ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まいどコーナンです!コミュの11番担当者です…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11番担当者です手(パー)
最近店で売る植物の事で考えさせられてます…
9月26日金曜日に本部導入された(訂正可)ハゼ。多分、南大阪エリアだけやと思います。
えらい事が発覚しましたふらふら
とっても危険ですexclamation ×2

ハゼとは、漆科。
触っただけで、そのへんが真っ赤になり、痒くなるふらふら
私も売場で立ち上げてる時に触りました。
そのへん真っ赤になりました…


いいんでしょうか?
販売してしまっても…

実際、知り合いがハゼを触った後に目をこすってしまったらしい…
その知り合いの顔、真っ赤にただれて、腫れて…
はっきり言いますと、妖怪みたいになってました冷や汗

皮膚科へ行ったらしいが、はっきりと「原因はハゼですねexclamation ×2」と言われてしまったらしい…


私、怖くなってきて、このご時世実際クレーマーと呼ばれる人が多い中、もしハゼを買って(あるいは触って)クレームが起こってしまったらどうしよう…あせあせ(飛び散る汗)
と悩んでますふらふら

私の店では、
「皮膚が弱い方など、触っただけでかぶれる可能性があるのでご注意下さい」
と注意書きをPOPに記入しました…

でも調べたところ、「健康な人でもかぶれる」とはっきり書かれてありましたたらーっ(汗)


もうちょっと、導入商品の特徴などを考えて欲しい…
怒られるのは一番下っ端の私達。
しっかり調べて導入商品を検討してほしいな…

コメント(2)

兵庫エリアでは売ってないですよねぇ・・・。
園芸レジはよく入りますが扱ったことないですww
バイヤーには確認してないんですか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まいどコーナンです! 更新情報

まいどコーナンです!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング