ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おじさん おばさん バイク一人旅コミュの@ 行き当たりばっ旅ィ〜 Part 7 (2016)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新年度恒例?の新トピ立てるのが遅くなり
大変申し訳ありませんm(_ _)m

今年は結構暖かいっすね!
もうすでに今シーズンのバイクライフを開始されてる方も多く
私も遅まきながら、やっと先日オイル交換等々実施。

今年度も気合入れて走り倒す所存でございます。


ちなみに私の今夏の北海道ツーリング予定は・・・

8月24日(水)自宅出発
25日(木)舞鶴港出発
25日(木)小樽港到着 札幌宿泊
26日(金)カニ弁当と東千歳バーベキュー
27日(土)北海道マラソン受付
28日(日)北海道マラソン出場

29日(月)〜9月2日(金)まで道北を中心に走りまーす♪
9月 2日(金)小樽港出発
  3日(土)舞鶴港到着 同日自宅到着

昨年とほとんど同じ日数での予定です。
皆様ぜひご一緒いたしましょう\(~o~)/




今年も皆様の楽しい旅の報告をお待ちしております(^o^)ゞ
ぜひぜひ!!予定の共有や情報交換等、ご活用頂きたいです。


今年度もよろしくお願いいたします(^^)v

コメント(1000)

>>[960]

珈琲蔵人ってきいたことあるなぁと思っていたら、
よく出かける今治にありました。
美味しいですよね。
初めてチェーン店としりました。

>>[961] コメントありがとうございます(*・∀・*)ノ少しお高めの珈琲ショップなんで滅多に行かないけど…ツーの時は特別です(^w^)(笑)
確かに珈琲一杯で500円以上したような?
私も3回しか行ったことがありません。
オススメは珈琲蔵人の隣にある
さいさいきて屋のカフェです。
ケーキセットおいしいですよー。
>>[963] 行ったことあるよるんるん(*≧∀≦*)イチゴの時期は是非行かないと…なんやけど…ちょっと悲しい思い出があるから…行くのに勇気がいるかも(^_^;)思い出の上書きしたい(笑)
>>[964] コメントありがとう((o(^∇^)o))珈琲蔵人は…全国展開ではないのかな?(^_^;)いちおーチェーン店みたいだけどね(*^^*)
うどん食べにおいでーヘ(^_^)♪

見てると食べたくなる〜写真(笑)
>>[966]
ほんと食べたくなった(。>д<)
うまそう( v^-゜)♪
>>[967] コメントありがとうございます(*・∀・*)ノぜひ♪どうぞグッド(上向き矢印)(*≧∀≦*)
>>[965]
行ったことがあるのですねo(^▽^)o
マスカットのケーキも美味しいですよ。
今の時期はないですけれど(*^_^*)
悲しい思い出かぁ。
上書き。上書き。
>>[970] コメントありがとうございます(*・∀・*)ノそっかぁ全国規模じゃないんですね(^_^;)この前…京都のイノダコーヒー行ったけどそうゆう老舗のコーヒーショップとは違って最近は女の人が多い店です
写真はイノダコーヒー本店(*^^*)
>>[971] マスカット(*≧∀≦*)いつの時期かな?あのカフェのケーキはボリーミー♪いつか上書きしに行きます(*ノ▽ノ)
>>[972] うどんもいいけど♪四国4県ご当地メニューあるので四国巡りに来てくださーい♪d=(^o^)=b
>>[960] この量じゃ満足しないでしょ (笑) へへっ

コーヒーは どんな味わいでしたかexclamation & question
優しく心まで温まる お上品な感じ… なんて
美味しく感じられれば、それで良いですね f(^_^;
>>[976] コメントありがとう(*^^*)この量が(小)だよ♪いっぱい食べてたら痩せられんなぁ(^_^;)
>>[966]  
うどんが美味しそうですね。ヽ(●´ε`●)ノ
スープが飲みたい。
>>[978] スープは煮干しと鰹節の普通のうどんだし(*≧∀≦*)寿美屋のカレーうどんなら…全部飲みたくなるよーd=(^o^)=b
耐寒ツーリング…於。紀州加太名物…溢れる、しらす丼です。( ̄∇ ̄*)ゞ…これでノーマル盛りです(笑)大盛は…(笑?)
>>[981]

すごーい。
山盛りですね(ゝω・)
>>[982] ありがとうございます顔(願)。はいこの圧巻さに毎回関心する事然り…(笑)この上のダブルを注文すると…店の女将さんに、初心者初心者は、ノーマルから始めた方がよいですよ(⌒‐⌒)…と諭されます(笑)が…店の雰囲気も、女将さんも、温かみがあり…最高ですよ
>>[981] はじめまして!紀州・・・和歌山ですか!?私もバイク乗ったら海の幸巡りをしたいと思っています。しらす丼とても美味しそう!!
>>[981] わー(///∇///)凄すぎー♪食べてみたいなー(*≧∀≦*)
>>[984] 早速のフキダシ…ありがとうございますお願い 。冬場は路面凍結に怯えながらのツーリングになるが∴…どうしても市街地を走り、沿岸部に到着を基本にしておりますお願い然るに、紀州南紀方面は温暖な気候で冬場のツーリングに、とても適してますね(⌒‐⌒)是非、冬場に行って見てください(⌒‐⌒)……敬具。
>>[987] 早速のフキダシありがとうございますお願いアハハ(笑)よくぞ聞いてくれました手(OK)(⌒‐⌒) まずは頂上部を、かぶりつきで挑みます手(OK) 頂上部を陥落させたら…あとはお好きにどうぞ(⌒‐⌒)指でOK しらす丼も去る事ながら ここ加太は、温泉も素晴らしいし、流し雛の聖地でもありますぴかぴか(新しい)是非行って見てくださいねスマイル
>>[985] 早速のフキダシありがとうございます顔(願) …是非行って見てください顔(笑)見た目のインパクトは、ほんまに凄いげっそり。丼は普通ですが…あれだけ盛られると…呆気に取られるほどですねげっそり。機会があれば是非(o^・^o)
ここ最近、福岡は日曜日となると雨天でした。今日も午前中は降ってましたが、昼過ぎにあがったので買い物を兼ねて、自分のプチツーリングの定番、大野城市にある牛頸ダムまで行って来ました ^_^
先週になりますが、小鹿野町でわらじカツ丼食べてから、鉄剣タローでレトロ自販機を堪能して来ました(笑)
早く暖かくなって欲しいです〜
昨日 暖かかったので何時もの散歩コースをぶらり🏍菜の花を見に行ったのですが咲き始めで少し残念涙その後パン屋さんでソーセージパン買って浜辺で遅がけのお昼うまい!のんびり黄昏て来ました(笑)
晴れの予報で勇んで九州に向けて出発!!
風が強いし寒い・・・
山口県小野田市のマニアックな観光地に予定変更っす(^^ゞ
干潮時出ないと渡れない(くぐり岩)を鑑賞、あさり貝が取れるらしいっす、春にリベンジやな・・
あまりに寒くて家の近くで人気のラーメンなんぞ食べちゃいました。
2月6日
福岡県も寒かった〜( ノД`)…
でも、走ります。

カルスト台地の平尾台に行って来ました。
撮影場所が悪く石なし画像

京築アグリライン沿いにある
城井ふる里村
鶏肉と玉子のお店です。

イートインにはストーブがあり
無料のコーヒーとお茶が飲めます。
親子丼500円 鶏もつ煮300円
他にもお惣菜やスィーツがあるんですよ。

お土産にシュークリーム200円
注文してからクリームを入れます。
幸せ〜(((o(*゚∀゚*)o)))

アグリラインなので
バイオハザードなみの案山子さんたち発見。


ログインすると、残り969件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おじさん おばさん バイク一人旅 更新情報

おじさん おばさん バイク一人旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング