ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヤマハ FJ1200/1100コミュのロングケーブル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん こんにちは バイクおやじですm(_ _)m


今日の質問はスロットルワイヤーのことです。

現在のハンドル(バーハン)をアップハン(確か7.5cmくらいupだったかな?あせあせ(飛び散る汗))にしたいのですが スロットルワイヤーが届きません(^◇^;)あせあせ(飛び散る汗)

ま 当然と言えば当然なんですが(笑)

そこでFJ(3CV)には何のロングケーブルが使えますか?

XJR(社外のロングタイプ)のはポン付け出来ますか?

あるいは他車流用されている方 いらっしゃいますか?


よろしくお願いします。m(_ _)m


コメント(8)

> takuさん
えっ!?( ̄□ ̄;)!! そのままイケちゃいますぅ?
何cmアップくらいですか?
> takuさん
拝見しましたw

こんなにUPなのに よく届きますね(;・∀・)
あらためて皆さんのをみてみると 結構このくらいのUPはみんなしてるんだなぁ。。。

試してみましたが 結構パンパンでせいぜい5cmUPまでかなぁなんて思ってたんですが・・・
取り回しの工夫・・・・

ごくごく普通にステムの前側を通してたら やっぱムリですかね?(;^ω^)
その状態でけっこういっぱいなんですよね。

まさか タンクの脇から出すとか?(;・∀・)エッ!?

(画像はSワイヤーではない作業の様子なので^_^;  画像がなかった(笑))
> takuさん
ステムの右側はおやじも考えましたが 実際にはまだやってないんですよね(;^ω^)
そんなに効果があるとは・・・・

見た目で『あ、こりゃムリだわ』ってあきらめたような気がします。

実は 付け換える予定だったハンドルが盗られちゃいまして^_^;
結局まだ 交換には至ってないんです。

もうオヤジなんで 早くラクラクポジションにしたいですwww

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヤマハ FJ1200/1100 更新情報

ヤマハ FJ1200/1100のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング