ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かんずのひとりごとコミュのオーディオ環境

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MP3をダウンロードするようになってから、
若き日頃のオーディオ虫が騒ぐようになり、
一度は手放したアンプやBOSEのスピーカーが恋しくなったりする日もある。

しかし、この世の中、現実と向き合うと、ピュアオーディオにつぎ込む金があったら、
他の生活費に廻すのが賢いやり方だろう。。


とはいえ、オーディオキチガイは治らない。

リサイクルショップを覗いては誰かが売り飛ばしたサブウーファーを1500円で買ったりしている。

なんやかんやでもう3台買った。

でもやっぱりそこはリサイクルショップ。

みんな気にいらないから売っぱらちゃう訳で、
見たカンジ良さそうと思って買ってきて家で聞いてみると、なんじゃこりゃっていう音がほとんどだ。
これじゃあ売るわけだ。。

やめりゃいいのに、そんな失敗ばかり繰り返していた。


ところが先日、
パソコン工房という店をブラブラしているとCMみたいのがガンガン鳴っている。
それも音からすると、まるでBOSEの昔聞いたAM-01のような低い音。。
どこで鳴ってんだ?と思い探してみると、デスクトップパソコンコーナーで小型のサブウーファーが
セットされて鳴っていた。

本当にこれが鳴ってんの??と思うくらいに小さい。


しらべてみると単純なバスレフとは違う変わった形のポートチューブが付いている。
通常サブウーファーのバスレフの穴はユニットに対して90度の方向を向いているものが多い。
しかしこの商品のポートはユニットの真後ろを向いているのだ。

BOSEのアクースティマス方式に近いのかもしれない。

というのもフロントからは殆ど音が出ていなくて後ろのポートから強烈に低い音が出ていた。
消費電力はなんと17W!
スピーカーコーンのわずかな振動を大きなエネルギーに変えて低音を出す。

まさに私の理想的なスピーカーだった。

メーカーは
クリエイティブ インスパイア T-3200
値段を見ると6000円。

う〜ん、、、、、、どうしよう。。。
サイフの中身の少なさに唖然とした私は、断念せざるを得なかった。。


そう思って帰ろうとした時、値札が2枚ある事に気が付いた!

ん??

もう1枚のほうには3980円と書いてある。
店員に聞いてみると値下げしたのだそうだ。




給料日前の私は心臓をドキドキさせながらサイフの中身を全部吐き出して買ってしまいました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かんずのひとりごと 更新情報

かんずのひとりごとのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング