ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

公務員 試験日程と範囲と対策コミュの補欠合格の人、集まれー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
公務員試験に補欠合格し、採用候補者名簿に記載され、繰り上げ合格待ちで悶々とした日々を送る人たち。
または繰り上げ合格し、採用されたみなさんで書き込みしていきましょう。

自分自身、補欠に入りましたが、このなんとも言えない歯がゆい気持ちが・・・
辛いですね(笑)

コメント(56)

> 政治だけ巧みな話術さん
運もありそうですねあせあせ(飛び散る汗)
願っときますげっそり
B日程、C日程ともに補欠合格。

技術職だから可能性皆無。やる気おきん。
私も埼玉の某市役所で補欠2位になりました。皆さんにお聞きしたいのですが、繰り上がるためには今回の採用枠内の人が辞退するしかないのですかね?
今、働いてらっしゃる方が退職した場合なども対象ですか?
わかる方お願いします。
> もりーさん
僕の受けた市役所は、退職者がでた場合でも繰り上げになりましたよ電球
気になるなら人事の方に聞いてみてはいかがですか?
> ヤマケン(〃^Д^)さんなるほどですねわーい(嬉しい顔)手(チョキ)少し落ち着きました。ありがとうございます!
〉なりおさん
ありがとうございます!少し気持ちが軽くなりました。
C日程の補欠合格でした。
A・BならまだしもC日程で辞退ってありえるんですかね。
C日程の某市役所に繰り上げ合格→内定しました。
専門職で採用予定者数1名、最終合格者数2名でした。

補欠ではなく完全に不合格だったのですが、辞退者が出たとの事で連絡がありました。

補欠合格などで悶々とされている方の希望となれたらと思い書き込みました。
> きょんさん

どの位待ったか教えて頂けますか?猫 この時期のこのご時世に辞退なんていないんじゃないかと…。 勝手に解釈して酒に溺れてましたとっくり(おちょこ付き)
> キャッツさん

最終合格の発表から半月くらいで連絡が来ました。

市役所とその市がある県の県庁の発表がほぼ同時期だったので、辞退者が出たのだと思います。

> きょんさん

同時期に県庁があると辞退者出そうですね。ご丁寧にありがとうございますした。
さすがにもうムリかな。

就職活動しながらも、若干「もしかしたら」って期待してたのにな〜あせあせ(飛び散る汗)
僕も電話がかかってきません。
ちなみにみなさんの採用候補者名簿の有効期限はいつまででしょうか?
11月に補欠をもらい、約2週間後に辞退者が出たということで内定を戴きました。候補者名簿の期限は補欠通知からの1年間でした。
候補者名簿の有効期限が来年の3月31日までっていうのは特別長いこともないんですかね?
来年の内定辞退者が出た時にもチャンスあるのだろうかたらーっ(汗)
普通なら今年の3月31日までじゃないですかね?
来年の3月31日まで有効ならば、来年辞退者でたら繰り上がりあるかもしれないですね。
気になるのであれば、電話して確認してみてはいかがでしょうか?

私は10月に候補者名簿登録されて、1月に繰り上がりで内定いただいたので、まだチャンスはあると思います。
> リトルさん
ありがとうございます。やはり少し長めでしたか。しかし補欠合格を気にするのもあまり良くないと思うので、今週電話がかかってこなかったらもう無いものと考える事にします。
採用保留との通知が来ました。補欠合格と内容は一緒でした…
2ちゃんねるとかだと、今から一週間ほど前に合否が届いていたみたいですが、何で中間地点だけ遅かったんでしょうか…
まだ悶々とする日々が続きます
補欠合格の通知がきました涙この時期だし、誰も辞退なんかしない気がしますバッド(下向き矢印)
これからの事を考えると気が滅入ります涙
先週に最終試験を受けました。
結果は、不合格で採用人数は一名程と記載されていて最終試験に残った人数は私を含めて三名いました。
不合格通知が来た後にその自治体に問い合わせた所、今回の試験でもし、内定者が辞退場合は繰り上げ合格はしないと言われました。
来年またその試験を実施すると言われた時には、補欠合格すら貰えない状態に呆然としました。
自治体によっては補欠合格すらない自治体は沢山あるんでしょうか??

コロ助さん>
むー、僕のとこでは、むしろ補欠合格の話はほとんど聞かないです。
何も客観的な資料は提示できませんが、少ないんじゃないかな、と。。。

厳しい話ですが、採用人数が少ないところは「頭数をそろえたい」というより、「優秀な人材・適合する人材がほしい」という思いが強いところも多いのでは?(大学の就職支援課から聞いた話ですが。)
そうすると、補欠合格をださず、来年改めて募集するというのはなるほど理にかなっている気がします。

僕も行きたいところに、面接で落とされ続けて悔しい思いをしています。
来年働きながら受けるつもりです。
お互い頑張りましょう!!
> Sorさん
理解できました。
やはり優秀な人材やその職場に適した方を採用するみたいなんですね。
納得ができました。
ありがとうございます。
お互い仕事しながら試験を受けるのは大変ですけど、自分の目標を現在に変える為にも頑張っていきましょ。
応援しています。
補欠合格の有効期限が先週切れたんですが昨日、採用との連絡がきました。
> ごまさん
マジですか!奇跡ですね!おめでとうございます
私も補欠合格者で悶々と日々生活してます
Aの補欠合格が来ました。繰り上げ合格があるかわからないけど、繰り上げ合格出来ますように。
地方消防から、補欠合格の書面が届きました。
不合格を覚悟してたんで、ちょっと嬉しいですが、
内定じゃないので、どう動いたらいいのか…汗

一応、救急救命士の資格が取れる専門学校も
視野に入れてます。
Bで補欠合格しました。順位が不明です。
繰り上げ採用されると信じて日々を過ごします。
地元の市役所で補欠2位でした...
採用数が少ないので希望は薄いでしょうね...
早く気持ちを切り替えたいです

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

公務員 試験日程と範囲と対策 更新情報

公務員 試験日程と範囲と対策のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。