ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SEAGULL SCREAMING K.H.K.Hコミュの初めて聴いた曲&買ったCD

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて聴いた曲は
MTVでDown To Mexico.
速攻でタワレコ直行、17購入!!
高校1年の頃だったと思います。

みなさんは初めて聴いた曲、
初めて買ったCDは何ですか?
良ければ教えてください!!

コメント(36)

はじめまして

僕の場合は5年前友人にスウィート・ホーム を聞かされて、どっぷりはまりました。
ライブも何度かいく機会があったんですが、かなりいいライブばっかりだったのを覚えています。

初めて聞いたのはスウィート・ホーム ですが初めて買ったのはNO! NO! NO!です、個人的にはこのアルバムが一番好きだったりしてます。
はじめまして。

私は、ライブが初体験でした。幸運だったと思います。
クラブクアトロでめちゃかっこいいライブでした。

アルバムは3枚ほど聴きましたが、やっぱライブ盤が一番好きです。

好きな曲は、“Guitar Milk!”とシャウトする曲。
すみません、曲名わかりません。
はじめまして

自分が初めて買ったのはNO!NO!NO!です
ジャケにひかれて購入してハマリましたっ
でもNO!NO!NO!が好きすぎて他の作品を聴くのが怖く
他の作品に耳を通したのはここ最近なのですが
時すでに遅しで今や・・・。
ライブに行ったことある皆さんがうらやましいです。

好きな曲はNO TELEPHONEとCOMAです。
はじめまして。
CDは1枚も持ってないのですが・・・。

学生時代に音楽サークルに所属していて、山田君から「この曲やらない?」と誘われて初めて聴かされたのがANGELでした。
その曲が良かったのでOKしたのですが、ANGELはシーガルらしくない曲で、本当は格好良くロックな人達なんだと分かって、聴く分には良いんだけど歌うとなるとちょっと戸惑いました。
一番戸惑ったのがPINK SODAで、「歌えない!」と訴えたんだけど駄目で、心の中では恥ずかしながらも頑張って「Yes you!!!」って叫びました・・・。

シーガルの曲を結構コピーしてたので、思い出があるので参加させてもらいました。
かれこれ10年ぐらい前、当時チェックしていたCRJ-WESTで、「Dreamer Goes Anywhere Else」が1位になっていたのをきっかけにハマりました。
なので、CDでは「Swallow Up」から聴いてます。
そんで、音楽サークルに入っていたので、速攻コピーバンドをつくりました。
ベースだったんですが、すごく簡単なのにカッコイイんで、めちゃ助かったし、楽しかったです。
ライブは昔まめに行ってました。愛葉ちゃんの頭プルプルさせながら弾く姿とかが印象的です。
曲も本当にカッコイイし、今でもロック気分になるとガンガン聴いてますよ!
愛葉さん、新曲出しましたね。
まだ聴いてないけど、どんな曲なんだろ。
こんばんは。
私が初めて聞いたのは、友達に誘われてコーネリアスのライブ(98年)に行ったときの前座にシーガルが出ていて、あのかっこよさに痺れてしまい、コーネリアスよりもシーガルに惚れました。。。
好きな曲はDown To Mexico!これを生で聞いて鳥肌が立ったのを覚えてます。その場で『17』を即!買いました。
また復活しないかなぁ。
最高にかっこいい。愛葉さん最高!
はじめましてー。
私は映画「フレンチドレッシング」でshotgun&meを
聴いて、あまりのクールさに感動したのを覚えています。
確か高2の時かな…CDは最近になってやっと購入。
どの曲も最高!ここまでクールな曲を作れるバンドって、
なかなか居ないですよね。
はじめまして。
私がはじめて買ったシーガルのCDは「NO! NO! NO! STAR 2000」です
流れてくる音のかっこよさに感動して拳を握った記憶があります。
TVで流れたのを偶然見たので、知ったときにはすでに解散した後だったのが残念でなりません。
僕がはじめて聞いた曲はフジテレビのFACTORYの収録観覧に行った際のDOWN TO MEXICOでした。あれでやられました。
ライジングサン2001で初めて見ました。
NO STARとAngelが衝撃でした。

愛葉頭からビールかぶってたな…笑

帰り際札幌のタワレコでNO!NO!NO!購入。
なつかし…
はじめまして
初めて買ったのはseagull to hell、小学生の時に六本木WAVEで、という筋金入りのファンでした
CRJでa prince happyを聞いたのが入り口です
今は音楽自体聞かないのですが、こればかりは本当に思い出です、超なつかしー
はじめまして!
初めて買ったのはトピ主さんと一緒で『17』。高校生の時です。
Down To MexicoのPVを音楽番組で見て惚れました。
ほんの数秒しか流れてないのにほんと衝撃的でいまだに「憧れのカッコイイ女」はこの時のお二人です。
最近MOTORHEAD AND DRIVE VIDEOを買いまして
Down〜のPVを堪能してます♪
はじめまして。
最初に買ったのは「its brandnew」です。その後アルバム3枚買ったけど
これが一番好きです。特に「school lunch」!!

5年前くらいに大阪のMOTHER HALLで観た時はかっこよすぎて倒れそうでした。またシーガルとしてライブしてくれないですかねー
kahimiのラジオ、懐かしい。
music pilotですよね。中学生の時毎週聞いてました。
わたしが初めて聞いたのは「17」か「DOWN TO MEXICO」
スペシャでプロモで見ました。
すげえええええええええええかっこよくて
鳥肌たちました。
私も高校生の時です。1年か2年の時!
似た感じの聴き方されている方、けっこおいらっしゃいますね〜。
はじめまして*
俺がシーガルを知ったのは確かモーマスの曲の歌詞からでした。なげ〜名前のバンドだな〜と最初に聞いたのが「PINK SODA」でそっから「17」まで永いこと楽しみました。MOTORHEAD AND DRIVE VIDEO収録の心斎橋クアトロでのLiveには自分も参加したので映像の中に自分を探した記憶が*見つかんなかったけど。
「17」以降いまだ未聴なので久々に聞いてみよかな〜「NEW LIFE」よかったし

>16: ナノさん
>26: まりもんさん
>27: nom さん
カヒミさんのラジオ!
ああ夏貸し*久々に当時録音したテープ聞き返しちゃいました
頭ん中をくすぐられるようなしゃべり久々*
安眠剤として聴きつつもこの番組で色々勉強したな〜
その後のハタケさんの番組もなつかしい!

長くなり脱線もしてしまい吸いませ〜ん
はじめまして。  

私が初めて聴いた曲は、『Down To Mexico』です。
アルバムは『17』です。友達の薦めでタワレコの視聴で聴いたらやられて即買いしました!!
はじめまして。
初めて聞いた曲は「it's good it's real」でした。
私もはじめて聞いたのはカヒミのラジオでした。
あのラジオ聞いてた中学生時代が私の音楽好き開花時期。
なつかしいなあ

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SEAGULL SCREAMING K.H.K.H 更新情報

SEAGULL SCREAMING K.H.K.Hのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング