ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

便利なソフト&ツールコミュの267: SnapCrab for IE で画面をキャプチャ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ SnapCrab for IE で画面をキャプチャ
■□ 見えていない部分もキャプチャ
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----

 SnapCrab for IE で画面をキャプチャ

◆ SnapCrab for IE は Internet Explorer で表示されるページをボタン一つで
 PNG ファイルとして保存できる、キャプチャソフトです。表示されているページを
 保存するだけではなく、指定範囲や領域外を含めページ全体を保存する事ができま
 す。資料作成など Web ページを画像として使いたいとき手軽に画像を作れます。

◆ SnapCrab には手間を省く検索バーが付いています。知らない単語や英語が出ても、
 この検索バーを使えばすぐにその言葉を調べる事ができます。
 こちらからダウンロード
 http://www.fenrir.co.jp/snapcrab/

◆ SnapCrab for IE では、表示されているアイコンごとにキャプチャ画像の保存方法
 を選択できる。
 ブラウザで表示しているページを保存できるだけではなく、ブラウザの表示領域外
 を含めた Web ページ全体のキャプチャや、選択領域のみ、デスクトップ画面全体、
 など様々な用途に応じて選択できる。
 「ウィンドウ全体をキャプチャ」では、スクロールしないと見えないページ全体の
 スクリーンショットを、カーソルも含めて1つの画像としてキャプチャできるので、
 ペイントソフトなどで画像加工を行う必要がない。
 また、マウスカーソル位置の色を取得できる「カラーピッカー」機能は、必要に応じ
 て画面上のどこでも色情報が取得可能で、CTRL キーの押下で色情報の保存が可能。
 ソースコードを見ることなく、RGB 値やウェブ16進 RGB 値による色情報を取得でき
 る。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

便利なソフト&ツール 更新情報

便利なソフト&ツールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング