ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チーム5フレンチ(鼻チュー)コミュのはじめましてのトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一番最初に作れよ!おぃ
というお声も聞かれそうですが、タイトルで
分かりやすいものがあったほうがいいかなと
思って作りました。

自己紹介というかとりあえず。
ポンプ:テルモFE-501
チューブ:アーガイル 
     ニューエンテラルフィールディングチューブ(長
     5フレンチ
ポンプチューブ:テルフィード ENポンプチューブ
※テルフィードのポーターメイドのセットですね。

使用栄養剤:エレンタール(最高で8p。通常6p)

改めてよろしくお願いします。

コメント(35)

あっつ、先をこされ…(;_;)

ポンプ:カンガルー フィーディングポンプ
チューブ:アーガイル ニュートリフロー フィーディング(5Fr)
ルート :カンガルー フィーデイング コンテナー(コンテナー専用ポンプセット)
 ※ セットになっていて、5足のスタンドで上から吊るしてます。
栄養 :エレンタール 6P (MAX 8P)
    エンシュアやラコールならいいのに…お腹が。
    現在、禁食中。昼間はソリタT2を飲んでます(6P)

どうぞ宜しくでしゅ(→ܫ←♡)
 
では私も

ポンプ:テルモFE-501
チューブ:富士システムズ ファイコンEDチューブ(5.5FR)
http://crohn.seesaa.net/article/2263241.html
ポンプチューブ:テルフィード ENポンプチューブ
(テルフィードのポーターメイドのセット品)
固定用テープ:アーガイル シルキーテックス5cmx5m
http://crohn.seesaa.net/article/8145898.html
使用栄養剤:エレンタール(最高で6p。通常3p)

私のチューブもマイナーなんでしょうね。
皆さん、ワイヤー入りを使われてるのでしょうか?
うちの病院ではワイヤー入りは事故の可能性があるとのことでワイヤーなしからしか選択できません。その中ではこのチューブは細いのに腰があり、何日使ってものど元でとぐろを巻いたことが一度もないです。お勧めです。
それではオイラも

ポンプ:テルモFE-501
チューブ:アーガイル5フレンチ(青いヤツ)
ポンプチューブ:テルフィード ENポンプチューブ
栄養は4〜5Pの1食です。

ちなみにペットボトルは2〜3日おきに替えてます。
六甲のおいしい水でエレン溶かしているので空いたら
ゴミにせず再利用しています。
衛生的でいいですよヽ(´ー`)ノ
はじめましてというか一部ではご無沙汰ですのカツカレーです。コミュニティに参加させていただきました。
とはいえイマイチmixi慣れしていないのですが、自己紹介はここに付ければいいのかな?とりあえず。

ポンプ:テルモFE-501
チューブ:テルモ サフィード フィーディングチューブ
ポンプチューブ:テルフィード ポーターメイト マンスリーキット(ルアーコネクター仕様)ってこれでいいのか?

使用栄養剤:エレンタール(最高で4p。通常2p)
*私は胃切除の手術経験があるのですが、どうもその影響かエレンタールがもたれることがあります。なので最近は寝る前に2パックを2時間(200ml/h)でおきてる間に入れてから寝る、なんてこともやってます。

こんな私ですが皆さんよろしくお願いします。
こんばんは、ふらっとです。
放置してて大変申し訳ありません。
管理してない管理人・・orz。

入院してやっと暇ができました。
製造中止になったとはいえテルモ使っている
人多いですね。そしてこれから主流になるだろう
カンガルーさんもいらっしゃいますし。

味改良しても飲むのはきついエレンタール、
鼻注でなんとかしのぎましょう。
私は富士システムズのファイコンEDチューブ5.5Frです。
http://crohn.seesaa.net/article/2440433.html

>調剤薬局から購入しないとですね。
普通に行ったら実費(1本2000円ぐらい)になってしまうので、医師に処方してもらう必要がありますね。病院に言って取り寄せてもらうのが一番良いと思います。
はじめまして。
コミュ名に激しく惹かれて参加しました。
(びちゅうを美中と勝手に変換し、日々腸内美化につとめて
いるもので…ぜひチームに加入したい!と思いました)

ポンブはニプロです。
チューブはアーガイル・ニュートリフロー・フィーディング
・チューブの5Fr(チューブ入り・白)です。

夜間びちゅうでエレン4P、昼間ラコール経口で4P、計2000カロリー快適液体生活を満喫中です。

どうぞ宜しくお願いします。
はじめまして。
5フレンチを愛してやまないフォックスです。
いまだに「フィーディング」チューブを「フォールディング」チューブと言い間違います。
そして看護士さんに毎回突っ込まれます。

ポンプ テルモFE-501
チューブ サフィード フォールディングチューブ Fr.5
ポンプチューブ:テルフィードポンプチューブセット
栄養剤 エレンタール5p
出来上がり 1200cc
スピード 300ml/h

飲むとやたら胃がはれた感じがするのですが
鼻注だとまったくなんともないのが不思議ですね。
こんなふつつかものですがよろしくお願いします。
この度ポンプちゃんをチェンジしました。
ニプロ→フレンタシステム?です。
私は大変気に入っております!!
先日も一緒に外泊して来ましたが、とても
ラクでした。
お鼻のチューブは前のと一緒です。
別にニプロがキライだったわけではないのですが
やっぱり、おNEWは何かと便利でございますなぁ。
こんにちは

 【ポンプ】    テルモFE−501
 【チューブ】   アーガイルEDチューブ5Fr (ワイヤー無)
 【ポンプチューブ】テルフィードENポンプチューブセット
          (テルフィード・ポーターメイト・マンスリーキット)
 【栄養剤】 エレン3〜4P
 【出来上り】1pあたり250cc
 【スピード】就寝時80〜120ml/h
       日中 150〜180ml/h

今はこんな感じです。絶食時は仕事場まで持ち込んで、8p日中も入れます。あまり速く入れると、お尻からパンプキンスープが生産されます。
初めまして!

最近ミクシィに参加してこちらのコミュニティーを
見ました。

クローン歴14年の29歳です。
手術も何回か行って、一時ストーマを
経験しました。いまは閉鎖しました…

鼻チューはカンガルーを利用しています。
毎日エレンタールを4Pしています。
長年鼻チューをしているので
鼻チューをしないと落ち着かない感じがする
今日この頃です(^^:)

宜しくお願いします!
☆初めまして。
クローン病歴14年、先日回盲部切除の手術をして退院したばかりです。

今回の入院で初めて鼻チュウを始めました。
まだまだ一回でうまくできないんですが、日々鍛錬してます。

ポンプはフレンタ?です。

まだまだ最適な注入速度を探してるとこです(笑)

よろしくお願いします。
はじめまして♪

先日専門医のいる病院で手術を受け、
昨日退院してきたまゆたんママと言います。
病歴は7ヶ月です。

今回の入院で鼻注をマスターしました。

ポンプ:アプリックススマート
チューブ:シラスコン5.5フレンチ
ポンプチューブ:フレンタのものだと思います。

現在3パック定量で一時間100mlで落としてます。
もう少し量を減らすとかいろいろとできればいいなと思っています。

よろしくお願いします。
初めましてm(__)m

最近ミクシィ始めたばかりの者です(^^ゞ

鼻注を始めて約1年です。すいません、私は5Frでないんですが(笑)アーガイル ニューエンテラルフィーディングチューブの8Fr使用してます(^_^;)
ポンプはアプリクススマート使用。
エレンタールは夜間に900ml(3P)を100ml/h でやってます。

よろしくお願いします。
初めましてexclamationクローン歴10年目の25歳でするんるん
只今入院中で、週末に退院したら本格的に夜間EDをやろうと思って、ポンプのレンタルを頼んでみました。
テルフィードENポンプってヤツを使う事になりそうですexclamation
自宅でポンプ使うの初めてなので、このコミュで勉強させてもらいますexclamation ×2
よろしくですっぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
初めまして。
4月より鼻チューしてます。最初は断固拒否してたけど、慣れてしまった今もう経口には戻れません(笑)

ポンプ:テルフィード ENポンプ FE-501

チューブ:ニュー エンテラル フィーディング チューブ 5FR

栄養剤:エレンタール4、5パック


一時期は経口で一日7パック飲んでました。


よろしくお願いします!
コミュのネーミングが面白いんで参加します!(笑)
鼻チュー歴12年目ぴかぴか(新しい)
毎日、ほぼサボらず頑張って繋がれてますあせあせ

エレンタールは4袋です
ポンプはカンガルーポンプ
チューブは5フレンチです手(チョキ)

皆さん、よろしくお願いします!
初めまして

埼玉の新座市に住んでます。

クローン病になって20年になります。

ポンプ・テルフィード ENポンプ FE-501

チューブ・アーガイルEDチューブ 5Fr

栄養剤・エレンタール8パック

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。

奈良にきてクローンと言われて10年たってしまいました。

ポンプ :テルモFE-501
チューブ:5FRですが、メーカーは不明
ポンプチューブ:テルフィード ENポンプチューブ

ポンプとチューブは医療機器代理店から
テルモを引き上げて、フレゼニウスに換えるって
言われています。
なので、今、併用しています。

本当はテルモがいいんですが。

摂取量は経腸3〜4P/日、経口2P/日
合わせて5〜6Pってところです。

よろしくお願いします。
こんにちはぁヾ(@゜▽゜@)ノ

鼻チューは、過去にしてましたぁヘ(≧▽≦ヘ)♪
今は、エレンしてないんですが、クローンになって、15年目です(*´∇`*)
マイミクも募集中です(о´∀`о)
よろしくお願いいたします(*^ー^)ノ♪

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チーム5フレンチ(鼻チュー) 更新情報

チーム5フレンチ(鼻チュー)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。