ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ついったーWASAクラスタコミュのプロペラピッチの話とか。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009/05/26 23:30:07 hama515jp @miyanon 可変ピッチのこと?最後の踏ん張りで使えるかもね。
2009/05/26 23:29:43 tkf 迎角つきで離陸だと平衡点まわりからスタートだけど,揚力係数変えてりゃ平衡点からスタートできる的な気がする.直感的に.間違ったこと要ってるかもしれないからハルヒーさんに聞かんとわからむ.
2009/05/26 23:29:33 higamma @tkf HPAでフラップってどうなんでしょう
2009/05/26 23:28:32 hama515jp @Nov5 エネルギーの損失が回転数によって変わらないならイコールだね。物理的には。
2009/05/26 23:27:37 tkf @higamma エルロン.つかこの場合フラップか.
2009/05/26 23:27:02 higamma @tkf 可変ピッチの話?
2009/05/26 23:26:18 miyanon @hama515jp その機構のせいで極端に重くなったりしないんですかね?記録飛行には向いてるかもですが。
2009/05/26 23:25:48 hama515jp @higamma セプシーは飛んでる途中でパイロットが好きな回転数(90回転)で定常になるように、飛んでいる間調節していると予想。
2009/05/26 23:25:26 tkf @higamma 俺がさっき言ってたのは離陸のはなしでね
2009/05/26 23:24:11 tkf 静安定のまま離陸できるのは確かによさそー
2009/05/26 23:23:46 higamma @tkf 高度のロスを計算するとそのときの飛行高度からは使うには危ないとかそんなのでしたっけ?
2009/05/26 23:23:29 Nov5 @hama515jp 出力と負荷ってイコール?
2009/05/26 23:23:24 tkf ん.でもエルロンで揚力係数変えるのとエレベータで迎角変えるのって本質的な差があるのか....いやあるだろjkw
2009/05/26 23:23:18 hama515jp @miyanon セプシーの操縦は一番正しいと思うよ。
2009/05/26 23:23:00 higamma あそこの試験飛行は真似できん。
2009/05/26 23:22:39 higamma さしぶりに風車の会の動画見たくなったな。今年は試験飛行いつからだ?
2009/05/26 23:21:59 tkf @higamma ああそれだそれ
2009/05/26 23:21:38 higamma @tkf どういったかは覚えてないけど、本番は使わなかったとは聞いてますね。
2009/05/26 23:21:20 tkf まっとうつうか普通の飛行機なんじゃないか.みたいな.
2009/05/26 23:20:30 higamma @hama515jp なるほど。じゃあ、YAMAHAの使い方は至極真っ当なわけだな。
2009/05/26 23:20:18 tkf ふだいがやっぱエレロンいらんかったつってなかったけ.あんま覚えて無いけど.
2009/05/26 23:19:59 yamaD 神経科学の論文でも本でも読んでみたい。
2009/05/26 23:19:19 hama515jp @higamma 飛行中にはペラピッチを変える必要が全くないと思う。パイロットにかかる負担(出力)は常に一定だし(定常時)。可動部が増えて壊れる原因を増やすだけで無いかと。
2009/05/26 23:19:09 higamma @miyanon 特殊なのは金工大みたいなのを言うんだよ。先尾翼、ケツペラ、二重反転
2009/05/26 23:17:48 higamma @hama515jp つらいときでもゆっくりなら重くても回せるもんなのか?
2009/05/26 23:16:55 miyanon @higamma エアロセプシーはただでさえ操縦が特殊ですからね
2009/05/26 23:15:44 higamma @miyanon 今の試験飛行でやってるような高度ではエルロンは使えないとおもうけどね。HPAのエルロンって最外の桁ごとまわすとこ多いけどそんなに回るもんなのかね。
2009/05/26 23:15:05 hama515jp @higamma @Nov5 @miyanon 出力を回転数で操作するかペラピッチで操作するかの違いな気がする>可変ピッチ
2009/05/26 23:13:10 higamma 可変ピッチ機能を搭載してるけどAeroSepcyは試験飛行でしか使わないって話だよ。ベストなピッチ角探すためだけに使うとか。
2009/05/26 23:12:46 miyanon @Nov5 でも、ペラピッチを変えようって初めて発想するのは絶対設計者ではないと思うんですよ
2009/05/26 23:08:37 miyanon @higamma でも、エルロンは欲しいって思いました
2009/05/26 23:08:04 Nov5 @miyanon パイロットの能力を無駄なく絞り出す機構とも言える
2009/05/26 23:06:35 miyanon @higamma ママチャリで6段で全力で長時間走ったことないから盲点でした
2009/05/26 23:05:22 higamma @miyanon とも限らんぞ。必要以上に操作系が増えるのは混乱を招きかねん。
2009/05/26 23:04:38 higamma @miyanon あーまさにそんな感じだな。>自転車。
2009/05/26 23:03:44 miyanon @yamaD つまり、パイロットへの愛情?
2009/05/26 23:02:38 yamaD 茂木某は上杉先生も言っていたけれど自称脳科学者のようだ。
2009/05/26 23:01:46 miyanon 可変ペラピッチってすごくパイロットのこと考えてるんだね
2009/05/26 23:01:35 soai このぬるさがたまらない 黒柳 ・・・ ・・・
2009/05/26 23:01:32 yamaD @miyanon よっしゃおれに説明してみてくれ!!
2009/05/26 23:00:44 miyanon なんか、ギア可変出来る自転車の6段と1段の違いだし、6段にしとけばよくね?って思ってた。
2009/05/26 22:58:29 miyanon ペラピッチをかえる厳密な意味が初めてわかった!有意義な1日だった。
2009/05/26 22:57:59 soai バウムクーヘンいいなぁ
2009/05/26 22:57:42 soai フジファブリックのニューアルバム聞いてみたり
2009/05/26 22:49:32 higamma ブラウザのbookmarkから飛ぼういつも使うページに飛ぼうとしてるやつらはなんなんだ?アドレスバーに二三文字うちゃ良く行くのなんか出るだろう。
2009/05/26 22:40:06 tkf ボリュームありすぎだw > 大「脳」洋航海記 ≫ Blog Archive ≫ 「MR. BRAIN」本放送の第1話を通しで視聴してみた http://bit.ly/InVKW
2009/05/26 22:39:37 hrki 案の定盛り上がってたhttp://bit.ly/v3gCQ hrki Tokyo 縞ぱんつとかいいとおもう http://hrki.tumblr.com/
2009/05/26 22:37:22 Nov5 イヤフォンでもステレオスピーカーでも左側だけノイズが
2009/05/26 22:35:42 Nov5 PCの音出力の調子が悪い?
2009/05/26 22:33:37 hrki K701がやっと普通の値段と売れ行きになってきた...
2009/05/26 22:31:13 soai やばいジョジョ3部熱い
2009/05/26 22:27:51 yrpnobi また夜中のドライブに行きたいなー
2009/05/26 22:26:28 yrpnobi …って話をクラスのいつものメンバーで会うと毎回する笑もちろん本人も含めて笑
2009/05/26 22:25:29 yrpnobi 女の子がみんな明らかにブッサイクで安心した
2009/05/26 22:24:43 yrpnobi そんなやつがサークルの写メをmixiのアルバムに載せてた
2009/05/26 22:24:36 higamma こんなことできるのかー。なら一眼レフほしいなぁーと思ったMake: の会場。
2009/05/26 22:23:40 yrpnobi でもそいつは八方美人なだけというか、女の子の味方しまくりなんだけど、付き合うとかすることもなく女の子の中から「なんかいいとこ見せようと必死だよねー」って言われてた
2009/05/26 22:22:05 yamaD @hama515jp 見たことは無い。蒼井優が可愛かっただけだ。
2009/05/26 22:22:01 yrpnobi 「うちは真面目だから」っていうある意味の常套句をいい放つが、高校卒業間際のなりふり構わないがっつき具合を思い出すとなんもいえないところだった
2009/05/26 22:21:55 higamma @hama515jp 結構いい値段するな。まぁ自作しても、材料費だけでいいってだけだからな。あとは、GBA使ってんのかよ!っていう突っ込み待ちぐらいだと思う。画面はでかくていいんじゃない?
2009/05/26 22:21:51 Nov5 @hama515jp 絶対面白くないと思う。見てないけど。
2009/05/26 22:20:27 yrpnobi 高校の友達がテニサーに入った
2009/05/26 22:18:07 hama515jp @yamaD ホントだ映画になってる。予告編見た。微妙じゃね?
2009/05/26 22:17:29 hama515jp @higamma すでにGPS(ForeAthlete101)を持ってるから余り魅力を感じないけどね〜ログが大量に取れるくらいかな。
2009/05/26 22:16:45 tkf Pythonの布教むずい
2009/05/26 22:15:47 yamaD Boston Dynamicsに誰か就職しないかな。おれがすればいいのかっ?
2009/05/26 22:14:00 yamaD 蜘蛛は糸の種類や粘着力を任意に変えられるのか。
2009/05/26 21:22:48 Nov5 ながらの切符を見つけて泣きそうになった
2009/05/26 21:22:40 tetsugps おっぱい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2009/05/26 21:22:40 soai @tetsugps こいつですねw http://bit.ly/eOazy
2009/05/26 21:22:31 tetsugps んちんち んちんち
2009/05/26 21:21:05 Nov5 領収書捜索中
2009/05/26 21:18:29 tetsugps @soai みつからん・・・っイク!
2009/05/26 21:17:56 yamaD @hama515jp やっぱりオダギリ主演で蟲師映画化されてるで。
2009/05/26 21:16:29 higamma @hama515jp 材料費はトータル1万円ぐらいで作れそうだな。
2009/05/26 21:16:10 higamma @hama515jp http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k117334305
2009/05/26 21:14:06 soai @tetsugps 誘ってくださいwww
2009/05/26 21:13:39 hrki 赤ちゃんやろうかなぁ...
2009/05/26 21:13:25 hrki 飲み会係はかたくなにお断りした.だって女の子ですもの(てへり☆
2009/05/26 21:13:04 higamma @hama515jp http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b100562409
2009/05/26 21:08:17 higamma @hama515jp GBA中古屋で500円で売ってるらしいぜ。500でいいなら二台ぐらい買ってやるよ。
2009/05/26 21:03:24 uru_h @tetsugps 日記ねえじゃねえかっ
2009/05/26 21:02:39 tetsugps おち☆ちん
2009/05/26 21:01:38 tbt ちん☆ぽこ
2009/05/26 21:00:23 uru_h @tetsugps やき☆たこ
2009/05/26 20:58:45 Nov5 おしいことしたかなー?
2009/05/26 20:47:23 tkf きたくたー
2009/05/26 20:36:36 tetsugps @uru_h せんきううう
2009/05/26 20:32:14 tbt 今の研究室はVCばっかりだしなぁ
2009/05/26 20:31:15 hama515jp @higamma ブートケーブル(発売終了)もしくはジョイキャリーカートリッジとパラナビを持っている知り合いが必要ぽいです
2009/05/26 20:30:01 tbt ロボットの運動軌跡をこれでだそうかと思ったけどリアルタイムな感じの処理にはさすがに向かないのかな?
2009/05/26 20:29:14 tbt おまけに行列演算がかなり速いぞ
2009/05/26 20:28:52 tbt しかも統計とか並び替えとかの関数が全部入ってるんだ
2009/05/26 20:28:03 tbt 1から100までの数をforとかi++とか面倒なものを使わずに 1:100 だけで出せるんだ
2009/05/26 20:27:11 tbt R言語の集計が進みつつある
2009/05/26 20:26:32 hama515jp @higammaパナラビ導入するから僕個人にGBAの寄付をお願いしますw
2009/05/26 20:04:11 uru_h となりで先輩が読み上げてるの聞いてたらへこんできたhttp://bit.ly/3EKRw
2009/05/26 19:50:22 higamma @uru_h そこでお断りしますお断りしますお断りします。
2009/05/26 19:47:33 uru_h  @tetsugpsからマイミク申請が来た
2009/05/26 19:46:26 uru_h @yamaDに腕時計いいですねっていわれて喜んでいる
2009/05/26 19:45:28 uru_h @ramsa ふぃどる
2009/05/26 19:27:28 tkf 浜松町でめしくうかなー
2009/05/26 19:26:44 tkf いくでしゅw
2009/05/26 19:26:09 tkf @ramsa なにを?豚ふる?w それだったらHっちーがもっていくでしゅw
2009/05/26 19:22:35 tkf 石黒先生のとこのドクターとしゃべったのがたのしかった。ゆらぎプロジェクトを散々ディスってみた(笑)
2009/05/26 19:18:46 tkf インフルをおみやげにしてたらやだなーフルフル
2009/05/26 19:15:45 tkf ついた
2009/05/26 19:10:35 tetsugps だめだ・・・意外に誘えない。いやしかし、増やしてどうするんだ
2009/05/26 19:08:06 tetsugps ・・・はっ!?
2009/05/26 19:07:57 tetsugps 俺は・・・俺は・・・!ケチなんだあああああああああ
2009/05/26 19:07:45 tetsugps @ramsa めっ!
2009/05/26 19:03:01 tetsugps マイミク増量中。しかし後輩を誘うのは気が引けるな
2009/05/26 19:00:31 tetsugps がくどくの貸出って何時まで?
2009/05/26 18:54:59 tetsugps @salamann この普通の人をマイミクするのにどれだけ苦労したか
2009/05/26 18:54:17 tetsugps @higamma ケチってことか!?この俺が・・・ケチ・・・だと?
2009/05/26 18:53:08 uru_h mo-nandayo-.sasoetteka?
2009/05/26 18:51:06 tetsugps ガクドクの貸出って8時半まで?8時まで?
2009/05/26 18:33:27 hrki 人間的な生活とヤルキをとりもどした今日
2009/05/26 18:25:18 hrki 講義中にひさびさついっと
2009/05/26 18:14:44 higamma @ramsa おっと人をはめるつもりが自分でわなにかかっちゃった感じだなキリッ
2009/05/26 18:13:59 higamma ルイズのコピペってさ見るとまだまだ俺は大丈夫って思えるよな。
2009/05/26 17:51:03 higamma @brownbro それで俺の拭いてくださいって言え
2009/05/26 17:48:44 brownbro いま副都心で向かいに座ってるめっちょ可愛い子がエヴァの箱ティッシュ抱えてる

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ついったーWASAクラスタ 更新情報

ついったーWASAクラスタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング