑人。そういう役職があっても不思議じゃないですね。

冴子は自業自得な面がありますが、若菜姫は犯罪に加担するのを嫌がって組織を抜けたがっているんですよねぇ。心配になってきました。本当にフィリップと駆け落ちとか? だとすると、若菜姫も抹殺されてしまうかも…(ガクガク)

この番組も残りは1クールくらい。今後は本格的にミュージアムとの直接対決になりそうですね。これまでは組織とは関係のない個人の犯罪者がほとんどでしたから。あっても、組織に雇われたり(アームズとか)利用されたり(アノマロカリス、パペティアーなど)していた程度ですから。今回のホッパーはガチで組織のメンバーですからね。

他にも、シュラウドの目的や正体などの謎、ミュージアムの支援団体・財団Xなど、気になることが目白押し。これまでも面白い「W」でしたが、今後はさらに激しい戦いが待ち受けていそうです。かなり期待しています。
> 静鈴さん
SoftBank 932SH。色はベリーピンクです。
ホッパーの声がおっぱいに聞こえましたごめんなさい
久々に
若菜姫とフィリップうれしい顔
思わずにやけてしまいましたよわーい(嬉しい顔)

来週は久々ファングだぴかぴか(新しい)
>213
共食い…ああ、今まで仲間だったタブー姐さんが仲間(マスカレードやミック)に
食われる。
イナゴを食うホッパーのドーパントにそんなことを考えたり。
いよいよ核心に迫って来ましたね。今まで都合上うやむやっぽかったけど(^^;
次週も楽しみです。
クライマックスに向けていい具合に話が進展してますね手(チョキ)
イナゴ女はなんだろ
子供逹のトラウマにならなけりゃいいなと・・・
そして園咲家はなんだかんだ冴子さんが乗っ取っちゃえばいいなと・・・笑
フィリップは若菜姫とかけおちしちゃえと・・・w

それにしても見た目鳴滝のおっちゃんがフィリップの記憶を消した理由なりなんなり気になるところが多々ありましたなぁー

うーん
来週に期待ぴかぴか(新しい)
 佃井さんの足技、よかったですね。色っぽい上に足にスタンガン、格好良くてステキです。

 衣装が安物という意見がたくさんありますが、あれだけのスタントをやれば、少なからず汚れたり、破れたりするわけで、洗いやすい、修繕しやすい生地または複数揃えても金銭的に響かないものを用意したのではと思います。

>185 フレイ 樣
 私もそう思って、映画のDVDを見直してみました。
 U幸太郎にナンパされる町娘さんですね。女山賊さんは下園愛弓さんです。
 というか、ウィンドウェーブのディレクター役が大人桜井さんの岡野さんだと、今頃気が付くしOrz
僕の大好きな冴子さーん海に落ちたふらふら
大丈夫かな冷や汗
佃井さん、メイクで損してる感じがする・・・
Wスタッフは胸派より脚派が多いんだろうかw

新幹部?の白服の人はどういうキャラなのか
まったく見えてこないですね・・・
来週に期待ということか。
冴子の処刑にミックを向かわせた園咲流兵衛…と思わせて、実はこれミスリードな気がしてきました。

ミックには冴子を適当に攻撃してメモリを奪ってくる程度の命令で、殺す指示まではしていなかったんじゃないかと。

ミックに冴子を殺させたと思わせておけば、他の処刑人(マスカレイドたちは財団X側からの追手?ホッパーが追ってたのは冴子ではなく博士だし…)から狙われないように隠すことができます。

冴子は「父は自分を愛していなかった」と言ってますが、流兵衛が冴子に関して向けていた眼差しはやっぱり父親のそれに見えて仕方ありません…

あー、でも「寂しいよ、家族が減るのは」とか言いながら霧彦に笑いながら攻撃したこともあるし、そう甘くないのかなぁ…
> たぬ吉さん

逆にそうであってほしいですがまん顔

で、メモリを奪えば歯向かわないだろうと。。

で、またお父様の前に何らかの形で出て来た冴子に

『どうして戻ってきたんだね、冴子。』

なんてあせあせ(飛び散る汗)


妄想が膨らみますがまん顔


イナゴ女がホッパードーパントで共食い。。。
裏切り者の処刑人にピッタリですねぴかぴか(新しい)
冴子さんはまだナスカメモリを所持したままですよね…。
という事は、もしかして、それを使う?
第3部になって一気に話が動き出しましたね。ラストスパート、どうなるのでしょうか。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1502359160&owner_id=18255506
いよいよ…最終章に突入!ってかんじですね。
敵も本気になってきた。ミュージアムとの戦いが…ついに始まるんすね。
果たして、どうなるのか。今後に期待大ですね☆
「物語が加速する予感、まるでロミオとジュリエット」
と思った問題編です。
 
 翔太郎のハートは完成、そして竜の復讐は昇華され、いよいよ残すはフィリップの謎だけになった感じです。
 
 しかし、どう考えても若菜姫とフィリップは茨な運命が待っているわけで、携帯電話でラブラブしている二人を見ていると、ああ、ここから盛大に突き落とされるんだろうなあ、と思ってしまいますねえ

 なんせ、ああやって、駅で待ち合わせする時って絶対に間に合いませんしねえ
食事しながら見てましたが………佃煮ダメだwwwww

白スーツの人はモノを落としてばっかでしたね(笑)

いよいよ、最終章に突入exclamation
物語が加速していくって
感じがしますウッシッシ

フィリップの謎が気になるなぁと思いました。

来週が楽しみるんるん
このトピックを「全てを表示」させて「鳴滝」で検索したらフィーバー状態で爆笑でしたノヽッノヽッノヽ!:・ ̄(≧∇≦) ̄


トミーロッドとヤサ車にも吹きましたわーい(嬉しい顔)キャハハ!

ログインすると、残り214件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダーW 更新情報

仮面ライダーWのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。