ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カッコいい大人プロジェクトコミュの5/26 議事録

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月27日 MTG  at Kyoto

参加者:イチロー、めぐ、やすか、るい、ヒロ、きったん、りんりん、まっぴー

議題:
・新しいスタッフの役割分担
・カフェ部について
・HP、ブログの広報について
・営業部経過報告
・誰をゲストに呼ぶか


<新しいスタッフの役割分担>
【企画部】
きったん、るい

【企画部カフェ事業部】
野口やすかキャプテン、ヒロ

<カフェ部について>
場所によって、フードメニューや内装などは変わってくるので当分は保留。
まずは、子どもとどう連携を取るかをつめる。
いつ頃に募集するか。どうやって集めるか。どこまでやらせるか。など。
事前に子どもスタッフをメンバーに入れ、一緒につくっていく。
(目的)
カフェを通じて、子どもに料理の楽しさやかっこよさを伝え、
「ありがとう」のうれしさを実感してもらう。
(コンセプト)
〜グリムカフェ〜
グリム童話の暗黒面と良い面の両方を表現する。
子どものかわいさと、大人の苦さを感じてもらう。

<広報>

(ブログ)
当番制にして、みんなに書いてもらいます。
目的は、「スタッフに興味がある」っていう学生に
もっと親近感を持ってもらい、「やってみたい!」と思わせること。
スタッフ紹介で、写真も取ってアップしたりしていきまーす。

また、中学生向けのブログも別で作ります(担当:きったん)
イベントに興味もってもらって、
1人でも多く中学生に来てもらえるように
詳しい概要や、スタッフの想いなんかをアップしていきます。

(HP)
6月上旬には構成全て作ります。
HP作成してくれる久保君と連携して、つめていきます。
Top画像は、きったんから提供してもらいます。
主に、保護者や学校の先生、協賛企業の方々向けです。
彼らに内容が伝わるように作ります。


<営業部経過報告>
大阪城公園、万博公園、服部緑地などはまだ8月に空きあります。
とりあえず、企画書を送付しないといけないので
早急に送って、値段交渉までいきます。

青少年会館が、体育館などついてて安いのでなかなか良いです。
ただ、めっちゃヘンピなところにあるので少し微妙。
まぁ、野外系無理ならば考慮する価値はありそう。

<ゲスト候補>
(ジャンル)
<詩人>きむ、326
<ミュージシャン>甲本ヒロト
<作家>村上春樹、湊 かなえ
<農業>木村秋則、杉山 経昌、木村修(モクモクファーム)
<科学者>ips細胞研究している人、中村修二
<サブカル>宮崎駿、さくらももこ、秋本治、青山剛昌、井上剛彦
<冒険家>高橋歩、坂本達、野口健、石川直樹、岩本悠
<アーティスト>蜷川実花、うめさん、佐藤玲、紀里谷和明、
<政治家>中田宏、山田宏、今村岳司
<教育系>乙武 洋匡、藤原和博、荒瀬克己、水谷修、 土作彰
<スピリチュアル系>瀬戸内寂聴、須藤元気、葉月コーエン
その他:母親、電通の光永さん、弁護士、憧れの職業系(CA、テレビ関係)
ゲームクリエーター、高校生、大学生、スポーツ選手、職人伝統芸能の人、
公務員、ジャーナリスト、サラリーマン、中卒ですごい人、福祉系


有名人などを呼びたい場合には、
各自オファー出してください。
テンプレートもまた作ります。

次回ミーティングで、ジャンルなどしぼっていきます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カッコいい大人プロジェクト 更新情報

カッコいい大人プロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング