ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LEXUS / レクサスコミュの質問があります!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
18年式のGS450hに乗ってます。
ディーラーの代車でLSやISFを借りて乗った事がありますが、ライト(ロービーム)の明るさが違うのを感じました!

GSは若干黄色がかって、暗い感じました。
LS・ISFは白くて、明るい感じました。

この違いはHIDユニット自体が違うのか、それともヘッドライトの形状的な問題なのか!

推測ては18年式なので、ユニットが古いせいかなと思ってます。

誰か教えて頂けますか??
長文で、ごめんなさいm(__)m

コメント(4)

明るさは分かりませんが

>若干黄色がかって

は古いせいではないと思います。もともとでは・・?
私の経験を踏まえた話ですが、HIDと言えど所詮バルブであり消耗品です。

5年も使えたらイイのでは?

次にケルビン数の違いですね。
基本は4300Kぐらいが純正に採用されていますが、少し白く明るかった。って言う話を聞くと色温度が6000Kぐらいあったのかもしれません。

K数が違うと全く違います。

もし…ユニットが悪ければ点灯不良を起こしたり、チラついたりします。

今のお話を聞く限りでは、バルブのK数の違いが一番怪しいと思います…。
MAOさん
コメントありがとうございます(*^^*)
現行クラウンのロービームと比べると暗いような。最近の車はアルファード・クラウン・マークXは白い。

どてちぃ〜んさん
コメントありがとうございます(*^^*)
この前ディーラーで新しいバルブに変えましたが、黄色っぽくて。

LS乗った時の明るさにならなくて(--;)

新しいHIDユニットごと変えなきゃ、変化はないのかなって。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LEXUS / レクサス 更新情報

LEXUS / レクサスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング