ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1982年コミュの24年生きてきて心に残るあなたの名言集♪そんな言葉ありますか!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
生まれてから24年もの年月が流れてたくさん経験し、たくさんの人にあってきた☆
つらいことも苦しいこともたくさんあったと思う(* ̄ロ ̄)
楽しいときうれしいときもあったと思う(*v_v*)
幸せだなって思ったこともあったと思う☆

あの人のあの言葉のおかげで今の自分がある♪
心に残る忘れられない一言☆★

そんなのあったら聞かせてほしいな(*v_v*)

コメント(541)

出産後に旦那から、
「ありがとう」
今までで一番心に響いた「ありがとう」でした。

中学の時に母親の不倫を知ってすさんでた時に担任から、
「今言いたくないなら言わなくていい。言いたくなったらいつでも聞いてやるから来い」
嬉しくて涙がポロポロ出ました。大切な恩師です。
  おもしろき こともなき世を おもしろく


これっきゃないっしょ!

我が恩師、高杉 晋作様の御言葉。


  そぉさなぁ、わしゃ、世界の海援隊でもやりますかいのぉ。
ママは何があってもあなたの味方だから

すごく悩んでもがいていた私に母がかけてくれた言葉
今でもこの言葉を思い出すと勇気が出て踏み出せる
こんな風に、子供を包んで見守られる親になりたいと思います
すごく嫌なことがあったとき、お姉に今日嫌なことがあっても一生のうちのたった一日だけなんだからって思いなさいっていわれたexclamation ×2すっごい気分が楽になって、いまでもよく使ってますわーい(嬉しい顔)
以前付き合っていた彼女から言われた一言。

「あんたは視野が狭い」

物を作るのが趣味で、色々なものに目を向けていると思い込んでいた僕の自信を、粉々に玉砕した痛恨の一言でした。
その時は、素直にその言葉を受け入れる事ができず、そんなはずはないと意地を張っていましたが、事実は彼女の言うとおりでした。

主観の強い僕に、外側から見た自分の姿を見せ、現実を見直すきっかけとなった彼女の言葉。僕を大きく変えるとても大きな一言となりました。

本当にありがとう <(_ _)>
私が一生を共にしようと決意できた言葉★

「生まれて来てくれたことに感謝」ってでっかく書かれた紙があって、その上に婚約指輪がおいてありました。

そんなことするタイプな人じゃないから、嬉しかったし、嫌なことがあったりとかしてもそれをみると許せたりします♪
「今やらずにいつやるんだ!」

「未来の自分をがっかりさせたくないだろ?」

「やらずに後悔するよりやって後悔したほうがいいだろ?」

「見えないモノを見るチカラを身につけろ」

「ただ信じる、それが一番の勇気」
仕事に自信がなくて悩んでいた時にもらった言葉。


『自信っていう漢字は、‘自’分を‘信’じると書く。俺はお前が頑張ってるの知ってるよ!その頑張りを自分自身が信じなきゃ。』
人生については誰もがアマチュアなんだよ。誰だって初参加なんだ。
まあ、時には自分が人生のプロであるかのような知った顔をした奴もいるがね、とにかく実際は全員がアマチュアで、新人だ。

初めて試合に出た新人が、失敗して落ち込むなよ。

〜大好きな小説より〜
明日やろうは、
 ばかやろうだ!


月9のドラマ
プロポーズ大作戦での一言です。

後悔しない為にも今日出来る事は
今日やる。
明日に先延ばししちゃダメなのです。

肝に銘じますl▽≦)b
社会人2年目のときにある人から言われた言葉   「今すごく大変だろ!でも、大変っていう字は‘大きく’‘変わる’って書くんだよ!だから大変なことはすごく自分自身にとっていいことなんだ」って言われました。お酒を飲んでる場でしが、今でもかなり心に響いてる言葉です!
みんなでスーパーに買い出ししてるときある人とお互い「先歩いていーよー」って譲り合いしてたら決め手の言葉が!

『後ろから俺が守ってやるから!』
ズキュン揺れるハート
あなたは高価で尊い私はあなたを愛している

感情的になって「私はかわっていきたいのに変われない
あなたの為にかわりたいのに、」といったあといわれた「そのままがいいから変わらないでほしい」といわれた言葉

仕事で悩んでた時に上司に言われたコトバ

「悩むことが出来るのは結果を出している人間や!今は悩む時じゃないやろ!」

って言われ頭がスッキリしました。
商売ってのは金稼ぎやない。人稼ぎなんや。

知り合いの社長さんに言われました。
マザーテレサの言葉。長いので一部分。

私が自分のことしか頭にない時、私の関心が他人にも向きますように。
「考え方が変われば、行動が変わる」高校の野球部の時の監督の言葉。「継続は力なり」サッカー部の監督の言葉。社会人になってからやけど、やっと意味が今になってわかる。
「いつこっちに戻ってくんの?早く帰ってこいよ。」
地元の友達に言われた何気ない一言。

遠く離れても友達は友達なんだな〜と思い、
ちょっと泣きそうになった涙
生きてりゃ色々良いこと悪いこともあるだろうけど‥‥

「生きてるだけで丸もうけ」

です。
会社を辞める時、担当した代理店の所長からもらった一言。

「人に塗れろよ。」

この言葉の意味が年々大きくなってきます。

分かっているけど、人は1人で生きていけないことを痛感します。
知らぬは一生の恥聞くのは一時の恥。
「神様が与えてくださった試練だから、乗り越えられないはずは無い。」
神様はその試練を乗り越えられる力を持つ人にだけ課します。
『あなたの中の最良のものを』 マザー・テレサ

人は不合理、非論理、利己的です。
気にすることなく、人を愛しなさい。

あなたが善を行うと、
利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
気にすることなく、善を行いなさい。

目的を達しようとするとき、
邪魔立てする人に出会うでしょう。
気にすることなく、やり遂げなさい。

善い行いをしても、おそらく次の日には忘れられるでしょう。
気にすることなく、し続けなさい。

あなたの正直さと誠実さとが、あなたを傷つけるでしょう。
気にすることなく正直で、誠実であり続けなさい。

あなたが作り上げたものが、壊されるでしょう。
気にすることなく、作り続けなさい。

助けた相手から、恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。
気にすることなく、助け続けなさい。

あなたの中の最良のものを、世に与えなさい。
けり返されるかもしれません。
でも、気にすることなく、最良のものを与え続けなさい。
打たれ強いヤツが本当に強いやつだ!!
自分の生き方として
「どっちを選んでも上手くいかないときはあっちを選んでればーって後悔するくらいなら、この道を選んで良かったろ?」
と思えるように、悔いなく生きる。
何かに迷ったとき、常にこの言葉を思い浮かべて頑張ってますウインクぴかぴか(新しい)
久しぶりにおばあちゃんに言われた言葉…ここはあんたの家やからいつでも帰ってき、、
歳をとるに連れておじいちゃん、おばあちゃんに会わなくなっていってたので、久しぶりに会うので行きづらく、顔見せなくて申し訳ないと思っていたため、救われました。
彼女と別れそうな時、、
やっぱり好きやから一緒におれるところまで一緒におろ、です。。
昔誰かに言われた一言ですが・・・
「人は偶然出会うのではなく必然に出会う。その出会いを無駄にするか、大切にするかで人生は大きく変わる。だから人と出会って接点を持ったら大切にしな。」
って・・・その一言がやたら大きく心に残ってますね。

ログインすると、残り514件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1982年 更新情報

1982年のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。