ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

徳島ラーメンコミュの大阪で徳島ラーメンを…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、こんばんは
大阪在住の徳島ラーメンを愛する者です。
なかなか徳島ラーメンを食べる機会がないのですが
大阪で食べられるお店、どなたかご存じないでしょうか?
ちなみに私がよく行く大阪の徳島ラーメンのお店は
写真 針中野の「友翔」です。現代の流れのとは違い、昔懐かしい
徳島ラーメンな感じ…。 味はとても良いです。

…が、あの濃〜い茶色が恋しひ
甘辛〜いのん、食べたいです。

コメント(42)

マサヒロ様、
かくぱい様、
早速情報ありがとうございました。
残念ながら、あの濃いぃのんは
徳島帰った時のお楽しみと言うことですね…
徳島では私の実家付近で、田宮の"やまきょう",
藍住"王々軒",入田"たかはし"あたりによく行きます。
あと行った事は無いのですが名東軒の店主、同級生です。
結構おいしいそうなので、もし良ければお試しください。
こんにちは、
「友翔」は鳴門の名店「三八」で修行された店ですねすね。
接客が好きでよく行ってました。

以前には布施に「まる八」って
結構濃厚な徳島ラーメンの店有ったのですが閉店しました。
画像とか詳細はネットでも出てくるかと思います。
まあ本場の味は徳島でってことでしょうね(笑)
たかお様、
情報ありがとうございます。「まる八」…
一度は行ってみたかったです、残念…。

そうですね、「友翔」の店主も女将さんも"やんわり"した
優しい方ですね。私もあのお店に行く度和みます(笑)
はじめまして。
今年の春から大阪に行くのですけど
大阪ではなかなか徳島ラーメンを食べれそうにないですね。
今のうちにいっぱい食べとこうと思います。
HisaQ様、
そうですね、今のうちにメいっぱい
食べといた方が良さそうですね。
ちなみによろしければ、徳島のオススメ店を
教えていただけませんか?今度徳島帰った時の
参考にしたいのですが…
北矢三町にある『やまきょう』と
北島にある『いもお』によく行きます。
なんか書いてたら食べたくなってきました。
明日いってこようかな?
HisaQ様、
情報ありがとうございます。
北島『いもお』は知りませんでした。
次回行ってみたいですね。 楽しみ
dai様、
そうなんですよねぇ、パンチ。
逆に県外の人にはパンチ有り過ぎるみたいですが…
"徳島ラーメン"とは違いますが、近い感じの店を見つけました。
南港通り、地下鉄谷町線平野駅を奈良方面に
ちょっと過ぎた所にある『味平』です。
日によって多少味が違う気もしますが、美味しいですよ。
月曜休 多分17:00~1:00だったと思います。
>yassam様
『いもお』はそんなに濃くないので
期待にそえないかもしれませんがあしからず(^-^;
柏原にある『ひろ家』がオススメです!
駅から少し遠いのと、閉店が21時と早いのが難点ですが、最近徳島ラーメンを食べたくなったらいつもここに行ってます(^Q^)/
はじめまして!

徳島から出てきて大阪人2年生ですが大好きな徳島ラーメンに飢えてます泣き顔失恋

大阪にもちらほら徳島ラーメンあるんですね!ふらふら雷

大阪のラーメンはなんだか薄いです失恋失恋

はよぅ徳島のが食べたいと日々甘辛豚骨醤油の味を思い出しては徳島が恋しくなってますがまん顔揺れるハート

今度大阪の徳島ラーメン屋さんにも行ってみたいと思います!

情報もないのに書き込み失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)
住吉にある『巽屋』も濃い味ですよわーい(嬉しい顔)
店の人気もありますわーい(嬉しい顔)
広沢自動車学校?の前にあるスープナッツは徳島ラーメンではないと思うけど完成度は高いと自分は思ってます。広めたくないけどラーメン好きな人達に食べてもらいたいと思い書いてみましたほっとした顔お店は徳島県ですすいませんがく〜(落胆した顔)
>ただんこ様
そう、薄いんですよね。 美味いけど。
他県の人には濃過ぎるみたいで、和歌山ラーメンぐらいが丁度よいって
よく聞きます。 でも、やっぱりご飯がすすむくらいじゃないと ねぇ…

>バルボッサ様
確かダイレックスの隣りですよね?
正当派徳島ラーメンで、かなり美味しいですよね。

>ものごいかっぱ様
徳島ラーメンとは一線異なる、さっぱり系で
濃厚な鰹ダシのような… これはこれで非常に美味しかったです。
つけ麺も美味しい!  で、椅子がお洒落!

>Mitts様
へぇ! 多家良家の! 全然知りませんでした。
ちょっと遠いですけど、行ってみたいと思います。
おぉ〜行っていただけましたかわーい(嬉しい顔)美味しい言うていただき店の者ではないですが嬉しいですわーい(嬉しい顔) たまに限定でラーメンとか付け麺が出るのが嬉しいですねわーい(嬉しい顔)
民主のマニフェストの高速道路無料化でますます来やすいかも?ウッシッシ
>ものごいがっぱ様
え!? 限定!?  また行かなあきませんね(笑)

>KOU様
以前に書込みしたつもりでいましたが、できておらず。の状態に、今気付きました!
折角教えていただいたのに、三年近く放ったらかしですみません!
情報を頂いてから「ひろ家」さんに行かせてもらいました。
以来、ちょくちょく行かせてもらってます。 ありがとうございました。
> yassamさん
最近はよく限定ラーメン出てますね〜あせあせ過去には激辛付け麺 徳島風付け麺 イタリアントマト風付け麺や塩とんこつラーメン 魚白湯ラーメン 醤油ラーメンもあったと思いますほっとした顔
再度、行ってきました。 スープナッツ。
本当は塩豚骨つけ麺にしようと思ったのに、チケット買い間違えてトマトつけ麺に。
敢えて、訂正せず そのまま注文しました。 ンまかったです。 塩は次回に。

丁寧なスープ、喉越しの良い太麺もさることながら、 
あの炙ったチャーシューにハマりそうです。

今後、三八→スープナッツのコースは確定でしょうね(笑)
> yassamさん
お気に入りになったようですねわーい(嬉しい顔) トマト風つけ麺復活なのかな?食べに行かないとウッシッシ
最近堺市なかもず(大阪府立大学前)に
「まるとくラーメン」(漢字だったかひらがなだったか分かりません)
という徳島ラーメンのお店が出来ました。

オープンしたての頃行くと、関西人の口に合うように薄めの味に仕上げたラーメンを出していたのでがっかりしていたのですが、昨日行くとまさに徳島ラーメン!!!という感じの
「ガチ徳島ラーメン」というメニューが増えていました!!

生卵も入れ放題、チャーシューではなく豚肉を使用、濃厚とんこつ醤。

残念なのは麺と、スープのしつこすぎる感じのみでした。
徳島ラーメンに飢えたあたしには十分満足できるものでした!

店長さんはしばらく徳島でラーメン修行していたらしいですよ〜。

あたしも皆さんおすすめのお店いつか回りたいですわーい(嬉しい顔)
東大阪だったと思うけど、三八の味が食えるみたいわーい(嬉しい顔)
名前忘れたバッド(下向き矢印)
雑誌にも載ってますぴかぴか(新しい)
> (株)夜街の帝王さん
「三八」なら東住吉区針中野の「友翔」しかありませんよ。ぜひお寄り下さい。
>ただんこ様
卵入れ放題って! 凄いですねぇ。 是非行ってみます。

>(株)夜街の帝王様
>PAPUA様
やっぱり友翔は外せませんね。 カレーラーメンも美味しいです。
大阪ではないですが、尼崎か伊丹か国道171号線沿いに東大ができましたよ。

学生時代徳島ラーメンをよく食べていて地元兵庫に帰ってなかなか食べれなかったけど東大ができてちょくちょく食べに行ってます。


東大がちょっとずつ、大阪に近付いてきてる(笑)
もう少し離れてますが、元町駅前にも東大系列のラーメン麺王ができてますね。
この前行ったら、味が一緒でした。(←いい意味ですよ)
尼崎の東大に行ってきましたが店のポップに4月29日リーニューアルオープン!100円ラーメン祭って貼ってました。
何気に東大が、大阪上陸を果たしていてビックリした次第。近大前と関大前。あからさまな戦略にチョット笑いましたが^^;
関大前に東大ができたことを知って
いってみましたが、なんか違いました。

いろはさんと同じで徳島のときは巽屋ばかりでしたが、
京都駅の東大で感銘を受けて好きになってたのに
やっと大阪に!と思い行ったのでショックです。

京都駅の東大ファンの友と一緒に行きましたが、なんか違うといってました。

尼に次はいってみたいです!

三八の味を味わえるお店もきになる!
大阪市でずっと住んでましたが徳島ラーメン見たことがないですね!

絶対徳島県民で成立つイメージですが、実際は和歌山ラーメンの方が美味しかったりしますけど(^^)
>>[21] 大阪からスープナッツに来てくださりありがとうございます。今ではすっかり人気店になり飯時は大混雑です。

大阪のみなさんに徳島ラーメン食べたいって言われて県民として凄い嬉しいです。ありがとうございます。
大阪の徳島ラーメンファンです☆
是非是非情報よろしくお願いします(@ ̄ρ ̄@)
徳島では、いのたに、東大、麺王、福利、大孫。
大阪、神戸では東大、麺王くらいしか行ったことないです。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

徳島ラーメン 更新情報

徳島ラーメンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング