ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超簡単料理☆研究会コミュの手抜き料理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
手抜きと言うと聞こえが悪いですが・・・
少ない材料で見栄えのいい料理、素早く出来て美味しい料理は
時間の無い時や疲れている時には必要ですよね。

レトルトや、お惣菜、残り物のおかずを使いまわして手間を省くレシピ。
電子レンジや圧力鍋を上手く使って手間をかけずに料理出来るレシピなど、
手抜き料理のレシピやアイデアを教えてください。

コメント(337)

ホウレンソウの卵とじあっかんべー麺つゆ使いなので、超手抜きうれしい顔だけど美味しいです!!
【今日は、湯豆腐!】簡単、美味しい、安上がり!
レシピよりも重要な事は、やはり【土鍋を使うこと、遠赤外線が美味しくする。】
美味い!安い!健康にも、ダイエットにも良い!

ミクシィページみんなのレシピと美味しい食べ方
PCは→http://bit.ly/owyPOC
MBは→ http://bit.ly/r64NOn
簡単・トマト鍋を和風だしで家にある残りもので美味しく作る!

和風だしで具だくさんトマト鍋!簡単で失敗なし。

とても簡単で失敗の少ないトマト鍋を、他の人とは、別の作り方でやってみました。

最近見かける、激安トマト缶、100円以下が多いね、そして家にある、残りもので作る!

レシピは、僕のミクシィページで(レシピのミクシィページは4つ作っています)
http://mixi.at/ahUPESc
トマト鍋を家にあるものめいっぱい使ったので、大量になった^0^残ったトマト鍋に、ご飯を入れ、溶けるチーズで雑炊!これは、ドリアとかリゾットか言うかな?トマトチーズ雑炊!お米の代わりにパスタを入れれば、トマトスープパスタになるね!
僕の店の子持ちヤリイカを入れてみた、美味い!

トマト鍋は、残しても後で、色々アレンジ出来ます、貴方のレシピが美味しいわーい(嬉しい顔)
不思議しっかり食感、でも水分たっっぷり!豆腐

●材料

・木綿豆腐
・カットトマト缶

●作り方

・深めの耐熱容器に豆腐を入れ、ラップをかけずに電子レンジで10分チンして下さい。
・裏返して3分チンして下さい。
・カットトマト缶を少量好みで豆腐にかけ、ラップをして1分チンして下さい。


これだけです電球

豆腐の水分量や好みにより時間は調節して下さい。
ヘルシーな豆腐にしっかりとした食感を求めてみました(*^o^*)

ヘルシーバンズ(ハンバーガー用)
材料
・木綿豆腐(100円ローソン推奨)
・レンジ多用丼(豆腐を入れると若干浮くぐらいの大きさ)
木綿豆腐をラップにかけず、10分チンして下さい。
裏返して5分チンして下さい。
少し小さくなり、丸みを帯びます。
豆腐を取り出し、まな板の上で横から包丁を入れて下さい。
バンズが出来上がります。

具はお好みで!(^^)!
アボカド納豆チーズ丼 1人前
材料
アボカド(2分の1コ)
三つ葉  適量
ねぎ    適量
チーズ  適量
納豆   1パック
ごま    適量 
ごはん  

アボカド、ねぎ、三つ葉を包丁で切り、別の容器で残りのご飯以外のヤツも全部混ぜて、ご飯に盛ればハイ!できあがり!
更にわさび醤油かけるとうまいのでオススメ!
ブログでは簡単な料理をちょくちょく作ってます。
多分誰もやらない,,,手抜き飯。
?暖かな白飯をドンブリに盛る。
?白飯に納豆をかける。
?胡椒を少しかける。
?器の1/3程度まで,牛乳を注ぐ。
?良くかき回して,賞味する。
  ↑
調味料と牛乳の分量比によっては,
少しクリーミーな,クリームシチューorグラタン的な味になります。
一応,栄養バランスは,知り合いの栄養士の補償付き。
(栄養士は,「自分は絶対にやらない!」と即答していましたw)
  ↑
でも考えてみると・・・。
自分がコレの味を気に入るのなら,,,。
シチュー・グラタン食べるより,,,かなりローカロリーですよ。
うちは葉野菜を一品よくします芽芽他料理に使った余り物やわざと少し残して、、

〇白菜
?適当にざく切りし、ラップに包んで1分くらい。器に出して、
?塩昆布、醤油、胡麻油を入れて和える

〇ほうれん草
?同
?かつお、醤油(めんつゆでも)
〇小松菜
?同
?じゃこ、醤油(めんつゆ)

〇白菜2
?同
?白だしだけ。

〇ほうれん草2
?同
?白ゴマソース和えるだけ

〇キャベツ
?同
?塩、胡麻油、白ゴマ

〇キャベツ2
?同
?ゆかりふりかけ和えるだけ

その他気分でいろいろしますかわいい
かわいいおにぎり用の混ぜふりかけ
かわいいツナ缶
などなども使えますわーい(嬉しい顔)
回鍋肉 ホイコーロー 手抜きでメチャ美味しい、インスタントだけでは満足出来ない!半分インスタント

調理時間は、10分以内 今回は手抜きして家に有る材料だけで作りました。

時間が無いし、頻繁には使わない、豆板醤 ・甜麺醤などわざわざ買い揃えるのも、もったいないかな?

と思い、ホイコーローの素(キャベツだけで美味しい回鍋肉)みたいな380円くらいのパックを使いました。

それだけでは、物足りませんね。技がないと。作り方も、他の方と違います。

1、【キャベツは、手でちぎる】キャベツは、包丁を使いません。この方が美味しいです。力を入れずに大きめにちぎります。

2、他の野菜も大きめに、玉ねぎ、ピーマン、タケノコをカット。野菜を強く押さえつけると細胞が壊れますので、よく切れる包丁で。

3、【美味しい油】フライパン全面に広がる程度にサラダ油かオリーブ油をいれ・ごま油を加えたら、おろし生姜、おろしにんにくを少量いれ混ぜます。
今回は、手抜きで早く美味しく作るのが目的なので、チューブ入りのおろし生姜・にんにくを使用しました。

4、フライパンに豚肉とタケノコのように硬い野菜が有ったら一緒にいれます。(豚肉だけでもok)
美味しい油が豚肉にしみたなと思ったら、火が通り切る前に、酒かみりんをかけて、肉が固くならないように炒めます。
肉の量にもよりますが、この間2分〜3分

5、野菜をフライパンにいれ、ごま油を野菜の上にかける。ドレッシングをかけるのと同じですが少なめに(野菜は、キャベツだけでもok)

6、隠し味を付ける。味の素、塩、胡椒、粉末のコンソメ等ですが、お好みで少々(素早く作るには、味の素がメインです)
とても忙しいですが、味が濃くなりすぎないように注意して野菜を炒めながら、隠し味を付けます。感覚勝負になりますが、薄味を意識すれば大丈夫です。
この間も3分くらいです。

7、最後にホイコーローの素を加えて、全体に馴染むように1分程度炒めたら出来上がりです。

ポイントは、
キャベツを手で力を出来るだけ加えずに、押しつぶさないようにちぎること
美味しい油を作ること
お好みの隠し味は、濃くならないように、薄めに。
お金が無い時に、一番安いハンバーグを・おいしく食べたいという気持ちで試した時の話

東京に出て、親から離れ、金が無い時・毎日、キムチやもやし野菜炒めや・・・たまには肉も食いたい。

一番安いハンバーグ、何回も食べれば、やはり飽きるわけで、

ふと思いついた、ハンバーグから出る肉汁がもったいない!。

ハンバーグを両面フライパンで焼いたら、皿に取り出し、素早く残った肉汁に、ケチャップとソースを入れて混ぜる。火はつけたまま。

混ざったら、素早くハンバーグにかけるだけ!

めちゃくちゃ美味い、貧乏な学生は(俺だよ)大喜び(((o(*゚▽゚*)o)))

当時は、デミグラスソースを買うとか、金が無くて発想に無かったから。

遠赤外線は、美味しさをプレゼントしてくれます。電子レンジでは無理です。

どんなに安い食材でも、貴方のアレンジで美味しくなります。

バターや醤油、胡椒、チーズ等は、貴方のお好みやご家庭にあるのなら、アレンジして見てください。

Vegetable Lunch 

お野菜切って並べただけ&巻いただけ
今日のお昼

http://blog.livedoor.jp/matenrou193/
「ナンチャッテ炒め物」の作り方

1 野菜を適当に切って、タッパに入れる。
  キャベツ・玉ねぎ・人参(薄切り)・葱・水菜等々好きな野菜でOK。
 
2 肉orベーコンを野菜の上に薄く広げる。

3 胡椒・顆粒コンソメを好みで振りかける。

4 オリーブオイルorグレープシードオイルを少しかける。

5 蓋をして(一部開けておく)レンチン5〜10分。
  (自分の好みで時間は調整してください)

6 出来上がり♪

好みで、食べる時に醤油を垂らしても、(塩でも)美味しいですよw  (*^。^*)
モロヘイヤのおひたし

モロヘイヤを茹でて、白だしと鰹節かけるだけヾ(@^▽^@)ノ
ご家庭の残り物で、玉子丼!玉ねぎスープもったい無い簡単レシピ

冷蔵庫の残り物にハムとカニ風味かまぼこ、玉ねぎスープを使い、玉子丼作りました!

ハムもカニカマも加熱する必要が無いので簡単でした。
玉子にだし汁・玉ねぎスープを加え(お好みで和風だしに+玉ねぎスープ等)溶きます。

フライパンに上記の溶き玉子を半分入れスクランブルエッグを作るように直ぐにかき混ぜます。
玉子がスクランブルエッグになったら。

残り半分の溶き卵にハム・カニカマを混ぜたものを直ぐに入れて下さい。

半熟になったら、ご飯にかけて、卵丼の完成!

★ワンポイントアドバイス
加熱しなくては、ならない、肉類・魚介類が、冷蔵庫で残っていたら、焼く・蒸す・炒める・茹でる等、
具材を加熱して加えて下さい。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-3a/
スープです、 

これについての小文は下記に

http://blogs.yahoo.co.jp/vogelpoepjp/65426671.html
今日のサラダ

これについての小文は

https://blogs.yahoo.co.jp/vogelpoepjp/66002151.html
大根、ハムをマヨネーズであえて塩コショウします。大根サラダです。
やっつけスープ
詳細は下記に

https://blogs.yahoo.co.jp/vogelpoepjp/66264621.html
揚げないライスコロッケです♪
耐熱皿にチキンライス(他の味でも可)
溶けるタイプのチーズ、パン粉を盛って
トースターで焼くだけです♪
大根(あれば人参も)を太め薄め千切りにして、きんぴらに。豆苗を入れたら頑張ったように見えた気がした(笑)胡麻をプラスしたいけど子どもが嫌がるので断念。

即席!ビーフシチューペースト♪

【材料】
コンビーフ 1缶
HEINZ ちょっとだけデミグラスソース 1袋
酒大さじ4
水80mL

ホットサンドにしようかな〜♪( ´θ`)

#コンビーフ #デミグラスソース #ビーフシチュー #美味しい #幸せ
この正月のおせち料理は、ワンコ用だけ作りました犬
1枚め2枚め、うちと実家のワンコ用 味がほとんどありません。
3枚めは、去年の人間用でした門松

ログインすると、残り312件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超簡単料理☆研究会 更新情報

超簡単料理☆研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング