ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1951年(昭和26年)生まれコミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1951年生まれ、
魚座、B型 女性乙女座です。

ちょっと天然入ってます。

年はいつの間にか
くってしまったけど、

中身はまるで空っぽうれしい顔

常識は無いし、
適格な意見や
信念は持って無いし、

まるで自信が持てない
自身の性格ですたらーっ(汗)

同年代の方々、
どんな事を考えてるのかな?

私もコミュニティーに
参加さして下さい指でOK

コメント(52)

はじめまして!

相方様の、馬鹿ロマンに乗せられて。。。
頭の腐るほど、暑い国で<マレーシア、ペナン島>でリタイヤグウタラ生活しています。
日本から、離れて浦島花子ですが、日本の楽しい話聞かせてください。

来年、還暦の時自分で赤いパンツ買います。
日本が恋しいです。
Mayです。カリフォルニアからです。わたしも1951年、8月生まれです。どうぞよろしく。

まだまだ現役で働いております。家にかえってきてからワインを飲むのを楽しみにしている毎日です。あと6年は頑張って公務員を続けます。そのあと? 世界中を旅行してみたい。

いまでも結構旅行しまくっていますけどね。来月はハワイ。来年の2月にはフロリダに出かけます。仕事と旅行、両方、しっかり行っております。

どうぞよろしく。
1951年生まれ、 魚座、B型 女性。 ちょっと天然入ってます・・・
って、私のことじゃん(笑)

1951年3月18日生まれです。よろしく!
初めまして!元気な同年輩がたくさん、負けられません。
1951年8月生まれ、しし座、A型、男性です。
色々探している時にココ見つけました。
19年間過ごした金沢を親の介護の為12月始め離れて帰省します。
老後対策のネットショップやってます。こちらも宜しく。
http://www.dakara-netshop.com/e/TVtuuhann
はじめまして!

同じ年齢ってなんか親近感があってホットします^^

私、蠍座のA型、59歳になりました。
今は一人で博多の近くに住んでます。

人生何が起こるか分からないけれど、
道はそれなりに開けてるんだなぁ〜なんて思ってる昨今です^^
とは言え、この先どうなるのかしら?と思うこともあります。

年が明けると兎年
新たな気持ちで頑張んなきゃ・・・・ナンテネ^^

皆さん!
お友達になってくださいね!
よろしくお願いします<(_ _)>
はじめまして!
今年7月に還暦〜〜〜!
かに座のO型

もうすぐ自分の手術を控え
さらに 末期癌の母を見舞い
今のところ 落ち込みがちな日々を過ごしていますが
明るく明るく前向きにとパソコンに向かいます

よろしくお願いします
やっぱり、女性は良いですね〜〜〜♪

前、トピック書いてもね〜〜〜、コメントくれた人は一人です・・・
だからこそ、嬉しかったですよ〜〜〜一人もコメント無かったら
寂しいですよね〜〜〜(笑)
ぐっちゃんの人柄が良いのでしょうよ、これからも宜しくお願いします

わーい(嬉しい顔)
はじめまして!
先月に還暦を迎えました。
時間だけはたっぷりあるので、ご近所さんと2夫婦でほとんど毎日のように、
1時間の散歩するのが日課となっています。
仲間に入れてくださ〜い。

遠くにスカイツリーを眺められるコースを歩いていますが、きょうは、ちょっと霞がかかっていました。

平日は、ネットトレードをしたり、料理をしたり、気ままな主婦です。
よろしくお願いします。

そうそう、この年代だと、メッセを入れてもなかなか返信がない涙
仕方ないので、最近は、夫の従兄の奥さんと携帯メールでつぶやいております指でOK
びっくりしました。

同い年の人々がこんなにいたのですね。
なんか嬉しいです!

大震災真っ只中の仙台在住です。それでなくとも親戚知人がいなくなる歳なのにずいぶんまとめて「赤い橋」を渡りました。死んだほうがましだったという仲間もおります。

それはさておき生き残った者は行き続けなくてはなりませんよね。別に大して生きたい訳ではありませんがまだ母がおりますので先に行く訳にもいきません。

今年七月に還暦です。
よろしければメッセなぞいただければ幸いです。
多分返事は迅速に出来ると思います。
携帯ですから仕事しながらでも可能です!
まだ現役で頑張ってます。六十五まで勤める予定。

よろしくお仲間に入れて下さい。
やさぐれペンギンさん、はじめまして!
お宅は大丈夫でしたか?
私は主人の転勤で仙台市に6年間住んでましたのでやはり今回の震災はショックでした。
これから先復興までには相当な時が必要でしょうが、私なりに節電したり被災地で作られた農作物などを積極的に購入したりして、微力ですが支援していきたいと思っています。

そのためにも まず自分が元気で出来るだけ長く今の仕事を続けて行きたいです手(チョキ)

わたしも8月で還暦ですぴかぴか(新しい)

お互いに、そして 皆さん、これからも頑張っていきましょう手(チョキ)
はじめまして。3月25日に還暦を迎えました猫ママです。
よろしくお願いいたします。
まだ週4日パートしています。
同年齢の皆様がどんな風に日々を楽しんでいらっしゃるのか、参考にさせていただきたいです。
初めまして。
今年の11月9日で還暦を迎えます。
今年の2月から、ライブハウスを経営しています。
3月の震災で、3月・4月は来店者はほとんどナシの状態でした。
5月の連休後からは少しずつ持ち直してきましたが、相変わらず
不景気な状態は続いています。

”ハーフタイム”というバンドをやっています。
ノンジャンルのバンドで、フォークソング・カントリー・歌謡曲・ジャズ・ブルース
好きなように遊んでいます。
音楽で繋がる輪を拡げたいと思っています。

皆様よろしくお願い致します。
七夕に大台にのり

じたばたとしていましたが

ここんとこ落ち着いてきましたので

同じ年齢の方がたとお話がしたくって

参加させていただきました


皆様宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
本日、このコミュを見つけて参加させて頂きました。

浅草(実際は竜泉と言う場所ですが)生まれで、今は埼玉県の春日部に住んでおります。

1951年9月22日生まれのO型乙女座の男性です。

今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m
始めまして。

8月以後に参加者は私だけ?   ですか?よろしく願いします。

  住所 愛知県
  
  生まれた月日 4月20日

  性別  女

  星座 おうし座

  趣味 いろいろ・・・・

  還暦を迎えて   今から30年は生きなおすつもりでいます。

同じような考え方の方と、意見の交換が出来たらうれしいですね。

  
  
  
折角参加していただいているのに最近はあまり盛り上がっていませんね。
何かmixi自体が盛り下がっているような気がします。
Twitterのようなお手軽な情報発信のほうがよくなっているんでしょうね。
何かトピックでも作って盛り上げましょう。
賛成!

こんなのどう?

還暦になったからって中学時代の「同窓会」の通知が来ました。

参加しようかどうしようか迷ったけど、今年は「パス。」

体型がねえ〜・・・

皆さんはどうですか?
還暦・・・・
これは、3度目の成人式ですかねわーい(嬉しい顔)

まだまだ、気持ちも体も充実していて仕事もバリバリやりたいですね
実際は、なかなか仕事が見つかりませんがあせあせ

どれでも、前向きに進んで行きたいと思っております。手(パー)
はじめまして

12月21日で60歳、三重県在住で孫は2.5人のじぃじです。

まだもう少し働くつもりですが、

年金の手続きなどわからないことばかりであせってます。

バイクで日本一周を夢見ていますが、

なかなか休みが取れず実行できません。

ま、あせらずゆったりと構えて

のたりのたりと生きていくつもりです。

みなさん、よろしくお願いします。
のたりさん、始めましてよろしく。

>バイクで日本一周・・・・ですか。

私は、鉄道で周りたいと考えていますが・・・・・いましたが電車電車電車

うう〜ん・・・「還暦」の声を聞いてから、どうも体力の落ちを感じて・・
実行できるか迷うところです。

日本一周も、このmixiで全国の1951生と連絡取り合い、その土地のお奨め名所などを紹介してもらえると、又楽しい旅が出来そうですよね。
おとみさん、コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

そうですね、

ここで全国の方とお友達になって泊まり歩けば

宿泊費ゼロの出会い旅ができそうですねあせあせ

私のツーリングスタイルはいつもテント・シェラフ・バーナー持参で

宿泊は道の駅の駐車場だったり、小さな公園の東屋だったり

屋根付きバス停だったり、すきな時に寝て、すきな時間に出発

という、お気楽旅です。

だから気にいった場所があると何時間もボ〜っと過ごしちゃうので

スケジュールどうり目的地にたどり着くことはほとんどありません。

そんな旅もいいもんですよ

日本地図をデイバックにつめ込んで鉄道全国制覇・・・いいですねぇ、

全路線を塗りつぶして下さいよ。思い立ったが吉日、まずは隣の県だけでも・・・
> みつやんさん

はじめまして
JR全線突破・・・いいですね

私は趣味が車とバイクですので

通勤の往復120kmも電車で行けば楽なのに、車・バイクです。

自分の部屋にはNゲージの近鉄30000系ビスタカーと
D51(なめくじ)が同じレールを走ってますけど…
> みつやんさん
自然災害は怖いですよね
我が家は伊勢湾から8km
東南海地震が心配です。
はじめまして。
一人暇してますので同年代のお知り合いができたらと思います!
宜しくお願い致します♪
はじめまして。
やっと見つけました・・昭和26年

札幌で生まれ(〜34年)、転勤族の父親の関係で仙台(〜38年)、東京・大田区(〜39年)、新潟(〜40年)、札幌(〜41年)、横浜・保土ヶ谷区(〜42年)、東京・大田区(〜平成11年)と転々としました。
現在は茨城に住んでおります。
住んだところそれぞれの思い出があり、大切な宝物としています。

ずっとフリーランスで雑誌の仕事をしてきました。
出版不況により雑誌の仕事をリタイア、現在はお年寄り(私よりも・・笑)にパソコンを教えたり、アルバイトしながら暮らしております。

今年還暦を迎えましたが、リニューアル再起動の心境です(笑)

これからもよろしくお願いします。
見つけました。昭和26年生まれのコミュニティー。
東京オリンピックは中学生。
大阪の万博の年に就職しました。

昭和26年5月17日生まれ
もともと三重県の四日市市在住でしたが転勤族になり退職を期に愛知県蒲郡市に転居し永住しました。

今年の誕生日で42年務めた鉄道会社を60歳定年退職。
小学校の作文に電車の運転士になると書いて夢を実現させました。
駅務掛 ⇒ 車掌 ⇒ 運転士 ⇒ 駅助役 ⇒ 本社事業局でイベント企画運営 ⇒ 高速道路のサービスエリアレストラン ⇒ 出向して駅構内の売店事業と転勤族でしたが無事に恙なく定年を迎えました。

子供の頃からの鉄道好きはそのままで、全国の中小私鉄と路面電車と温泉を追いかけています。
鉄道模型も道楽で続いています。
昔はケント紙を使ってHOゲージの車輛作ってましたが・・・。
今はNゲージの世界にどっぷりと浸かっています。

皆さんどうかひとつ・・・。(小松政夫風に)
仲間に入れて下さい。よろしくお願いいたします。
はじめまして。
昭和26年2月6日生れ、愛知県半田市在住の60歳です。
ジムで体を鍛えて、ゴルフとバドミントンにいそしんでいます。
タイが大好きで、毎年ひと月ほどバンコクに滞在しています。
よろしくお願いします。うれしい顔
昭和26年2月28日生まれで、現在は横浜市に住んでいます。
もうひとつの51年のコミュにも参加しています。

よろしくお願いいたします。
はじめまして!
やっと、自分時間ができ、ミクシィに登場。
分からないこと多々。色々教えてください!
趣味は音楽つくり。
SAX,です。宜しく!
ゴリと申します.金井義昭さんのコミュから来ました。1951年7月20日生まれで満64歳です。母の介護を終えて、 自分を振り返る時間ができるようになりました。
今まで出来なかったあれこれを、スローながらはじめています。宜しくお願い致します。

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1951年(昭和26年)生まれ 更新情報

1951年(昭和26年)生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング