ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダーWコミュの第36話 予想・感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第36話 Rの彼方に/全てを振り切れ
脚本:長谷川圭一
監督:田崎竜太
アクション監督:宮崎剛
(ジャパンアクションエンタープライズ)

 凪(和川未優)を守るため、もっと強い力が欲しい、とシュラウドに迫る竜(木ノ本嶺浩)。シュラウドからトライアルメモリを受け取り、アクセル・トライアルに変身。しかし、オフロードレースのコースをバイクで10秒以内に1周しなければ、その力も使いこなせないという。トライアルの圧倒的なスピードに感嘆するが、制御不能となり変身を解除してしまう場面も。やはりコースを10秒以内に走らなければ、トライアルのマキシマムドライブを使いこなせないのか…。

 一方、井坂(檀臣幸)は琉兵衛(寺田農)に宣戦布告。テラーのメモリを奪うという。怒った琉兵衛がテラーに変身すると、なんと娘の冴子(生井亜実)がタブーに変身。井坂との共闘を宣言する。

 それぞれの思惑を抱えながらやがて激突する竜と井坂。凪の運命は、そして戦いの結末は…?

コメント(424)

36話見ましたexclamationアクセルトライアル炎マキシマムドライブが春麗みたいでグッド指でOKけど俺的にはアクセルグランツァーの方が好きですむふっ
井坂先生、死んじゃいましたね。

悪役ながら、結構好きなキャラでした。
あの反則的な強さとか、ブレない悪っぷりとか。
録画を視直しました。
トライアルの訓練中、所長が照井の様子に喜んで、シュラウドの腕をハタこうとしたシーン。シュラウドが手を避けたのは、叩かれるのが嫌だったのもあるでしょうが、もしかして触れられたくない理由があるのだったりして。
実は生身じゃない!―――とか?
エンジンブレードを持った状態でトライアル化すれば、仮面ライダーサソードのクロックアップ+ライダースラッシュばりに、敵ドーパントをみじん切り!!

すごく強そうです!
「昭和ライダー風の特訓いいですねえ、しかし、シェラウドは黒幕というよりドジっ娘のようだ」
と思った解答編でした。
 
 竜のトライアルメモリの制御方法が昭和ライダーの特訓に似ていて懐かしかったです。
 やっぱり、アクセルは昭和ライダーを意識しているのですかね?(変身の掛け声とか)
 まあ、確かに翔太郎では、この特訓は意味なさそうですし。
 
 翔太郎のハートはもう完成型になっているからねえ、スキルは全然だけど(おい)
 
 そして変態医師がいく、復讐者ではなく、心も体も仮面ライダーになった竜がとどめを刺すのがいいですね。
 これで、あまりの変態ぶりに不安そうに見ていたパパ、ママも安心だ。

 それにしても、変態医師の最後の台詞から、どうもシェラウドも黒幕っぽいけど。
 翔太郎はちゃんとエクストリームになるし、竜はトライアル使いこなせるし、シェラウドさんの行動裏目にでているんじゃね
 どうもドジっ娘にしか見えないよ。

照井が「変…身!」といった直後に必ず仮面ライダーBLACKのOPのイントロが脳内再生されて止まないwww

特に今週なんか特訓なんて昭和臭いことやってくれたから余計にwwwww
冴子と若菜の会話シーン。

親は同じに愛しているつもりでも、子供は親の愛情を奪い合い、互いを邪魔に思うわけで。

冴子さん頑張って反抗期迎えたのに、井坂先生の死で成就せず…ちょっと可哀想か。
でも、井坂が犯した罪は重い。仕方ないですね。


それにしても、竜が質問されるのを拒むのは、自分の重い過去に他人を巻き込まない優しさだと思っていた。

しかし、未だに質問を嫌がるのはなぜだろう?

> シモンズさん
今回の最後の『質問しないでくれるかな?』は単なる照れ隠しなんじゃないですかね。照井さんのはにかみ笑いって和みますわ。
初コメです電球

若菜はもうメモリは持っていないんですかexclamation & questionexclamation & question

お姉さんに襲われた時変身しなかったのはどうしてかなって思って・・・

途中の話がいくつか抜けてるので、よかったら教えてください電球
竜くん色んな女の子にフラグ立ててる気がするぱねぇっす
子供たちに囲まれて「ありがとう!」って言われる(間接的でも)
ライダーなんて…昭和以外であったかな?
> 四代目さん
若菜姫は、一度メモリーを捨てました。
けどパパに拾われて、結局今は持ってるんじゃないですかね。
けどフィリップと出会って弟の言葉を思い出して、
もうメモリーは使わないと心に決めた…
的な感じだと思いますよわーい(嬉しい顔)
井坂先生、退場しちゃいましたね。
個人的には、井坂先生達の下克上のドラマはもうちょっと引っ張ってもらって三つ巴の戦いをしばらく見てみたかったな。

まぁ、退場が残念に思うのはそれだけ良いキャラクターであったということですね。
井坂先生を惜しむように、夕方、物凄い雷雨雷でしたげっそり

あぁ、ウェザードーパント……
合掌お願い
甘やかされて育った次女に苛立っていた長女。

意外とそこは一般的な家庭の園咲家
そういえば、若菜姫は最近「チッ」と舌打ちしてないですねぇ。
 さっき気がついた、今回のヒロインの「凪」って名前、風が止まるって意味合いじゃないですかexclamation

 恐怖と悲しみで止まった、風都のシンボルである風を、照井竜がまた吹かせたわけですね…、既出だったらすみません
>379 ( 0M0)??@激情態さん
「スミロドン」が正しいですね。間違えて覚えていたのかもしれません。
〉ロック・リーさん、ちびっこ3号さん

ありがとうございます。
とりあえず、若菜のことが1番気になってます(>_<)
シュラウドって何かに似てるなあと思ったら

謎の紳士タイタンだった。
ミックは…イイ仕事をするなぁーって思いながら見てました。
本当に頼りになるペットだ(笑)
憎しみやなくて…誰かを守るために強くなる。
ヒーローの王道ですね♪仮面ライダーW、大好きです☆
見直してみると、竜が左達に伝えておいてくれってとこの表情とか、10秒切れてないのわかっててそれでも行くから、死ぬ可能性も考えて言った感じもする。

だから所長に10秒切れてないって言われても辞める気配をまったくさせず、トライアルのマキシマムドライブ発動したのかなと。

とりあえず竜熱くていいねぇ。

井坂がシュラウドを知ってた事と、全部仕組まれてたって発言が気になる。
復讐にこだわってる事と関係あるんだろうけど。
それは亜希子がそう呼んだだけでしょう。
見たままを指してそう言ったのでは?
公式設定でもなんでもないですよ
博士、「おのれ!ディケイド!」と言ってもいいような風貌でしたな。

しかしミックって、仕事早いな。
ミュージアム継げるんじゃない?

ログインすると、残り397件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダーW 更新情報

仮面ライダーWのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。