ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野猿東京オフ!コミュの野猿オフでしてみたいこと!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一夜限りの復活後、初のオフ会から1週間が過ぎました。
1週間過ぎたにもかかわらず、各マイミクさんの日記を読んでみると、熱は全然冷めないようです^^
それどころか、熱さが再燃し、多くの方が次回開催を待ち遠しくしていたり、
コメントのやり取りやメールのやり取りの中でも『次』への期待が高まっています!
もちろん私もそうです!!
そして、前回参加できなかった方も次こそはと機会を待っているはず☆

さて、というわけで、前回のオフ会のような内容(カラオケ/DVD鑑賞/語り飲み)はもちろんのこと、
今後こんなオフ会をやってみたいなということを語り合っていきましょう!!
そんな中から、今後のオフ会を行っていく指針もなっていくかもしれません♪♪♪

コメント(21)

やっぱり焼肉・・・!叙々苑で骨付きカルビとか(笑)。
「KONOMAMAZUTTO」をリアルでやってみたいです。
あとは、nagyuさんが雑談トピであげてくださっていたような広い空間で
本気モードで踊ってみたいかも、です(ジャージで首にタオル巻いちゃったり)。
> Seeyaさん
じょじょえん…っ!!
確かにやってみたいっすが、行ったことないから叙々苑の相場が分からない…高くないすか?

それから別トピでnagyuさんが、そしてSeeyaさんも仰ってる、レンタルスペースを借りてのダンスの会もいいですよね
先日スレ主DMさんとも話していて、地域の公共施設を借りたら安く済むんじゃないかな?とか…



俺から皆さんへの提案としては〜…CX遠足なんてのはいかがです?
昔は握手会とかで行ったけど、そういや最近行ってないなーとか…ないですかね?大階段とか球体とか…野猿に縁のある場所も、やっぱ多いですから
> Taskさん

あは。多分高いはずです<叙々苑あせあせ(飛び散る汗)
別にそこじゃなくても、みんなで野猿のように肉突っついてみたいかな、と(笑)。

遠足、いいですねー!久しく球体なんて行ってないですしね。千葉マリンにも足伸ばしてみますか?
焼き肉屋で「KONOMAMAZUTTO」いいですね!実は密かに私もその案、考えてました(笑)
このメンバ−だと、普通に行くのとはまた気分も違う気がします。

遠足も良いですね〜。
スタジオ観覧場所なんて、みんなで群がっちゃいそうですが(笑)
多分、邪魔になっちゃうから実現は難しいでしょうけど、みんなで一列並んで大階段を歩いて行きたいな〜とか、エスカレーターでジャケ写もどき撮影とか…。どうでしょ?
叙々苑はゆう玄亭(携帯変換で漢字が出ないあせあせ(飛び散る汗))でなければ、普通のチェーン系焼肉店と変わらなかったと思います。

通勤途中にファミリー向けの叙々苑があるので、あとでメニューチェックしてきますね(^-^)/

ちなみにゆう玄亭だと、いわゆる大物の奢りでないと行きづらい、一人当たりン万円という単位になるかとf^_^;

CXは私も最近行ってないので、是非皆さんと遊びに行きたいですね〜。
出来るだけ観光客の少ないタイミングで行けたら、色々出来て良さそうですね(笑)。
> 皆さん
(個レス大変なので纏めてで失礼します;)
ほうほう…叙々苑にもランクがあるのですな?
しかしオフ会参加者にはお若い方もいらっしゃるので、出来る限りリーズナブルに済ませたいっすよね…"叙々苑が夢"でお安い所にってのも、野猿ぽいかも?

CX遠足いいすよねー?
野猿活動中、俺が初オフ会に参加したのもCXで、観光客向けの団体集合写真を撮ってもらった記憶が甦るわ〜w
ああ!そうすね、もちょっと足を伸ばすとセルロイドの魚PV現場…上手くプランを立てられればそこも回りたいなぁ

どれか一カ所と、第1回みたいなカラオケを組み合わせるってのもアリかな?とも思うんですよね。
やっぱせっかく野猿ファン同士集うなら歌い騒ぎ踊るのも…やりたいよ、ねぇ?
やっぱり歌い騒ぎ踊りたいです手(チョキ)
トピ主のDMさんにもお話ししましたが、カラオケするなら、ライブのセットリストどおりにとかっていうのもしてみたい、と思います。

それとは別に、今後の遠足の候補地として、東京近郊の野猿ゆかりの地、挙げてみましょうか。

まず私からひとつ。
確か、パレットタウンの近くでボウリングやったりしてたような記憶が…(今もあるかわかりませんが……あせあせ(飛び散る汗))。
おお〜盛り上がってるようでなによりです!

叙々苑かあ…ここはひとつ、ランチで行ってみませんか?
ランチなら1000円くらいみたいですから手が届きそうですね。

焼肉ランチ→お台場なりカラオケなり→飲もうぜ

悪くない流れかと…w

野猿ゆかりの地…ホテr   あとはNHK横の広場w
叙々苑のサイト行ったら、メニューも予算も一発でしたf^_^;

確かに出来るだけ大勢の皆さんに参加して頂こうと思うと、ランチがベストみたいですね。
ランチメニューなら游玄亭でも大丈夫そうですし(*^-^)b

焼肉店でKONOMAMAZUTTO風に飲みながら宴会となると、もっとリーズナブルな所で手を打った方が良いかもです。

ゆかりの地…
…avex本社…とか…
屋上が見れるわけは無いでしょうから、イマイチですかねたらーっ(汗)
なんだか楽しそうな話がいっぱいですねっうれしい顔揺れるハート
個人的には最近CXに行ってないので遠足行きたいです〜くつ

ヴェルファーレ…は跡地になっちゃいますよねあせあせ
叙々苑でランチオフとまた別オフで「KONOMAMAZUTTO」風な宴会をやるってのはどうですかね?


あと、ゆかりの地で代々木第一体育館などのライブ会場に行くってのもアリかとわーい(嬉しい顔)
焼き肉は最有力候補ですかねー?

次点はCX遠足、的な感じ?


…あ、ちなみにパレットタウン近辺でボウリング…ての、確かにありましたよねー。
パレットタウン内に東京レジャーランド?とかいうアミューズメントが入ってるんで、そこじゃないでしょうか?今もやってるみたいですよ〜
野猿とボウリング…ぷぷ、ラウンドワンのCM思い出しますね〜!
ちなみに、球体展望室「はちたま」入場料金って
団体20名様以上20%割引があるようですよー!
第1回くらい集まったら団体料金で行けそうですね。

>Taskさん
ボウリング、ありましたよね!よかった、記憶違いじゃなくて…。
「ラウンドワン」も懐かしい!CM曲は「Selfish」でしたよね!
皆さん、コメントありがとうございます。
ここまでの流れだと、
 ・焼き肉屋で『KONOMAMAZUTTO』
 ・叙々苑はあったとしてランチオフ(予算的に)
 ・CX遠足
 ・レンタルスペースで踊り歌う
 ・カラオケでライブ順に再現
という感じですね。
なんというか、全部やりたいですね……。
あのメンバーなら確実に熱いものができますね!
そして、どれも野猿っぽいのが素敵ですね☆
楽しそうですね〜。
(行ったことないから)NHKの見える場所に集合とか言ってみる。
テレビで放映されたあの場所に(笑
ライブ順再現よいですねるんるんるんるん

でも、あえてシングルA面歌わない縛りがしてみたいです(笑)

最初はカップリング縛り〜とかでウッシッシ
> cavaさん
c/w縛り!それも面白いかもですねー…
発売順縛りとかはどうでしょう?
Get downから発売順にタイトル曲、カプ曲、タイトル曲、カプ曲…アルバムはシングルで出た曲を除いて、またシングルに戻り…みたいな。アルバムからシングル曲を抜かなくてもいいかとは思いますが、抜かないとえらい時間がかかって最後までいけないと思うのでw
名付けて「野猿の歴史縛り」…みたいな?
カプ曲だけが続くとミディアムテンポが多かったりするので、合間にシングルタイトル曲を挟むと面白いのかなぁ?とか思ってみました。
実は第1回オフの頃から実現したら面白いなーと思っていたこと…

We're the "YAEN FAN"

各自で自分歌詞を作って歌って自己紹介、つー野望w


カラオケオフ限定な企画になっちゃいますけど、どうでしょ?
>Taskさん

うわー!!それ面白そうです!
今日から歌詞考え始めなくちゃ☆
『We're the "YAEN FAN"』
ネーミングが最高です☆☆☆
てか、これはやりましょう^^
実は僕も第1回の時に思ってました。
こんなんできたら楽しいだろうなって。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野猿東京オフ! 更新情報

野猿東京オフ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング