ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第三院倶楽部コミュの総選挙後の情勢判断

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回も二部構成とした。第一部は主催者たるいろは総裁と幹事長の私との間で
来るべき総選挙について半年前に行ったチャット対談編であり第二部は先月末
まとめた私のエッセイ編である。

今月末に実施される総選挙にむけて我々「第三院倶楽部」としても何らかの
メッセージを発信したい。皆様方のご意見を伺いつつ更なる活発な議論も
交わしたいと願っている。

  ――――――――

第1部: 来るべきを総選挙について――いろはとマックイーン

 先ずはいろは氏と私との対談である。以下はその中身である。掲載するに
当たり一部表記等を改変した箇所がある。また、二人ともあくまで自身の
予想であり専門家ではないため誤りや事実誤認している箇所がある可能性も
予め申し上げておく。この対談は3月上旬に行われたものなので古いことも
あわせて申し上げる。

  ――‐――‐――

いろは->自民も民主もボロボロですな。
マック->共産が伸びそうな予感。
いろは->棄権が増えるから伸びるかね。そうなると公明党もしぶとくのびる?
マック->公明党は減少する予感
いろは->ほお
マック->自民党の連中が比例区も自民といってるし支持者もこんな体たらくを許さん人もいる。
いろは->自民が死に体じゃどうにもならんか。
マック->ただ民主も過半数まではいかない。大連立構想も再び浮上しそう。
いろは->民主社民国民で過半数取るか。
マック->それでは過半数には行かないかも。
いろは->共産入れないといけないかで事態はかなり替わると思われます。
マック->そこで登場するのは大連立。
いろは->共産が頑固すぎて乗らないでしょう、って、大連立の相手は自民か。
マック->そういうこと
いろは->なんでもありやね。
マック->小沢首相、与謝野副総理か(小沢氏が当時は代表、今なら鳩山氏)
マック->民主にとって最大の弱点は安全保障。厚生労働は2分割
いろは->わけるとは?
マック->年金問題担当大臣と厚労相。前者は長妻氏、後者は舛添氏。
いろは->なるほど。因みに現時点での舛添大臣の評価は?
マック->あの省の大臣を1人でするのは不可能。年金、保険、派遣労働。
マック->難問だらけで誰もなり手がない。しかも外局も多く特殊法人もわんさか。
いろは->舛添大臣に押し付けてるのが現状ですか?
マック->そういうことですな。
いろは->大連立自体は賛成?反対?
マック->1度は仕方なし。そこで必ず政界再編が起こるはず。
いろは->なるほど
マック->そこで2大政党制に。ガラガラポンは絶対必要。
いろは->どういう主義主張で新党Aと新党Bにわかれるんでしょうか。
マック->かなり右寄りとリベラルな保守中道でしょう。
いろは->その方がいいかもしれません。マック氏はどちらで?
マック->新自民党のややリベラル派かな。
いろは->しかし、日本でホンモノのセンターレフトは発達しませんねえ。
マック->自民党でも加藤や山崎は新党に行くべき。
いろは->自称保守本流だが。
マック->気付いたら自民党左派、三木派とかがなくなったからねw
いろは->河本派か(爆)最近どうも志向が変わったのか。右とか左とかどうでもよくなってきた(笑)
マック->保守傍流の清和会が闊歩する世の中。自民党左派と民主党リベラル派がひっつけばいい。
いろは->それはそう思う。
マック->それに社民党が乗るかは不明。
いろは->社民にはさすがにいないでしょう。あ、左か。
マック->自民党の→と民主党の→が引っ付く。これには国民新党ものるかも。
いろは->私なんぞ、右か左かは分からないが、北朝鮮には強硬派だし。
マック->総裁は極左にして極右ですな(笑)
いろは->本物のセンターレフトが日本にないのがおかしい。時に強硬派ですが。
マック->それは国民性からしてもなかなか難しい。
いろは->日本人全体がよく分からん思想もってるね。
マック->日本人は左派=共産党と思っている。
いろは->ふむ
マック->本来はイギリスのような保守党と労働党ができるのがよい。
いろは->たしかにイギリスの労働党は意味がちがいますからね。
マック->日本には無理だろうからさっきのような構想を・・・
いろは->ふむふむ、実現しますか?
マック->可能性は大いにあり。大連立したら確実に互いに齟齬をきたすのは必定ですから。
いろは->民主党の少数与党になって、さらに内紛が起きたところを自民が引き抜くというのは?
マック->自民もかなりガタガタになってるし大連立の時点で公明を切ってるんだから大変な事に。
いろは->公明は切るの?どこまでもついていきそうな感じだけど。
マック->自民党と民主党が組むなら邪魔でしょう。
いろは->ふうむ。たしかにキャスティングボードを握れない。
マック->2つが組めば衆参で70%になる。
いろは->なるでしょうね。もっといくかも。
マック->なら、公明党はいらない。こういう結論になるでしょうな。
いろは->首相は小沢代表?
マック->憲政の常道に従うでしょう。自民が勝てば与謝野氏か舛添氏、民主なら小沢氏か岡田氏
いろは->なるほど。
マック->そして必ず混乱する。
いろは->ふむふむ。
マック->そこで政界再編に。政治はいつも楽しい!
いろは->うむうむ。
マック->国民を考えている政治家が少ない事が問題。
いろは->自分達にできることはなんだろうね。
マック->自分の意見を述べ投票することだ!
いろは->投票は毎回してます。
マック->それを国民ができるかどうか。
いろは->国民の意識も低い。いれたい所がないから投票行かない。めんどくさいから行かない。
いろは->そもそも興味がない。隣のおばさんにたのまれたから。こんなのばっかり。
マック->民度が低い!
いろは->妹みたいに一度も投票に行ったことがなく、今後も行かない奴もいる。
いろは->そもそも与党がどこか知らん奴もいるだろうし、与党の意味を知らん奴も居るだろう。
マック->ウーン。
いろは->しかし、誰のせいとかいうのもあほらしい。
マック->誰のせいでもない、主権者たる国民のせいだ。
いろは->このままだめになっていく一方なのか?
マック->次の選挙で国民が目覚めるかどうか。これで投票に行かないようじゃこの国はおしまい。
マック->政治が国民のためにならん事をしたら選挙で負けると気付けばいい政治をする。
マック->野党もしっかりした対案を用意したら評価されるんだから互いが切磋琢磨すればいい。
いろは->それが理想。
マック->政権は担当してみないと分からない所もあるから一度は民主党が閣内に入るべきか。
いろは->実権握ってるのが官僚なら替わらんという説は?
マック->政策論議がしっかりし始めたら官僚の案が必要でなくなる。
マック->そして、自然と無能な政治家が淘汰されていく。
いろは->そういえば、今はこ●ず●ちるどれんがいっぱいいるんやったねえ。
マック->自民逆風の中でまともな政策の立案もできない奴らは淘汰されるのみ。
マック->タレント議員はその最たるものでしょうな。
いろは->総選挙まで麻生で持つかな?
マック->交代して欲しいが今のままだと満了までチンタラいってしまいそう。
いろは->解散したら大きく議席減るの分かってるのに、解散できん。
マック->麻生のままで行けば確実に大敗。だから首を変えて選挙って手も考えられる。
いろは->考えられるねえ。ご祝儀あるが小泉ブームまではないと思う。
マック->選挙の顔だけなら舛添か小池、本気で政治をするなら与謝野。
マック->与謝野だったらバクチ、舛添か小池なら手堅く過半数狙い。
いろは->各党の思惑がみえん。
マック->民主党以外の野党は必死だ。
いろは->ふむ。
マック->与謝野で自民党が第1党になったら確実に消費税は上がる。
いろは->そう思う。
マック->比較第2党になるであろう民主党との連立構想はかなり薄くなるか。
いろは->ふむ。
マック->民主党が負ければ自然と代表を辞任するだろう。この場合の負けは第2党という意味。
マック->大連立論者がいなくなれば後任になるであろう岡田や菅は大連立反対だろう。
いろは->ふむ。他のパターンも考察済み?
マック->与謝野自民党が負けて民主党と僅差の第2党の場合に大連立が出現する。
マック->さっき言ったシナリオの運びになるのかな。
マック->民主党が単独過半数を取った場合は民主党自体は分裂せず自民党が分裂する可能性あり。
マック->馬糞の川流れって言葉もある(爆)何か質問は?
いろは->民主党も大概分裂では?
マック->僅差勝利なら分裂かな。第2党なら意外に大きな分裂は回避できるかも。
いろは->ふうむ
マック->第2党なら分裂にと思うだろうが確実に議席は増え与党は2/3条項が使えない。
マック->法案が大半通らず再度解散総選挙に持ち込もうと考えて意外に分裂せず短い時期に
マック->再選挙になる可能性が高いと見る。ねじれてるのは大きいよ。
いろは->小沢氏の本心はいかに?
マック->自分は総理にはなりたくない。1年勤めて誰かに禅譲かな。彼は自治大臣しか
マック->経験してないから基本的に細かい政策立案はむいてないかな。
マック->それに対し幹事長、党首、代表を色々務めてるから党務にはうってつけ。
マック->選挙も昔の田中派直伝だからかなり強い。総裁の考えは?
いろは->小沢氏は参謀タイプ。
マック->意見は同じですな。
いろは->しかし、民主党に適任いる?
マック->岡田氏
いろは->ふむ
マック->地味だが手堅い、ただこの未曾有の危機の時は不安も残る。
いろは->岡田氏か。
マック->いろは氏の適任だと思うのは?
いろは->いたら苦労しない。自民党はどうかな?
マック->与謝野大臣だがインパクトに欠けるかな。選挙の顔としては弱すぎる。
いろは->小沢氏は選挙だけか。
マック->仕方がないでしょ。
いろは->ふむ。
マック->かつてあった「総・総分離」の手も浮上しそう。
いろは->分離案か。
マック->自民党も総裁は舛添、総理は与謝野。民主党なら代表は小沢、総理は岡田
いろは->おお
マック->まあ、あくまで一案かな。

コメント(5)

結構やばいこと書いてますな。

3月ですか。ほとんど忘れていましたし、今では根本的に考えが変わった所もありますね。

しかし、部分部分で結構当たっている点もありますね。
うーん、一度フラットにして議事進行役をすることで、
もう一度自分の方向性をみつけたいというのは正直、ありますね。

かつて「男女の雇用は平等にすべきか?」というディベートで
たまたま「平等にすべきではない」グループとして(しぶしぶ)参加することで
社会の裏側というか、歪みの一部が見えたような気がしたので。
たまには自分がそうと思わない側で議論してみると面白いものがありますねぇ。
自分の思う側に立って議論を展開するのが普通ですが
そういうのはテレビでもさんざんやってますし
あとどうしても「何でこんな簡単な理屈が分からないんだ?!」
と感情的になることもありますしね。

立場を逆にする、とか言うと「出来レース」などと批判する人も
いるかもしれませんが、立場を変えるだけで、あとは真剣勝負ですし。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第三院倶楽部 更新情報

第三院倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング