ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixiで大山登山!!コミュの2月20日(水)現在のだいせん登山道の最新情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2月20日(水)現在のだいせん登山道の最新情報を
お知らせします。

午前9時の大山寺の天候  くもり  気温マイナス2℃  微風
お昼12時の山頂の天候   雪   気温マイナス10℃ 15〜20m/s

一昨日が雨水(うすい)で、二十四節気の第2となり、空から降るものが
雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味だそうですが、
それは下界での話で、山はようやく通常通りというか冬に逆戻りした感が
あります。

ちょうど一昨日は大山寺でも朝から雨が降り、暦どおりだなと思いましたが、
今回の寒波は来週の月曜日辺りまで続くとの予報が出ています。

雨が降った後の寒波なので、スタートからアイゼンを着けて歩きましたが、
予想通りにほぼアイスバーンでした。どうせ途中で装着すると
わかっているので、スタート時に着けた方が楽だと思います。

全体的に今年は積雪量が少なく、例年の半分以下のようです。
5合目から6合目手前の低灌木は相変わらず登山道の途中に
垂れ下がっており、先週は何とか7合沢の上部の灌木が隠れていましたが
また起き上がってきています。

6合目の避難小屋も入口から問題なく入れます。
最近ではあまり記憶にないぐらいの少なさです。

ただ7合目を過ぎると状況は変わってきます。
積雪量は例年よりは少ないのですが、アイスバーンは例年通り。
おそらく一昨日の雨のせいだと思いますが、山頂避難小屋の2階入口は
画像でご覧頂いたらわかるように、雪がかなり硬く締まっています。
1階入口を掘り出してもらっていますので、小屋には入れますが、
中は真っ暗ですので、ライトをすぐに取り出せるところに入れておいてください。

トイレも1ヶ所だけは非水洗ですが使えます。
ウェットティッシュなどあれば手が拭けていいと思います。

1月27日のレポートにアイゼンについて少し触れていますが、今日も
立ち往生しているグループがありましたので、再度書きたいと思います。

まず今の時期の大山は10本爪以上のアイゼンでないと6合目から上は
難しいと思います。
また最近は10本爪でもやや爪の短いラチェット式のバンドのついたものが
発売されていますが、これは軽アイゼンとお考えください。
ネットで色々と探してみると、非常に安価でこのタイプを販売しています。
韓国製です。国内でも1社が自社ブランドとして販売をしているようですが、
これは韓国と日本の登山スタイルの違い、また山域の雪の状態が全く違い、
日本の厳冬期の山ではまず通用しないと考えたほうがいいと思います。

確かに価格も半分程度で買えるので、つい手が出ますが、自分の命と
引き換えにするにはちょっと・・・。

山頂避難小屋は通年で利用できますが、みんなが安全に気持ちよく使えるように
自分で持ち込んだ雪は必ず掃きだしてください
そのためのホウキも置いてあります。
ましてアイゼンを履いたまま小屋内に入るのは論外です。
必ず外でアイゼンを外してお入りください。

本日は屋久島にある唯一のスポーツショップ「ナカガワスポーツ」のかたと
大山の安達ガイドと3名で登りました。登山用品のレンタルなどもあるそうなので、
屋久島のトレッキングを予定されている方は色々と相談されてみてはいかがでしょう。

http://yakushima-sp.com/ (屋久島 ナカガワスポーツ)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixiで大山登山!! 更新情報

mixiで大山登山!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング