ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福島県初のFリーガー渡邉知晃!コミュの日本代表情報!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リビア遠征メンバー発表!


日本サッカー協会は7月24日、同月28日から8月3日にかけて行われるリビア遠征の日本代表メンバーを発表した。
 今回のメンバーでは山元、久光、松宮、渡辺の4選手が候補が外れて初代表となるように、また新たな顔ぶれで遠征に臨むことになった。

 対戦するリビアは、昨年3月に開催されワールドカップ予選も兼ねたCAFフットサル選手権で初優勝。同年9、10月に開催されたブラジルでのワールドカップに初出場したが、準優勝したスペインやイランと1次ラウンドで同組に入り、1分3敗の成績で敗退した。日本とは初対戦となる。

 日本代表は7月28日に出発し、現地でトレーニングを行ったあと、7月31日と8月1日にリビア代表と親善試合を行う予定となっている。

スタッフ、選手は以下のとおり。

■スタッフ
監督 ミゲル ロドリゴ
コーチ兼通訳 小森隆弘
総務 村山勉

■選手
GK
村山竜三
1981年1月14日生まれ 185cm/80kg デウソン神戸

藤原潤
1982年11月23日 180cm/75kg シュライカー大阪

FP
上澤貴憲
1979年12月4日 180cm/69kg 府中アスレティックFC

山元優典
1980年3月11日 175cm/70kg デウソン神戸

久光重貴
1981年7月8日 172cm/71kg 湘南ベルマーレ

村上哲哉
1981年9月24日 174cm/67kg シュライカー大阪

高橋健介
1982年5月8日 173cm・65kg カハ セゴビア(スペイン)

松宮充義
1982年7月26日 178cm/65kg シュライカー大阪

小曽戸允哉
1983年6月28日 170cm・67kg バサジィ大分

渡辺知晃
1986年4月29日 180cm・76kg ステラミーゴいわて花巻

吉田輝
1986年8月26日 174cm・68kg オルヴィエート(イタリア)

皆本晃
1987年1月28日 167cm・64kg 府中アスレティックFC

フットサルマガジンピヴォofficial siteより


日程:
7/28(火)日本出発
7/30(木)トレーニング
7/31(金)国際親善試合(リビアー日本)
8/1(土)国際親善試合(リビアー日本)
8/3(月)日本帰国


コメント(7)

スポーツ報知掲載

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/futsal/news/20091022-OHT1T00209.htm?from=related
トレーニングキャンプin静岡
12月14日〜16日

スタッフ
監督
ミゲル・ロドリゴ Miguel RODRIGO
【(財)日本サッカー協会】

コーチ
セルジオ・ガルジェッリ Sergio GARGELLI
【府中アスレティックFC】

コーチ兼通訳
在原 正明 ARIHARA Masaaki
【バルドラール浦安】

小森 隆弘 KOMORI Takahiro
【(財)日本サッカー協会/東急スポーツシステム(株)】

選手
Pos. 氏名(英字表記)生年月日 身長 体重 所属
GK
川原 永光 KAWAHARA Hisamitsu
1978.11.24 177? 85? 名古屋オーシャンズ

村山 竜三 MURAYAMA Ryuzo
1981.01.14 185? 80? デウソン神戸

冨金原 徹 FUKINBARA Toru
1982.10.18 180? 74? 湘南ベルマーレ

藤原 潤 FUJIWARA Jun 
1982.11.23 180? 75? シュライカー大阪

FP
木暮 賢一郎 KOGURE Kenichiro
1979.11.11 175? 65? 名古屋オーシャンズ

上澤 貴憲 KAMISAWA Takanori
1979.12.04 180? 69? 府中アスレティックFC

小宮山 友祐 KOMIYAMA Yusuke
1979.12.22 172? 69? バルドラール浦安

村上 哲哉 MURAKAMI Tetsuya
1981.09.24 174? 67? シュライカー大阪

菅原 和紀 SUGAWARA Kazunori
1982.07.14 161? 65? エスポラーダ北海道

松宮 充義 MATSUMIYA Mitsuyoshi
1982.07.26 178? 65? シュライカー大阪

北原 亘 KITAHARA Wataru
1982.08.02 179? 73? 名古屋オーシャンズ

横江 怜  YOKOE Reo
1983.06.13 173? 67? ペスカドーラ町田

小曽戸 允哉 OSODO Nobuya
1983.06.28 170? 67? バサジィ大分

畠山 ブルノタカシ HATAKEYAMA BRUNO Takashi
1984.08.21 176? 73? 名古屋オーシャンズ

星 翔太 HOSHI Syota
1985.11.17 175? 71? バルドラール浦安

★渡辺 知晃 WATANABE Tomoaki
1986.04.29 180? 76? ステラミーゴいわて花巻

滝田 学 TAKITA Manabu
1986.07.26 177? 70? ペスカドーラ町田

藤川 朋樹  FUJIKAWA Tomoki
1986.08.15 178? 74? デウソン神戸

仁部屋 和弘 NIBUYA Kazuhiro
1987.12.13 175? 70? バサジィ大分

白方 秀和 SHIRAKATA Hidekazu
1988.09.28 175? 70? バサジィ大分
フットサル日本代表メンバー
AFCフットサル選手権2010 ウズベキスタン壮行試合(5月12日 in 東京・代々木第一体育館、
5月15日 in 神戸)



AFCフットサル選手権2010ウズベキスタン壮行試合           
        
監 督 ミゲル・ロドリゴ 

コーチ兼通訳 在原 正明  
      
コーチ兼通訳 小森 隆弘 
            
【選 手】          
 
川原 永光  名古屋オーシャンズ
 
冨金原 徹  湘南ベルマーレ
 
藤原 潤   シュライカー大阪

 
木暮 賢一郎  名古屋オーシャンズ

上澤 貴憲  府中アスレティックFC
 
小宮山 友祐 バルドラール浦安
 
村上 哲哉  シュライカー大阪
 
菅原 和紀  エスポラーダ北海道
 
松宮 充義  シュライカー大阪
 
横江 怜   ペスカドーラ町田
 
小曽戸 允哉  バサジィ大分
 
星 翔太   バルドラール浦安
 
☆渡邉 知晃  ステラミーゴいわて花巻
 
滝田 学   ペスカドーラ町田

吉田 輝  オルビエート(イタリア) 

ロシア代表に4-7で敗れた日本代表。アジア選手権に向けて、不安の残る結果となった。


 5月12日、東京代々木体育館で行われた、日本代表のアジア選手権壮行試合ロシア代表戦は、4対7で日本代表が敗れた。

 平均年齢21.2歳のロシア代表を相手に、日本はプレスが機能せずに開始からペースを握られる。3分に先制されると、7分にも追加点を許す。12分にFKから木暮が直接決めて1点を返し、前半を1-2で折り返す。

 後半開始直後に星のゴールで同点に追いついたが、その1分後に勝ち越されると、2-6離される。日本はパワープレーから木暮のゴールと、終了間際に上澤が第2PKを決めたが、残り5秒でさらに追加点を許し、4-7で敗戦を喫した。


AFCフットサル選手権2010 ウズベキスタン壮行試合
開催日◆2010年5月12日(水)19:00 Kick Off
会場◆東京都・国立代々木競技場第一体育館

フットサル日本代表 4-7 フットサルロシア代表

[得点経過]
前半
3分0-1 M.マルツエフ(ロ)
7分 0-2 A.アブラモフ(ロ)
12分1-2 木暮賢一郎(日)

後半
21分 2-2 星翔太(日)
22分 2-3 N.ヌグマノフ(ロ)
30分 2-4 M.マルツエフ(ロ)
34分 2-5 オウンゴール(ロ)
35分 2-6 A.アブラモフ(ロ)
37分 3-6 木暮賢一郎(日)
40分 4-6 上澤貴憲(日)
40分 4-7 D.ダビドフ

[日本代表]
FP 菅原和紀
FP 小宮山祐介
FP 村上哲哉
FP 小曽戸允哉
FP 松宮充義
FP 上澤貴憲
FP 星翔太
FP 木暮賢一郎(C)
GK 藤原潤
GK 冨金原徹
FP 渡邉知晃
FP 吉田輝

[ロシア代表]
GK セルゲイ ロギノフ
FP ニコライ マルツエフ(C)
FP キリル ポゴレロフ
FP ダニル クチュゾフ
FP ダニル ダビドフ
FP ウラジーミル ゴンチャロフ
FP セルゲイ アブラモフ
GK ドミトリー ファイズリン
FP イワン ミロワノフ
FP ドミトリー リスコフ
FP イルダル ヌグマノフ

5/15AFCフットサル選手権 壮行試合
日本×ロシア
1-5
ロシアが勝利。

得点者
小宮山祐介
フットサル日本代表 中国遠征メンバー


スタッフ
監督 
ミゲル・ロドリゴ
     

コーチ兼通訳 
在原 正明  
小森 隆弘

GK 
冨金原 徹 湘南ベルマーレ

藤原 潤  シュライカー大阪

青柳 佳祐  バサジィ大分

FP 
高橋 健介  カハ・セゴビア(スペイン)

山田 ラファエルユウゴ デウソン神戸

横江 怜   ペスカドーラ町田

小曽戸 允哉 バサジィ大分

森谷 優太 ペスカドーラ町田

佐藤 亮  シュライカー大阪

星 翔太  バルドラール浦安

西谷 良介 デウソン神戸

★渡辺 知晃 ステラミーゴいわて花巻

滝田 学  ペスカドーラ町田

仁部屋 和弘  バサジィ大分



スケジュール
中国国際フットサルトーナメント

6月8日(火) 日本 vs 中国
6月9日(水) 日本 vs ブラジル
6月10日(木) 日本 vs イラン

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福島県初のFリーガー渡邉知晃! 更新情報

福島県初のFリーガー渡邉知晃!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。