ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixiで大山登山!!コミュの11月27日(木)現在のだいせん夏山登山道の最新情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月27日(木)現在のだいせん夏山登山道の最新情報をお知らせします。

午前8時の大山寺の天候  くもり  気温6℃  無風
午前10時の山頂の天候  曇りのち晴れ  気温0℃  微風

一昨日と昨日は山頂付近も雨が降り、山頂付近に残っていた雪も
避難小屋の後ろにわずか残すだけで、ほとんど消えてしまいました。

ただ気温は低く、冷たい北風が6合目辺りから8合目辺りまで
吹いていたので、体感温度は氷点下でした。

今週中はさほど寒気が入る予想もなく、やや小雨が降る程度で
積雪は見込めそうもありません。
来週初めに寒気が入りそうですが、どの程度の積雪かは不明です。

登山される際は防寒対策をしっかりしてください。
登っている途中はさほど寒いと感じませんが、厚着で登っていると
余分な汗をかいてしまいます。
山頂まで行くとやはり気温が低く、その汗でかなり体感温度が
下がりますので、登り始めは薄着でスタートしてください。

今日の私の場合は、長袖の速乾性のシャツと半袖のジップシャツを
重ね着して、7合目から山頂まで冬用のアウターを着ました。
山頂で長居をする予定(食事をするとか)であれば、やはり
防寒具は必要です。

以上の状態ですので、今日の天候が続くようであれば、アイゼンは
不要です。
しかし来週の12月1日月曜日以降は冬型が強まってきそうで
おそらく降雪が予想されます。
装備については充分にご注意ください。
大山の冬山は別世界です。
中途半端な装備で登山すると、自分の身が守れなくなります。
冬山では装備のひとつひとつがすべてが自分の身を守る道具です。
何かあってからでは遅いですから、装備をまず整えて、そしてそれを
使いこなす技量を身につけてください。

結果的には、それが安全で楽しい登山に繋がります。

山頂の避難小屋は年中使用可能で、トイレも非水洗が1基のみ
使用可能です。
山頂避難小屋の売店は24日で今期の営業は終了しました。
登山バッジなどのお問い合わせについては、
大山寺の「チロル&白樺」(0859−52−2818)まで。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixiで大山登山!! 更新情報

mixiで大山登山!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング