ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西南学院大学応援指導部吹奏楽団コミュの自己紹介♪(01期・山田)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、お久しぶりです。
01期・パーカッションパートの山田です。

今大阪に住んでいて、嫁と息子(3歳)の3人暮らし。
今も大阪の市民吹奏楽団で打楽器やってます。
うちのバンドは年に2回演奏会をやるんだけど、
シンフォニックオンリーです。

次の演奏会は10月。
「ぐるりよざ」に「エルカミ」などなど、毎回濃い選曲・・・。


他にも続けている人いるのかな?

近況交えて教えて下さいウインク

コメント(3)

お久しぶりです。03期の細川です!お元気そうで何よりですクローバー
中々濃い選曲ですねわーい(嬉しい顔)個人的に聴きたいって思う以上に中に入ってやりたいなぁって思う選曲に感じまするんるん
5年ほどまともに吹いてないのでまた復活したいです。
因みに先輩は今もパーカッションですか
>つよしへ
こちらこそ。
つよしは今チューバ吹いてるの?

俺は今もパーカッションです。
演奏会を重ねる度に、更に味わい深くなっています。
ん〜、やっぱり打楽器は奥が深いウインク

しかし、「ぐるりよざ」は重いね〜。
合演でやった時は、つよし出てたんかな?
> りょーたさん
僕は変わらずホルンですよるんるんチューバはたまに吹かせてもらう程度ですあせあせ(飛び散る汗)
確かに打楽器は音とかにこだわっていくと相当はまりそうですねわーい(嬉しい顔)
ぐるりよざは合演でやりました。懐かしいです。最初の歌は今でも歌えます手(チョキ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西南学院大学応援指導部吹奏楽団 更新情報

西南学院大学応援指導部吹奏楽団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング