ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

風林歌山CLUBコミュのBBQの用意万端整いました♪p(^o^)q

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
写真はガードレール用の目印です。

この目印が有る所のガードレールの切れ目を曲がって、曲がって1Mの直ぐを右に下って降りれば駐車場です。

※明日は飛び入りでもOKですし、お友達やご友人を誘ってもらってもOKです、大勢で楽しい時間を過ごしましょう♪参加者の追加はもし可能ならその旨ご連絡頂けますと助かりますのでよろしくお願いします。

★明日のバーベキューの買出しに行ってきました。

今現在の参加予定人数は22名。

内訳は男性12名/女性7名/お子様3名。

そのメンバー構成でバーベキューの食材の必要量は?

実際には当日来れない人もいて人数減るかもしれないし、、、

飛び入りでご来訪頂けて人数が増えるかもしれない、、、

それに来られた方の食べる量も事前に問い合わせて調べるわけにはいかないし(爆)

という事で(どんな事なのかは聞かないで/爆)

焼肉用の味付け牛肉を約4kg

荒挽きソーセージを約1kg

焼きそばを12食

キャベツを3玉

玉ねぎを10個

もやし8袋

えのき6袋

上記の食材を買って来ました、、、

さて無事食材は、足りるのか?余るのか?

その他に、、、コンロ・炭・炭箸・着火剤・点火ライター・網・鉄板・油・塩コショウ・料理箸、割り箸・髪皿・紙コップ・包丁・まな板・テッシュ・ウエットテッシュ・発電機・延長コード・照明・クーラーボックス・氷・椅子・テーブル・ガードレールを曲がる赤い目印、、、を用意しました。

何か買い忘れ・用意し忘れの物はあるのか?

うぅ〜ん、、、ドキドキ(爆)

場所は信玄堤の南の釜無川の脇の釜無川スポーツ公園です、位置的には丁度信玄橋と開国橋の中間地点の土手の下で、大きな茶色の丸太のトイレが目標物と成ります、土手下への降り口が数箇所有り分かり難いので当日はOFF会の開催場所に一番近くて都合の良い降り口のガードレールに赤い目印を付けておきますので、開国橋から北上して来られる方は進行方向に向って右側のガードレールに、信玄橋から南下して来られる方は進行方向に向かって左側のガードレールに赤い目印の付けてあるガードレールの所を曲がって下さい、そして土手道から降り口へ曲がって直ぐを右側に曲がって下った所の駐車場の奥の方に車を止めると便利が良いです。

下記地図ですが携帯からも見れるのかどうかは分かりません(汗)
<externalmap src="GM:maps?q=35.655111,138.505506&num=1&sll=36.5626,136.362305&sspn=21.648293,28.344727&brcurrent=3,0x601bf6382297ddd5:0x393c76a1a3398302,1&ie=UTF8&ll=35.653936,138.505443&spn=0.001635,0.002497&z=14&output=embed">
携帯から見てる人は上記地図が見れたかどうかご報告お願いします
※緑色の矢印が開催場所です※

※こちらのミクシィの日記では携帯での閲覧の方の利便性を考慮して写真は全て立て表示にしています、写真を正しい向きで・もっと大きなサイズで・上記以外の写真やコメント等をご覧に成りたい方は下記のPC閲覧用の本家のブログでご覧頂下さいませ。
http://tsukasa0308.heteml.jp/tsukasa/www/blog/

コメント(5)


お疲れ様でするんるん

お手伝いが出来なくて〜すんません m(_ _)m

買い忘れ…
1つだけありますよ〜(笑)

司さんの『うふっ♪』です
あ、これは非売品だったかな?(笑)

明日、6時位になると思います♪
楽しみにしてますね〜ウッシッシ
あ 、服装は真冬支度の方がいいですよね〜冷や汗

今朝現地に行って目印を設置してきました♪p(^o^)q

曲がる目印はこんな感じです、車が上がって来ている所を下って下さい、その一番奥にBBQ場があります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

風林歌山CLUB 更新情報

風林歌山CLUBのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング