ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飛鳥昭雄ファン交流場コミュの飛鳥昭雄関連情報 11月13日更新

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
講演会情報

11月12日 「船井塾」「最新型プラズマ兵器大全!!」(仮題)
東京品川プリンスホテルが予定
船井フループの、人間クラブに入って無い方は、受講不可。
新規からの受講には140万円必要です。



12月05日(土曜日)
以下夢大陸様のHPより抜粋

第8回 飛鳥昭雄の超科学(スーパーサイエンス)シリーズ「飛鳥昭雄の超科学(スーパーサイエンス)」大好評につき、第8回の開催決定!
※今回は、会場が変更になっておりますので、ご注意下さい。

■日時:2009年12月5日(土)15:00〜17:00(受付開始 14:30)
■場所:キャナルシティ博多 ビジネスセンタービル4階 貸会議室(福岡県福岡市博多区住吉1丁目2)
フロアマップ:http://www.canalcity.co.jp/floormap/fl01_4f.php
■参加費:前売 3,000円(税込) 当日 3,500円(税込)
■講師:飛鳥昭雄
今回は講演会終了後に懇親会有り!


第二回名古屋講演会 来年の2月に予定。




宣伝等
 
DVD 飛鳥昭雄 「日本国崩壊へのカウントダウン」
限定配信されている飛鳥昭雄特番をDVD化 (ノーカット版)
http://radio.shop-pro.jp/?pid=16435684

DVD「飛鳥昭雄特別企画 阿蘇山に隠された炎のピラミッド!!」
http://radio.shop-pro.jp/?pid=16154700
 
DVD 飛鳥昭雄の超科学 第7弾 「モンスターUMAは存在する!!」
http://radio.shop-pro.jp/?pid=16193678


書籍関係

「ムー・スーパーミステリーファイル/オーパーツ」
単行本: 31ページ
出版社: 学習研究社 (2009/10/10)
ISBN-10: 4056056862
ISBN-13: 978-4056056860
発売日: 2009/10/10
商品の寸法: 29.6 x 22.6 x 0.4 cm

「月刊ムー」(学研)12月号付録漫画「八咫烏が邪馬台国の秘密を語る/卑弥呼の金印公開!!」

某出版社 新雑誌の原稿

『ムー不思議?press』2012年地球滅亡スペシャル(学研)
11月25日 500円
ブラックアスカ登場。
Mrカトウ、サイ九郎も出番はなし。
http://www.gakken-koukoku.com/img/info/info39.pdf

飛鳥昭雄協力
NASAアポロ疑惑の超真相 人類史上最大の詐欺に挑む (徳間書店)(5次元文庫) (文庫)
山口敏太郎+アトランティア編集部[篇] (著)
文庫: 342ページ
出版社: 徳間書店 (2009/9/9)
言語 日本語
ISBN-10: 4199060677
ISBN-13: 978-4199060670
発売日: 2009/9/9
商品の寸法: 15.2 x 10.8 x 1.8 cm

「月刊たまゆら」(東光社)
「THE EARTH」(夢大陸)
「にんげんクラブ」(船井本社)

ムー付録漫画“ラピュータ”3部作
NPA『失われたUFOエージェント「МIB」の謎』
NPA 1月『失われたメシアの神殿「ピラミッド」の謎』
NPA 2〜3月『「プラズマUMA」の謎』


飛鳥昭雄対談情報
11月 某出版社の仕事 グレートサスケとの対談テーマはUFO
12月 ムー編集部を通してのオカルト界の重鎮、大御所人物との対談
対談本の可能性有り?



発売予定

徳間書店 来年発行予定 対談本『船井幸雄&飛鳥昭雄の超対談!!』
特別超知シリーズ本『[完全バージョン]NASAが隠蔽した太陽系の超真相』
五次元文庫『「邪馬台国」は弥生人=琉球民族が造った!!』

徳間書店 大型飛鳥本(UMAカラー写真集?)
他    飛鳥本予定有り

『怨霊記』ストーリーは書いている。


UFO祭り IN 京都 公演会DVD
飛鳥堂より 飛鳥塾DVD1〜3巻 
飛鳥昭雄監修ゲーム作成中
超未定 学年誌でサイ九郎シリーズ掲載の可能性あり

今秋頃
ネット販売店「飛鳥堂本舗」設立予定。
扱う商品は
未発表の飛鳥昭雄の講演会DVD
UMA大判カラー写真
希少飛鳥本等
仮予定グッズ
フィギュア
ストラップ
コースター等


有料ダウンロード方式の「月刊ASKA」
毎月発行、短編版「ショックサイエンス」を連載計画
50Pの漫画枠は怪奇現象の謎を解明する短編シリーズ、ミスターカトウは未登場。
爆笑4コマ漫画「となりのあすかくん」
全て飛鳥堂本舗にて漫画本化し、飛鳥堂本舗にて販売予定
連載記事、雑誌で発表するには短すぎる記事、筆者のプライベート情報など掲載予定。
これらは短編記事として文庫本(五次元文庫になる)で出版予定。

コメント(4)

お久しぶりです。

上記の
五次元文庫『「邪馬台国」は弥生人=琉球民族が造った!!』


ウチナーンチュとして無視できません!

どなたか詳細ご存知ある方いませんか!
(*・∀・)wktk
> なめこ平社員タωさん
なんと!

確かに、卑弥呼みたいに
沖縄のシャーマンである『ユタ』『ノロ』とかいますし、

手に入れ墨とかありましたし・・・

教えていただき、ありがとうございます♪
卑弥呼は沖縄出身だそうですね。
これ以上は古代史なので覚えてません^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飛鳥昭雄ファン交流場 更新情報

飛鳥昭雄ファン交流場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング