ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「音楽の星座」コミュの第7回「音楽の星座」 プログラム発表!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大変お待たせしました。
第7回「音楽の星座」のプログラムを発表します!

※各部のバランス、時間等の関係でエントリーテーマを調整させていただきました。
出演者各位、曲目のチェックをお願いします。
何か不備がありましたら書き込みお願いします。

※近日中に係募集のトピを立てます。
ご協力いただけると有り難いですm(__)m


○オープニング

○第1部 【空中庭園】(12:00〜)
リリー  メンデルスゾーン/ロンド・カプリチオーソ
ちーちゃん ラフマニノフ 前奏曲Op.32-10
くるみ♪ カレーニョ/クライナーワルツ
        シュトラウス=グリュンフェルト/ウィーンの夜会Op. 56
        喜歌劇「こうもり」等のワルツの主題による演奏会用パラフレーズ
影法師 チャイコフスキー/「四季」より 6 月「舟歌」Op. 37 bis-6
由♪     チェイコフスキー/夜想曲 ハチャトリアン/トッカータ 
MarK     久保寺誠/真夏の夜の夢 /海辺の街から
sister mimi ベートーヴェン/熱情第3楽章
まゆこ     ボルコム / 優雅な幽霊のラグ

○第2部 【ディオスクーロイの競演その1(カストルの部)】(13:15〜)
clala+artomr   ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲
Jolt32+いっとく(お下劣ピアノ連弾) 
          ピョートル・チャイコフスキー=ニコラス・エコノム / くるみ割り人形より「花のワルツ」
           スコット・ジョプリン=フランソワ・ジャノー / エンターテイナー
アンダンテ+ねこ ジョン・ウィリアムス/スター・ウォーズメインテーマ
いっとく+咲良 バッハ=アンダーソン/マタイ受難曲抜粋
くさぴあ+shig ハイドン/チェンバロ(ピアノフォルテ)協奏曲 Hob.XVIII-11、Op21 第一楽章

○第3部 【星の世界樹】(14:30〜)
ばっかいず世話係 モーツァルト/KV265 きらきら星変奏曲
norisan    シューベルト=ヘラー/ます、楽興の時op94-3
eye        ベートーヴェン/ ピアノソナタ第24番 Op.78 「テレーゼ」 第1楽章
たかあき【澤屋】 ベートーヴェン/ピアノソナタ18番第3楽章
mari        ベートーヴェン/ピアノソナタ第8番 作品13「悲愴」 第3楽章
ゆかとー    スクリャービン/前奏曲Op.11-1, 11,14, 23
ふろど    シベリウス/フィンランディア Op.26

○第4部 【プレイヤード《昴》】(15:30〜)
カザ     ラヴェル / ボレロ(リュート弾唱)
SHISEAC ドビュッシー/月の光
かなこ ドビュッシー/ 2つのアラベスクより1番
たなぴ F.リスト /〈巡礼の年〉第1年より「ワレンシュタットの湖で」「泉のほとりで」
電気ウナギ猫 ショパン/スケルツォ第2番
Syuka     ショパン/バラード3番
わたり ドビュッシー/葉ずえを渡る鐘の音
夜毎屋 ショパン/ノクターンop.9-2
shig     ショパン/ノクターンop.62-1

○第5部 【暗黒星雲の彼方へ】(16:45〜)
ジェイミー  ラフマニノフ /前奏曲「鐘」 Op.3-2
それどそどし  ブラームス/3つの間奏曲よりop.117-3、4つの小品よりOp.119-1「間奏曲」
アンダンテ  ブラームス/ピアノソナタ第3番第2楽章 Op.5
みっちゃん  ラフマニノフ/音の絵op.39-8、スクリャービン/練習曲op.65-2、op.42-5
ごえ      ラフマニノフ/楽興の時 Op16-1&3 (3はリピート省略)

○第6部 【アンティキティラ島の古代機械】(17:40〜)
きーちゃん  ストラヴィンスキー/イタリア組曲より抜粋
YUMI      バッハ/ゴルドベルク変奏曲よりアリア、湯山明/お菓子の世界より抜粋
チェブ   シューベルト/ピアノソナタ20番第4楽章
咲良     ブラームス/7つの幻想曲より 第2曲 間奏曲第3曲
506     ドゥコー/「月の光」より第4番「海」
ベルク リゲティ/「ムジカ・リチェルカータ」より第1曲、第3曲、第4曲、第6曲、第8曲、第11曲

○第7部 【ディオスクーロイの競演その2(ポルックスの部)】(18:45〜)
ゆきたろぅ+くじら♪(塩谷ゆきたろぅ&小曽根くじら♪ ) 小曽根真/Heroes sin Nombre
さき+artomr    ラヴェル/ピアノ協奏曲ト長調 第2楽章
のりぽん+miya(beato) スクリャービン/2台のための幻想曲(遺作)
鳥目+artomr(『高慢と偏見』)  フィンジ『エクローグ』Op10
udurann+夜毎屋+shig メシアン/アーメンの幻影より

○エンディング

コメント(38)

今、発見しましたが、ジェイミーさんが参加されるんですね!
久しぶりにお目にかかりたいのですが、教室の発表会と重なり、聴きに行けず本当に残念です。
よろしくお伝えください。
発表ありがとうございます。
こうやってみると、改めて内容が濃いですねー(^^;;

で、手間でなければ、各部の開始時刻目安がわかれば追記いただけると助かります。
プログラムUPありがとうございます。
演奏会、楽しみにしてます。
>>[2]
ちょっとまてねー。計算シマス。
プログラム発表ありがとうございます。
初参加ですが、よろしくお願いします(*'‐'*)♪
ありがとうございます♪

プログラム発表やった〜〜〜。
テーマ一任しましたが予想外あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

空中庭園かなぁって勝手に思っていたら
プレイヤード(昴)なのですね。
おっしゃぁ〜〜〜、メイキングドラマ変更だ手(グー)ダッシュ(走り出す様)
前のスケルツォとつながるような雰囲気にしたいですねウインク
確認しましたハート
バラエティ豊かなプログラムで、とても楽しみデス姫
おつかれさまです。
確認しました。

>ゆかとー    スクリャービン/前奏曲Op.11-1, 11,14, 23

14の前にはスペースがないのがやや気になりますが、特に問題ありません。
よろしくお願いします。
>>[8]
attacaで弾いてね♪嘘。校正漏れです指摘ありがとう。
初参加させて頂きますIZPONです。よろしくお願いします(^^)。
テーマ変更、承知致しましたexclamation
プログラム発表、ありがとうございますムード

>>[6] Syukaさん
初めまして(^^)そのスケルツォを弾かせて頂く者です( ̄▽ ̄)
検定を受けた事もなければコンクールに出た事もない、ど素人でございます(冷汗)。
無謀にもこちらの演奏会にエントリーしてしまいました(^^;;
本番、不幸にして(苦笑)私の拙い演奏を聴くことになる観客席の方々の、お口直しならぬお耳直しに、素敵なバラード3番が響くことでしょうぴかぴか(新しい)
本番当日は、お手柔らかにお願いしますm(__)m
ジェイミーさん、日記の更新がだいぶ長いことなされていなかったので、ひょっとして体調でも崩されておられるのではなかろうかと心配してました。安心しました。今回久しぶりにお会いできること、しかも同じラフマニノフでエントリーなんて…すごく楽しみです。
プログラム確認しました。ありがとうございます。
>電気うなぎ猫さん
>本番、不幸にして(苦笑)私の拙い演奏を聴くことになる観客席の方々の、お口直しならぬお耳直しに、>素敵なバラード3番が響くことでしょう

いえいえ、こちらこそピアノ歴12年
それ以降は先生について教わったことが一切ない身
バラード3番も泣く子も黙る我流演奏です(笑)

それこそスケルツォから奈落の底に…とならないかひやひやしています。
プログラム確認しました。多彩ですので楽しみにしています。
確認しました!
頑張りまーす!
…練習時間足りないですが…;;
プログラム組みお疲れさまです。
確認しました。
自分のエントリー、金の音になってました(^^;)
訂正ありがとうございました(笑)
>>[17]
検定を受けた事もなければ・・・ど素人・・・(略)たらーっ(汗)
私も、前の方と後ろの方の曲とつながるような雰囲気にしたい。。と思うのですが、間違いなく1人でオチをつけてブラックホール状態に(◎-◎;)
私の事は気にせずに、のびのびと弾いてくだされムード
でないと事故に巻き込まれるよ?(苦笑)。
ともあれ、たなぴさんのリスト、楽しみでするんるん
>>[6]
プレイヤードが希望者少なかったので収容させていただきましたm(__)m
ショパンの主要作品はほぼほぼパリで産まれてるし... ってことで。
プログラムありがとうございます。
初参加で緊張しますが、
楽しみにしています。
↑のたなぴさんと同じく( ´ ▽ ` )ノ
音楽の星座 の宣伝をしたら、早速見に来たいというお声を頂きましたるんるん
その方に、各部の開始時間が知りたいと言われましてm(__)m
みなさんちょっと待ってね。今やっと帰りの電車に乗ったとこなんで。礒樫杉。
>>[11]
ジェイミーさんの日記がしばらくないのはログインできなくなったからだとかおっしゃってましたが、健康面でも何かあったようなので(とボカして書いてみる)久々の参加がとても嬉しいです。
本人も楽しみにされているそうなのでみなさんも声をかけてあげてくださいませ♪
norisanです。曲目順ですが、私があとで楽興の時を追加したのが悪いのですが、曲目は楽興の時、ますの順です。プログラムは印刷がまにあわなかったら、ます、楽興の時でもさしつかえないですが、弾く都合上アナウンスのほうは、楽興の時、ますにしていただければと思います。よろしくおねがいします。
>>[29]
あう。もう印刷しちゃいました_| ̄|○
>>[30] 私がこのところ、いろいろな用事がかさなり、つい散漫になっていたのが悪いのです。アナウンスなさる時に、留意いただければ結構ですのでよろしくおねがいします。
(おたずね先違いでしたらごめんなさい)
いろいろな曲があって、また会場も近いので、聴いてみたい曲がたくさんあるのですが、こちらは見学は自由なのでしょうか?
>>[32]
はいもちろん!お待ちしております。
>>[33]  ありがとうございます!刺激を受けにいきまするんるん
前日に申し訳ありませんが、私の要望により、Jolt32+いっとくの曲目順を逆にさせてください。 プログラムが印刷済みなのも承知しておりますし、アナウンスもそのままでもいいです。ご連絡まで。ギリギリで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
>>[35]
了解しました。覚えておくようにします。
みなさんの演奏をお聴きしたかったのですが、体調がまだ整わず、残念です。衛星放送とかあったらいいのにな〜、なんて思ってしまいます。ご盛会をお祈りしています。
ライブを見せていただいてます!ありがたいです。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「音楽の星座」 更新情報

「音楽の星座」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング