ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixiで大山登山!!コミュの3月12日(火)現在のだいせん登山道の最新情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月12日(火)現在のだいせん登山道の最新情報を
お知らせします。

午前9時の大山寺の天候  快晴  気温8℃  無風
お昼12時の山頂の天候   快晴  気温マイナス1℃  5〜8m/s

一気に積雪も減ってきたようで、例年と比較しても約1ヶ月近くも早い
春の訪れを感じさせる陽気でした。
登山道も登山口付近では所々で地肌が露出してきた所もあります。

南光河原からの登山口付近では、車道にはまったく積雪はありません。
旧蓮浄院跡から小鳥の路付近までは少し路面が出ています。
2合目を過ぎて標高1000メートル前後も積雪が切れています。
7合目上の草鳴社ケルンを過ぎてからの岩場も少し露出しています。
8合目を過ぎてからの木道は、9合目直下の直線部分が少し積雪が
無くなっています。
しかし、まだ頂上台地にはしっかり雪があり、木道を歩かなくても山頂まで
行けます。

今日の場合は小鳥の路付近でアイゼンを装着して、標高1600mを
過ぎた辺りで外しました。
画像のような好天で、雪が少し緩んできたためと、木道を歩くのに
アイゼンをはいたままでは具合が悪いためで、木道保護のためにも
このあたりでアイゼンは外してください。

頂上の石碑はまだ雪に埋まっていますが、小屋周辺はだいぶ減ってきました。
今日は頂上避難小屋の売店の井田さんも3合目辺りで合流したので、
小屋の出入り口をかなり掘り下げました。
小屋内は2回の窓が2ヵ所、1階売店の横が1ヶ所、積雪がなくなり
明かりが入り始めましたので、真っ暗というほどではありません。
しかし天候が悪いと、まだ小屋内は暗いので、ライトはザックのすぐに
取り出せるところに入れて置いてください。

装備についてですが、まだ10本以上のアイゼンは必要です。
今日も何人かが6本爪で登ってこられていましたが、大山の積雪期を
甘く見すぎです。
事故が起こってからでは遅いのです。
6本爪はあくまで軽アイゼンで、本格的に使用には適していません。

根本的にかかとの部分に爪があるのとないのとで構造が違います。
雪が減ったから6本でという考え方は間違っています。
お気をつけください。

雪山は慣れているから6本でも大丈夫とか、積雪が減ったから
視界が悪くても行けるとかは通用しません。
山での「ベテラン」という言葉は存在しません。
また小屋内に入る時は必ずアイゼンは外してください。
山でのルールです。

なお大山寺までの道路には積雪はありません。
スタッドレスでなくても大丈夫ですが、まだまだ雪が降ることは考えられますので
チェーン等の滑り止めは必ずお持ちください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixiで大山登山!! 更新情報

mixiで大山登山!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング