ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixiで大山登山!!コミュの7月21日(月)現在のユートピア方面の状況

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月21日(月)現在のユートピア方面の状況をお知らせします。

午前6時の大山寺の天候  晴れ  気温22℃  無風
午前9時のユートピアの天候  晴れ  気温19℃  微風

梅雨が明けて、そろそろユートピアのお花も見頃になりつつあるので、
状況をお知らせしますが、結論はまだあと1週間は優にかかりそうです。

特に今年は梅雨の期間中の日射量が非常に少なく、お花の
開花が遅れ気味になっているようです。

小屋周辺でも、ようやくナンゴククガイソウが色づき始め、
シモツケソウもまだまだこれからといった感じ。

一昨年ぐらいからユートピアの状況について、以前ほどの華やかさが
なくなってきているとお知らせしていますが、お花畑の中に
ヤマヤナギとかヒトツバヨモギがかなり幅を利かせてきており、
見渡す限りがお花畑といった感じではなくなってきています。

しかし広さで見ればユートピアの小屋周辺がお花畑に囲まれて
いますので、涼しい風に吹かれながら見る景色は格別なものが
あります。

見る角度とか場所にもよりますが、夏山登山道にも同じ花が
咲いているわけで、こちらもまんざら捨てたモンじゃないですよ。

また多くの方が砂すべりの状況を気にしておられますが、ここは
基本的には落石とか、天候の状態により大きく変化してきますので
不慣れな方は避けたほうが無難です。
何年か前までは、砂すべりを下りた最初の堰堤付近まで、工事用の
砂利道があり、元谷までが比較的に楽に歩けましたが、
現在は工事も終わって、荒れたままになっています。

すなわち大きな石とか砂利とかの歩きにくい場所をかなり歩くことに
なりますので、不慣れな方は転倒などの危険があります。

もちろん登山道でもありませんので、現在は国土地理院の地図からも
ルートは抹消されています。

上宝珠越には「通行危険」との看板がありますので、その時の
最新情報をよくご確認ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixiで大山登山!! 更新情報

mixiで大山登山!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング