ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超簡単料理☆研究会コミュの遅い夜ご飯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
主人は、仕事から帰ってくるのがとても遅いです。いつも、10時以降が多いです。
なので、夜ご飯は、おかずのみしか食べません。←次の日、胃がもたれる&太るので
朝は、ご飯に、おかず。昼は外に出ることが多いので、おむすびを持っていきます。
栄養があまり採れそうになく、体が心配です。
何かいいレシピがあれば教えてください!

コメント(14)

お仕事、遅くまで大変ですね。
我が家も以前主人が遅かった時はよく野菜のマリネを出してました。旬の野菜ならなんでもOKだし、お酢は体に疲れを残さないのでいいですよ。
今ならスナップえんどうに新玉葱のみじん切りなど、あとプチトマトを湯剥きして入れてもおいしいです。
南蛮漬けのようにお魚(フライじゃなくてグリルしても)入れると一石二鳥かも♬
お野菜をたっぷり入れた雑炊はいかがでしょう。
消化も良いですしね!!
あまり力になれなくてごめんなさい(^^ゞ 
お夜食のトピに行かれたほうが参考になりますよ〜(^^♪
うちも旦那の帰りが遅いです〜まだ帰ってきてません(ノД`)ウェェン
でもうちは晩御飯ではなく晩酌です☆といっても週末だけですが…。。豚肉冷しゃぶや、エビシュウマイはどうですか??油を使わないのでヘルシーだし、お野菜もたっぷり摂れます☆あとは豚肉とありあわせ野菜の春雨炒めとか?どれも好評でしたよぉ◎普通なのばっかりでごめんなさい(;^_^A
うちも遅い日が週の半分です!
そんな日は…
☆ミネストローネ風トマトスープ☆
きのこやにんじん、たまねぎなどを適当に小さく切って、ベーコンか冷凍シーフードミックスを入れる。
カットトマト缶を入れて、コンソメと塩こしょうで味を整え完成です(^_-)

あとは…おひたし系。漬物系。煮込み系をうまく組み合わせています〜♪♪
皆さん、アドバイスありがとうございます(^O^)/
スープやマリネはあっさりしてるけど、野菜がたくさんで、よさそうですね☆
さっそく、試してみま〜すっ(o^o^o)
夜でいえば、おかずしか食べないなら1品の量を減らして品数を増やすしかないと思います。うちでは野菜の即席漬けは何かもう一品欲しい時にたまに出します♪ある野菜を塩で揉んで塩こんぶを加えてチャチャッと混ぜるだけ☆生姜を入れたりめんつゆを少し加えたりして味の変化を楽しんでます。
青菜系は常に常備してます。納豆に刻んで混ぜたり、人参とピーナツ合えにしたり、豆腐の上にのっけて薬味と一緒にポンズで…と。簡単に品目を多くとれるのがベストですよね。大豆やお麸も何かと使えますよ!

朝はうちもおにぎりを持たせる事があります。車中で手で食べれて捨てる事も出来るようにおかずもフリーザーバッグに入れたりアルミホイルに包んだりして用意します。
おにぎりだけの時は具材を肉味噌炒めにしたり、とろろこんぶで巻いたり、卵で巻いたりしてますよ〜。時間がある時は手抜き太巻き(普通の卵焼きを薄く切ったものとほうれん草とカニカマとか)を作って切らずに渡したり、色んなモノを入れたお好み焼きを作って渡したりもしてます♪シラスや桜エビも常備です☆-(ゝω・)y
いーすけ☆さん
まさしく、うちの旦那さまのお気に入りになりそーな具材、味付けデス\(^O^)/簡単にできそーで、凝って見えそー☆
エーコさん
一人鍋がうちにあるので、ちょうどいいですね☆
普段は、豆腐用だけど、野菜煮込みとかに使ってみます(o^o^o)
うちでは、お味噌汁にいろんな野菜を入れて、栄養を片寄らないようにしています♪
玉葱、人参、きのこ類、ブロッコリー、キャベツ、ごぼう、筍、こんにゃく…などなど、その時冷蔵庫にある、あらゆる野菜を入れています☆ベーコンを入れると旨味がアップしますo(^-^)o具をたくさん入れる時は、味噌の量をいつもより減らして、味噌風味ぐらいにしています(その時は、みりんと醤油を少し足したりします)。その方が、具材の味を楽しめますし。キムチを入れても、美味しいです☆★
夜は余りおなかにもたれる物食べたくないですよね。
それなら野菜のポタージュとかどうですか?
色んな野菜を使えば栄養取れると思うし、色んな野菜でバリエーション変えたら結構飽きずにいけたりするのではないでしょうか?
私の好きな食べ方は、変といわれるかもしれませんが、コーンフレークをポタージュに入れて食べます。
コーンフレークも結構栄養あるので良いかもしれません。
ちなみに私はこれを朝ごはんにする時があります。
うちも、毎日旦那さんの帰りが遅いし、おかずのみの晩酌なので、ツマミ感覚でいろいろ考えてます…
でも、次の日にもたれないようにとか…

夕べの食事の1品の中に、テレビでやってた豆苗ナムルを出しました。
豆苗だけだと淋しいから、私は、人参もたして…
レンジで豆苗も人参も柔らかくして、塩とごま油で味付けするだけだから簡単ですよねわーい(嬉しい顔)モヤシも入れると、さらに豪華になりますよねわーい(嬉しい顔)

なるほど〜☆
みなさん、参考になりました。
お味噌汁にスープ、おじや、どれも、野菜たっぷりで、もたれなそーですね(o^o^o)
おまけにヘルシー!ダイエットにもよさそうですねっ(^3^)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超簡単料理☆研究会 更新情報

超簡単料理☆研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング