ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「関西圏」検問、取締り情報☆コミュのオービスなんですが?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中国自動車道で、宝塚から池田ですが?

この間にオービスがあるんですけど、120キロで通過してしまいましたふらふら

オービスが光ったかどうか解りません?

120キロは、大丈夫ですか?

コメント(8)

中国池田IC〜宝塚ICには上り下り両方向共にオービスはありません。

ただその区間の13.4キロポストにNシステムのカメラはありますが、それと勘違いなされてるのでは…?

勿論、宝塚IC〜西宮北ICには上下線共に、Hシステム式オービスがあります。

ところで高速道路のオービスは40キロ超以上でないと光らない仕組みになっております。
宝塚から池田ですか。
上下線共に高速を跨ぐ橋の裏に隠してありますねw

あそこは制限100だから120では問題ないはずですよ。
光りぐあいなんですが、夜間なら、周りが真っ赤になるぐらいな印象でした。
10年ぐらい前の話ですが。
暴走行為×2で、一発免許取り消しでした。
あぁ、懐かしの簡易裁判所。。
皆さん、情報をおりがとうございました。

安心しましたわーい(嬉しい顔)
阪神高速池田線で制限速度60キロで116キロで走ってたらオービスでやられました…
周りの車は全く走ってませんでした…
光った瞬間、後部座席の人も気がついたぐらい光りました
はっきりとした笑顔が写ってましたよ
池田線の延伸部(神田)のオービスは本線よりも設定が低いようです。
本線は120km/h程度までは大丈夫という噂がありますが、
あそこは105km/hで光ります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「関西圏」検問、取締り情報☆ 更新情報

「関西圏」検問、取締り情報☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング