ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

馬券学コミュの競馬ファンへの100の質問?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Q1:お名前と年齢を教えてください。
A:おーはす 22歳

Q2:競馬歴はどれくらいですか?
A:見始めて5年、馬券歴は3年です。

Q3:好きな馬は?
A:ダイワメジャー、フサイチアウステル
引退した馬ではタップダンスシチー、アグネスデジタル。

Q4:好きな騎手は?
A:横山典弘。人気薄を上位にソツなく持ってきてくれる騎乗がいいですね。

Q5:好きな種牡馬は?
A:特にないけど、強いて言えばサンデーサイレンス。

Q6:どこで馬券を買うことが多いですか?
A:中京競馬場、WINS名古屋

Q7:月に何日くらい馬券を買いますか?
A:基本的に日曜のみなので月4日

Q8:競馬以外の趣味は何ですか?
A:バイクです。ビッグスクーターでよくツーリング行きます。

Q9:競馬以外によくやるギャンブルは?
A:やりません。
中学、高校の時は麻雀にハマってましたが、時間がかかるので今はほとんどやってないです。

Q10:競馬の他に良く見るスポーツは?
A:プロ野球と箱根駅伝

Q11:よく使う新聞は?
A:中京スポーツ(関東では東京スポーツなのかな)

Q12:よく買う競馬雑誌は?
A:前までGallop買ってたけど、今は買ってないです。

Q13:予想にインターネットは使いますか?
A:使いません

Q14:好きな競馬サイトは?
A:Yahoo!スポーツ競馬

Q15:競馬HPのオフ会などに参加したことはありますか?
A:一昨年の冬に1度だけ

Q16:競馬関係のイベントはよく行きますか?
A:行かないです。

Q17:今までの馬券の成績はどうですか?
A:1年目、2年目はプラスだったけど去年はその黒字分上回る赤字だったので、総合的には赤字です。

Q18:馬券は穴狙いですか?それとも大勝負型ですか?
A:その時によります。基本的には穴狙いです。

Q19:記念馬券を買ったりしますか?
A:今年初めてディープインパクトの記念馬券買いました。

Q20:自分の予想に自信がありますか?
A:自信はないけど、年に数えるほどくらいは確信レースがあるんでその時には大勝負します。

Q21:予想で重視する要素は何ですか?
A:第1に騎手、第2にコース適性、第3に斤量、ローテーション

Q22:新聞の印は参考にしますか?
A:全く参考にしません。あんなの頼りにならん。

Q23:新聞にいろいろ書き込むタイプですか?
A:馬体重のみ書き込みます。

Q24:好きな競馬予想家、評論家は?
A:柏木集保、里中李生

Q25:嫌いな競馬予想家、評論家は?
A:伊崎脩五郎、吉田均、杉本清、etc
特に杉本清のセンスのない馬券の買い方は虫唾が走るほど嫌いです。

Q26:血統に詳しいですか?
A:ダンスインザダーク産駒はダートではほとんど走らないとか、サクラバクシンオー、フジキセキ産駒は平坦コース向きなど、基本的なことなら多少分かります。

Q27:海外競馬に興味ありますか?
A:多少はあります。

Q28:地方競馬はどうですか?
A:笠松競馬場にはたまに行きます。
普段は閑散としているのにオグリキャップ記念の時はものすごい賑わってますよ。

Q29:競馬で感動したことはありますか?
A:スペシャルウィークVSグラスワンダーの宝塚記念、有馬記念が一番感動しました。

Q30:これは勝負だなぁと思う時、どれくらい賭けますか?
A:学生なんで2万円が限界です。機会があれば10万円くらい賭けてみたいです。

Q31:いままでの最高配当は?
A:2004年のスプリンターズSで3連単10万9810円。

Q32:1日の最大負け額は?
A:2004年のオークスでダンスインムードからの馬単で2万円負けました。

Q33:1日の最大儲け額は?
A:2004年の菊花賞で約12万円。デルタブルース様のおかげです。

Q34:借金して馬券を買ったことはありますか?
A:ないです。借金して買ったって当たるわけない!

Q35:お金があるときとない時ではどちらが馬券を買いたくなりますか?
A:ない時。
お金がなくて、余裕がないときに焦って馬券を買っても絶対当たるわけない。

Q36:POGについてどう思いますか?
A:去年までPOGの存在自体を知らなくて、今年初めてやりました。でもPOGをやってしまうと感情移入して馬券を買ってしまいそうなんで正直邪魔ですね。

Q37:POGでいままで一番走った指名馬は?
A:フサイチリシャール

Q38:新馬戦は好きですか?
A:基本的に特別レースしか見ないのであまり興味ないです。

Q39:競馬場で写真を撮ったりしますか?
A:写メならあります。

Q40:競馬グッズとか持ってますか?
A:アグネスデジタルのDVDなら持ってます。

Q41:一口馬主についてどう思いますか?
A:持ちたいです。働き出したらやろうと思ってます。

Q42:どこのクラブが一番いいと思いますか?
A:社台

Q43:サイン予想についてどう思いますか?
A:個人の自由だと思うけど、そんなのに頼る人たちってどうかしていると思う。オカルト予想したって当たるわけないですよ。

Q44:有料予想についてはどう思いますか?
A:いりません。自分で考えて予想するのが一番です。

Q45:親と競馬の話をしたりしますか?
A:しません。

Q46:馬券を買っていなくてもレースは楽しいですか?
A:とても楽しいです。

Q47:競馬のゲームは何が好きですか?
A:ダビスタなら昔やってました。

Q48:好きな競馬マンガは?
A:マキバオー、ってかこれしか知らない。

Q49:あなたが得意な距離、条件は何ですか?
A:中山の2000m

Q50:重賞と平場ではどっちが得意ですか?
A:重賞です。 ってか重賞しかやってません。

Q51:競馬をやっていて、一番幸せな時はどういうときですか?
A:一生懸命考えた予想が当たった時

Q52:競馬を止めようと思った時はありますか?
A:ないです。

Q53:日本で10番目にうまい騎手は誰ですか?
A:佐藤哲三

Q54:世間の評価ほどうまくないだろうと思う騎手は?
A:武幸四郎

Q55:あなたが選ぶ最強馬は?(芝・ダート)
A:シンボリクリスエス

Q56:あなたが選ぶ名勝負はどのレースですか?
A:さっきも書いたけどスペシャルウィークVSグラスワンダーの宝塚記念、有馬記念。
2004年のゼンノロブロイVSタップダンスシチーの有馬記念

Q57:その他に想い出のレースはありますか?
A:2004年の天皇賞春。イングランディーレの大逃げで決まったしまい、大波乱になったレースでこんな勝ち方もあるのかととても勉強になったレースだった。

Q58:一番見た目が格好いいと思う馬は?
A:東京競馬場

Q59:不思議と相性の悪い騎手はだれですか?
A:福永祐一。買うとこない、買わないとくる。

Q60:あなたが選ぶ一番いい名前の馬は?
A:アルビレオ

Q61:休み明けの馬はどう扱ってますか?
A:基本的に見送ります。ただバランスオブゲームのような典型的に鉄砲駆けするようなタイプなら積極的に買いですね。

Q62:2走ボケを見分ける方法を教えてください。
A:今までの戦歴で判断するしかないですね。

Q63:海外からの参戦の馬を信用する方ですか?
A:どんなに海外で実績があっても日本とは馬場状態が違うからあまり信用してないですね。日本で実績を残してないと買わないです。

Q64:初ダートや初芝の馬はどうしてますか?
A:人気薄という条件で初ダートなら買うけど、初芝は買いません。

Q65:スピード指数やレイティングを重視しますか?
A:どんなに数字やデータ上で優れていても馬主や調教師、騎手にやる気がなければ馬は走らないわけだからほとんど無視してます。

Q66:調教は特にどういったところを参考にしていますか?
A:調教ほとんどわからないので新聞の調教評価を参考程度に見ます。

Q67:パドックや返し馬を重視しますか?
A:パドックは入れ込み具合だけチェックします。返し馬はほとんど参考にしません。

Q68:馬体重に敏感ですか?
A:10kg以上増減がある場合は購入金額を変えます。。

Q69:過去10年とかのデータは気になりますか?
A:あんまり気になりませんが、今までの勝ち馬の共通点は考えます。

Q70:関係者コメントは参考にしますか?
A:話の筋が通っているコメントは参考にしますけど、ほとんど信用してません。

Q71:2ちゃんねるを見たり書き込んだりしていますか?
A:しません。

Q72:競走馬の故障や死について「かわいそう」と思ったりしますか。
A:思います。なんでJRAはもっとやわらかい馬場にしないのか日々疑問に思ってます。そんなにレコード決着させるのが好きなんですかねぇ。

Q73:競馬や馬券は子供に悪影響を与えると思いますか?
A:思いません。ベラボーな金額で馬券を買っていれば問題だけど、見るだけならとても感動できるスポーツだと思います。

Q74:牧場見学に行ったことはありますか?無い人は行ってみたいですか?
A:ないです。一度北海道の牧場行ってみたいです。

Q75:乗馬できますか?
A:したことないのでできません。

Q76:あなたが嫌だと思う競馬ファンはどういう人ですか?
A:ひたすら1番人気を軸にする本命党。もうちょっと考えろよ、って思います。

Q77:レースを見て絶叫したりする方ですか?
A:中京開催の時は絶叫します。

Q78:新聞やハズレ馬券は捨てちゃいますか?
A:新聞は捨てるけどハズレ馬券は記念にとってあります。

Q79:人の意見に影響されやすい方ですか?
A:基本的には影響されないけど、杉本清と本命馬が一緒になった時は変えます。

Q80:競馬に八百長が存在すると思いますか?
A:直接的にはないと思うけど、少なくともJRAが勝たせようと思っている馬はいると思う。今年で言えばディープインパクト。こういう時は逆らってもしょうがないので予想に反映させます。

Q81:強い馬は遠征すべきですか?国内で沢山走った方がいいですか?
A:どんどん挑戦させるべきですね。海外遠征によって才能が開花される可能性がある馬だっているわけですから。

Q82:G1レースはもっとあった方がいいですか?
A:多すぎ!G1自体の価値がなくなるのでもっと少ないほうがいい。今年からヴィクトリアマイルとかあるけど、あんなG1作る必要があったのか疑問。

Q83:競馬のファン離れについてどうお考えですか?
A:今くらいがちょうどいい思う。むしろ昔が人気ありすぎたのでは??

Q84:障害レースに興味はありますか?
A:平地で通用しない馬が障害へ転向するのであんまり興味ないです。
ただアナウンサーの「ジャンプ〜♪」っていう実況は好きです(笑)

Q85:国際化についてなにか意見はありますか?
A:今のくらいがちょうどいいと思う。

Q86:調子を崩したG1馬はすぐに引退すべきか?復帰を目指すべきか?
A:馬によりますね。
個人的にスティルインラブは4歳で引退させるべきだったと思ってます。

Q87:最強馬論争は不毛ですか?
A:最強馬の定義は個人の自由なので不毛ですね。

Q88:他人の競馬予想の実力はどこで判断しますか?
A:実績

Q89:馬券の自慢話をされると嫌ですか?
A:ちょっとぐらいされるのは今後の参考になるんでむしろ聞きたいけど、延々話されるのはいやです。

Q90:結果が全てだと思いますか?
A:競馬にはいろいろなアクジデントがあるので一概に結果が全てとは言えないと思います。

Q91:あなたが競馬をやめる日がこの先くると思いますか?
A:体が健康な限りはやり続けます。

Q92:というかどうしてやめないんですか?
A:自分で展開と推理して考えるのがおもしろいから。

Q93:競馬においてあなたに欠けているものは?
A精神力。

Q94:なにか後悔していることはありますか?
A:昔、平場でたくさんお金を使っていたこと。
やっぱり競馬はメインレースが一番です。

Q95:なにか極秘情報とか必勝法とかありませんか?
A:そんなものない。

Q96:今あなたが密かに注目している馬は?
A馬はいないけど、今年は柴山騎手に注目します。

Q97:競馬新聞になにか要望はありませんか?
A:予想家の印いらないんでもっと安くしてほしい。

Q98:なにかJRAに言いたいことはありますか?
A:もっと控除率下げろ〜!!

Q99:あなたにとって競馬とは?
A:在り来たりだけど、筋書きのないスポーツドラマ

Q100:それでは最後に一言どうぞ。
A:競馬はとても面白いです。もちろん馬券を買っても、買わなくても。ただ、ふるこーさんと同じく競馬だけになってしまうと視野が狭くなってしまうので、他の生活も充実させることでそれがいずれ競馬にも役立っていくと思います。

コメント(1)

基本的に同じ考えみたいですね(^o^)/
Q94:後悔していることで
「平場でたくさんお金を使っていたこと」
って本当に気持ちが良くわかります。
たいして興味もなかったのにどんどん買ってしまい
肝心のメインレースの買い方まで変わってしまう。
(負けを取り戻すとか、資金が足りないとか・・・)
やはり狙ったレースを中心に競馬を考えたいですね。
もちろん、平場を狙っている方は
そのレースで勝負ですけどね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

馬券学 更新情報

馬券学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング