ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

それ、いぎなりいづいっちゃ?コミュの傘を…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何て言う?
県北の海沿いでは『傘をかぶる』って言うけどみんなはどうexclamation & question福島でこれを言ったら爆笑されたあせあせ(飛び散る汗)
本当は『傘をさす』なんだけど、これってなんか上品な言い方に聞こえてしまって、あんまり使わないなあせあせ

確かに傘はかぶれないよねぇふらふら

コメント(15)

そうそう、大学に行くまで標準語だと思ってて、イントネーションは標準語にして、
「雨晴れたから、もう傘かぶらなくていいね。」って言ったら、他の地方出身者(東京も含め)に、雨は「あがる」だし、傘は「さす」だと言われ、おしょすがったっちゃ〜。
いやいや傘はかぶるものだっちゃ。
高校時代、軽く論戦勃発しました。「かぶる」派は、東北本線松島以北。
> うしかいさん
確かにうれしい顔指でOKうちは県北ですわーい(嬉しい顔)
県南人と軽く揉めましたウッシッシ
ボクは涌谷育ちですけど、

傘はこうもりですね、やっぱす。

こうもりかぶるって言ってました。
黒川郡育ちですexclamation ×2

やはり
傘は『コウモリ』ですね指でOK
懐かしいなぁぴかぴか(新しい)
あー!確かに!
『傘かぶってげよぉ』って言われたexclamation ×2
んだんだ、かぶるって言うっちゃねぇ。
傘かぶるって言ったら、先輩に軽く注意されたました。


傘はかぶるんじゃなくて、さすのよ

って。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

それ、いぎなりいづいっちゃ? 更新情報

それ、いぎなりいづいっちゃ?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング