ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MEGA MANIA MeetingコミュのMEGA MANIA Archives(Living In The Past)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
過去に生きろ!…
そんな過去のMEGA MANIA Meetingを振り返って思い出などをアレコレ語って下さい。
改めて振り返ると色々とやってきたものですね…


2006.11 初MEGA MANIA 定番映像/最新ブート他(ザッピー&ハマ管)
2006.12 POPザピオハウス(ザッピー)
2007.1 クラシック・ロック in THE CLASSIC ROCKS(ザッピー&ハマ管)
2007.2 ジャパメタ特集/最新ブート他(ザッピー&ハマ管)
2007.3 定番映像/ゲスト/定番近年映像(ザッピー,asai&ハマ管)
2007.4 ハマ管好き放題(ハマ管)
2007.5 ビミョーな選曲(ザッピー&ハマ管)
2007.6 ビミョーな選曲Outtakes(ザッピー&ハマ管)
2007.7 ブート/僻地メタル/ジャパメタ(ハマ管,ザッピー&ハナコ)
2007.8 ザッピーMEGA MANIA卒業SP(ザッピー)
2007.9 新生MEGA MANIA開始(GiNGER&ハマ管)
2007.10 Live In Japan特集(masa&ハマ管)
2007.11 1周年(ハマ管)
2007.12 お休み
2008.1 Live In Japan Outtakes他(ハマ管)
2008.2 IRON MAIDEN来日直前SP(ハマ管)
2008.3 またまたビミョーな選曲(ハマ管)
2008.4 気になるブート特集他(け〜ちゃん&ハマ管)
2008.5 フェス映像DVD特集他(ハマ管)
2008.6 スラッシュ・メタル特集他(kenn&ハマ管)
2008.7 輸入スラッシュ・メタル映像他(け〜ちゃん&ハマ管)
2008.8 歌謡曲アーティストによるHMカヴァー曲他(あらびき&ハマ管)
2009.9 JUDAS PRIEST来日直前SP他(Teacher&ハマ管)
2008.10 LEPS/WHITESNAKE来日SP他(け〜ちゃん&ハマ管)
2008.11 2周年 HM/HR PV 定番からマニアックまで4時間(ハマ管)
2008.12 ゲスト/最新ブート他(asai&ハマ管)
2009.1 MEGA MANIA衝撃映像他(ハマ管)
2009.2 MR.BIG再結成&来日決定SP(け〜ちゃん&ハマ管)
2009.3 ゲスト/来日アーティスト他(GiNGER&ハマ管)
2009.4 KISSOLOGY国内盤発売記念(ハマ管)
2009.5 ヤングミュージックショー特集(け〜ちゃん&ハマ管)
2009.6 THE CLASSIC ROCKS最後のMEGA MANIA(ハマ管)

コメント(18)

私は、2007の 11月〜行ってます。

2007の12月は、
ロックスで忘年会(ハマさん主催?)があって、
私は、その日も メガマニアの感覚で参加していて、
あれ〜?今日はハマさんMCしないんだカラオケ〜と思いながら過ごし・・・。

後から、あれは忘年会やってんで〜と聞かされ
そ〜なん〜全然知らなかった〜あっかんべーとかって言ってました。
あの、ゆる〜い雰囲気がナイスやと思います(^-^)
といいつつ、やっぱ RUNNING WILD が良かったですぴかぴか(新しい)
最近行ってなくてごめんな(^-^;
土曜日久々行ったけど、相変わらずゆるいですな〜そこがいいのかもわーい(嬉しい顔)
もう3年になるんやね〜わーい(嬉しい顔)
僕は、ハマ管が中心になってからのメガマニアしか知りません。しかし、3年前からやってたんですね。
相変わらず、少数精鋭で「まったり」ムードですか。
To all〉
そうそう、皆さん思い出を語ってください。しかし、紛いなりにもHM/HRイベントですので、マッタリやユルイなどの言葉が続くと…(泣)
まぁ、それが良いということで路線は不変ですが、盛り上がることも少なくなかったと(苦笑)

個人的に印象深いのは元ウォレントのジェイニー・レインの最近の姿の映像を流したときの黄色い歓声…悲鳴とも言います(笑)
今度は禁断のファンクメタル特集やるわ(汗)
> kennさん
ハハハ…出入禁止!(笑)
実はファンクというのは私の数多い苦手な音楽の中の一つ。でもファンクの要素のあるメタルやハードロックなら意外に大丈夫だったりします…
EXTREMEは完全にHM/HRだから当然ですが、グレン・ヒューズのソロだって大丈夫(笑)

まぁ、kennさんには、またまた何かやってもらいたいところです。来年は何かお願いしていい?
マッタリ路線でもここまで続けてらっしゃるのは素晴らしいです。
騒ぐだけでないため、他のイベントと差別化が図られ、ハマ管さんの個性が全面的に出ているのが素晴らしいです。親近感タップリというかo(^-^)o

僕は初期マリリオンのライブや初期ジェネシスと言ったプログレモノをさりげなく入れてくれたりするのが印象深いです。

あとはストラトをハードに弾く往年のゲイリームーアの来日公演の映像もありましたよね。そういう隠れた名演やレアなものを紹介してくれるのが嬉しいです。

労力として圧倒されたのは、「裏KISSOLOGY」(笑)の時です。あれ、凄く時間掛かって編集してませんでした?そもそも、本家KISSOLOGYの元ネタブートがすぐに判断出来て、本家よりオイシイ映像を紹介できる、っていうのが凄いです!正にハマ管さんの真骨頂でしょう!

でも、あんまり行けてなくてゴメンなさい!(^_^;)
KALさん>
絶賛の御言葉有難うございます!
マッタリ系のイメージが定着しつつあって痛し痒しなんですが…(苦笑)
だって、盛り上るときは適度に盛り上りますよ〜…HM/HR系イベントですから…

あ、ゲイリーはですね来日公演モノではないと思います。イギリスでのライヴ映像ですよ(“Hurricane”とかですね?)。でもHM/HR時代でストラト弾きまくっている姿はオフィシャルではドキュメント作品でしか存在していませんからね。こういった機会に、もっと流したいのですが…。KISSは、そうなんですよね「KISSOLOGY」から漏れたテイクやTV出演シーンなどを様々なブートから拾ってきました。でも、KISSOLOGYのアウトテイクスを集めたブートもありまして、そこから拝借したものも少なくありません。意外に楽してます(笑)

でも、10月のMEGAのセットリストのリクエスト、KALさんへの愛が感じられませんでした???(笑)
あれ、End Of The Worldでニール・カーター参加の布陣での来日公演やってませんでしたっけ??
そうそう、ゲイリーのあのストラト姿は非常に貴重なので、今後もぜひお願いします!

KISSOLOGYはそういう裏もあったのですね(笑)。でも、あれはホント楽しめましたよ。

10月、MAGNUMも流していただけたんですね。他にも好きな人が増えてくれたらいいなあ。どうもありがとうございます。
そして、すみません(汗)
> KAL@作曲中さん
なかなか遅いレスで申し訳ない!というか、今更謝るほどの仲でもないってか!?(笑)
あ、RIOTのライヴで会ってた!

まぁ、それはともかく、KALさんみたいなリクエストは面白くて好きなんですよね。同じような世代でHM/HRだけじゃなくて、ギタリストで、健康オタで(爆)

そんなこんなで、暇だったら新生MEGA MANIA meetingデビューを宜しくです。

この11月でちょうど3年…
3周年で何かやらないの?との声をありがたく掛けてもらうこともありますが、7月と8月は休止していて、復活直後に3周年は…(苦笑)
そんなわけで11月は普通にやります(笑)

もし良ければ「3周年おめでとう、MEGA MANIA meetingは普通にやっていてもスペシャルだぜ!」って心の中で呟いてやってください…ってか、このコミュに仲間の皆さんを誘ってやってくださいな!なんか行き詰まり感満点(泣)
昨年の2周年は、アンセムのライブが終わってから駆けつけたので

私は、やや疲れ気味でしたがあっかんべー

沢山のメガマニア・ファンがお越しで、一緒に盛り上がりました〜!
ギタリストのタカちゃんともマイミクになれたし〜!
> ハジクミ(クミ)さん
そうでしたね。二周年のときは、後から教えてもらったところによると途中参加や途中で帰られたりする人も含むと40人以上だったとか…。
有難いですが、5人くらいから40人くらいのときもあるって…恐ろしいくらい人数にムラがあるイベントです(苦笑)
MEGA MANIA meetingが今の会場であるCRUNCHで再開して、もう半年になるんですね。早い!
あ!まだクランチでのメガマニア行ってないわ(大汗)
>kennさん
っていうか、オイラもNFLもそうですが、人のイベントにあんまり顔を出していないんですよね…(汗)。来て下さいって頼んでいるわりに…。まぁ、kennさんにはゲストVJで、いずれは無理矢理来てもらうことになるでしょう!?(笑)

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MEGA MANIA Meeting 更新情報

MEGA MANIA Meetingのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング