ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

四国霊場「奥の院」&別格霊場コミュの第82番奥の院 鷲峰寺(根来寺奥の院)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009/12/6

圓通山 鷲峰寺(えんつうざん じゅうぶじ)

本尊 千手千眼観世音菩薩

ご真言 おんばざら たらま きりく 


住所 〒769-0105
   香川県高松市国分寺町柏原632-3

電話 087-874-2374

   納経は本堂の下の参道沿いの民家で
   (案内表示あり)

【由緒・縁起】
 奈良時代、鑑真和尚はその山容がインドの霊鷲山に似ていることから、釈迦如来像(元本尊)を刻み、堂宇を建立した。天平勝宝6年(754)、これが鷲峰寺の開山である。
 貞観2年(860)、智証大師十七檀林に1つとして四海安鎮の勅願寺となった。嘉元4年(1306)、大和西大寺の長老慈心和尚信空が60余の僧侶を率いて大供養を修した。天正年間(1573-1591)、長曽我部氏の兵火により伽藍は焼失したが、難を逃れた仏像を仮堂に安置した。寛文元年(1661)年、高松藩主・松平頼重公はその名刹を惜しみ、三井寺の観慶阿闍梨(鷲峰寺中興1世)を住持とし、延宝4年(1673)、諸堂が再建された。昭和32年(1957)、庫裡は全焼したが、昭和35年(1960)に庫裡再建以後、祖師堂、客殿、収蔵庫、地蔵堂を整備した。平成4年に本堂が修復され、さらに護摩堂、鐘楼を新築し、平成11年には山門修理が完遂された。



行き方

国分寺から県道33号を高松方面へ、約1kmほどの
端岡交差点を右折し県道183号を南進します。少し先の

2km弱で県道が左カーブするところで、そのまま
狭い道へ直進します(案内標識あり)。
100m強で案内表示にそって3差路を右折し
突きあたりが鷲峰寺の山門になります。
山門前に数台駐車できます。車はここに置いて
参道を上がっていくのが良いでしょう。
200mぐらいで本堂です。


感想

広い境内で、本堂の裏山はミニ四国の散歩道に
なっています。訪れた時は、散歩していた家族連れが
1組のみで静寂につつまれていました。
大師堂が普通の民家なのが少し興冷めしますが、
しっとりした落ち着いた風情のお寺でした。
納経所の人が不在のこともあるようなので、
納経するなら電話して予定を確認しておくのが
良いでしょう。私はしばらく待つことになりましたので。


写真左: 地図
中央 : 山門
写真右: 本堂

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

四国霊場「奥の院」&別格霊場 更新情報

四国霊場「奥の院」&別格霊場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング