ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シェルティー好き!コミュの毛が伸びない!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、びあんかと申します。
うちのシェルティーはメスでちょうど生まれて1年ちょっとになります。しかし、毛がほとんど伸びていないのです。かろうじて首周りは少し長めなのですが、背中なんて3センチほどしか毛の長さがなく、なんとも貧相なのです。(かわいいけれど♪)

メスだと毛があまり伸びないよという話も聞いたことがありますが、どうなのでしょうか。素人なので、お詳しい方の話が聞けたらと思いました。

コメント(41)

うちのも短いですよ。せふぃーっていいます。メスです。
正直長くなってくれないものか、なんて思ってますがw

基本的にずっと屋内で、一緒にすごしてきたせいかな?なんて思ってます。でも実際はどうしてなんでしょうね?
はじめまして。

私も専門的なことは分かりませんが・・・
家には3頭いるのですが、♂2頭はそこそこ毛ぶきがいいです。
♀はもうすぐ2歳なのですがやっぱり薄毛で短毛(><)
でもシェルティの毛ぶきが一番いい時期は3歳過ぎてからっていいませんか〜?
これから伸びる?んじゃないかな〜なんて期待してます(^^)
それとサプリメントとかあげてますよ〜
♂はずーとあげてるから毛が伸びたかも・・

ちなみに♂は5歳と4歳です。

写真は♂、♀、♂の順番で並んでます。
こんにちは、
うちは♂で7歳。
うちの子も短いままで来て、
ある日突然にぎゅーんっと伸びました^^

部屋飼いの子は抜け毛対策で
ブラッシングしすぎて短くなるのもあるかも。
庭での放し飼いのうちと比べると
みんな短いなと思うことはあります。

わたしはフサフサも好きですが、
短い子もcuteだとw
写真子かわいいので元気なら心配はいらないですよ^^
はじめまして☆

うちの実家のワンコは3代目のシェルティで cocoa(3歳♀)と申します。
首周りはましですが背中の毛が特に短いまんまです。しかもくせ毛^^;
1歳になる頃にはまだこれから伸びると思っていましたが伸びませんでした。
少々貧相ですが、チャンピオン犬とか目指してるわけではないので
家族で笑ってすましてます。
と言いつつ、3歳過ぎてから・・・の言葉に期待します♪
専門的な話でなくてスミマセン。
うちのサン吉は、現在7歳。2歳くらいまではフサフサでしたが、その後だんだん無くなって、今は冬の毛が昔の夏くらいのさみしさです。エサの質?量?なんぞと悩んだ時期もありましたが、散歩以外室内で生活しているので、毛の量が必要でないんだと思うことにしました。
うちのマナ(♀・5歳)も今まで飼っていたシェルの中でも伸びるのが一番遅くて、一年半ぐらいは短いままでしたよ。毛色も薄かったし。
先代までは男の子だったので、女の子は伸びるのが遅いのかな?とか勝手に思っていたのですが、ホントの所はわかりません;(笑)

他の方の書き込みを見ても、一年ではまだまだ成長の途中みたいですし、も少しまってあげるといいのではと思いますよ♪
遺伝だったりすると思いますが、体がちょっと大きめで、毛が短めの子は先祖帰りだったりするとか... とも聞いたことが...。ただ、3歳ぐらいにはならないとフルコートの状態がどの程度か、分からないですよ。
>tomtombuさん
3匹ともとってもふさふさに見えます♪(かぁぃぃ!)確かにお写真でも大きめな感じが伺えます。お耳も標準通りしっかり半分折り曲がってますね。うちもシェルの特徴がとっても少ない子です(汗。でもかわいいし健康だから良いですね♪貴重なお写真ありがとうございます。

>ろみさん
やっぱりハチベイくんも毛みじかなのですね。同じだぁ。結構同じ悩み(?)を持つ人も多いみたいで。

>しーらかんすさん
やっぱり思いますよね(笑。あれ?なんで?って。確かにうちも室内なのです。暖かいからですかね??

>hiromiさん
一番左の子、めちゃスタイルよいし、シェルティー!!って感じが出てますね。やっぱりメスの伸びが悪いのでしょうか。そうですかぁ。3年くらい必要なのですね。私も今後に期待します。そうそう。栄養失調?とも考えました(笑。右はブルーマール?

>Rieさん
あるときぎゅーーんっと♪それは楽しみです。これからなのですね。元気すぎて大変なくらいなのです。動いてないときがない!だから毛に栄養がいってないのでは・・・というのが不安でした。でも楽しみに待ちます。

>こんぶさん
チャンピオン犬と比較したらうちの子は全く品種が別かな?ってくらいですよ(笑。毛の密度も全くないので。色とってもきれいですね。ブロンドだぁ。是非3年後に期待ですね(^^)

>サン太さん
サン吉くん足がめちゃ太いですね。いかにも血統書つきって感じがします。男の子だと太めなのでしょうか。襟の毛ふさふさですね。やっぱうちのは襟さえまだまだのようです。

>百合丸さん
マナちゃんもそうだったのですね。やっぱどうにもメスはみなさん遅めですね。みなさんの意見が聞けて本当に安心しましたよ♪

>かすりんさん
そうですよね。遺伝もありそうですよね。このままでもかわいいのだけれど、欲を言えばもうちょっと長い毛を触りまくりたいです。ブラッシングとかやらなくてよいほどからまらないのです。毛玉とかになってみたいです(笑。

>名犬ラッシーさん
はい!みなさんやはり3年がめどだとのことですね。道のりは長いですけれど、見守りたいと思います♪いつかふさふさを夢みて(^^)
>てっちゃん
はい!健康には恵まれているようなので、暖かく見守ることにしました♪

>norikoさん
やっぱりそうでしたか!毛が伸び始めたらわくわくしてしちゃいますね♪わんこは子供同然ですよぉ!!
びあんか様〜

そうです〜、右はブルーマールです(^^)
我が家では一番毛ぶきがよくて立派ですよ(親ばか)
>hiromiさん
めっちゃふさふさでびっくりなんですけど!!!ちゃんぴょん犬並みですね(^^)ブルーマールのほうが毛が多いんでしょうかね。芸術的で感激です。

>さやかさん
やはり!!うちのもなにせ首より下は3センチ以下なので雑種まじったシェルティーって感じです。でも3年くらいからびよーんって伸びる可能性が大らしいので待ちましょう♪
一歳半の♂です 首廻りは大分みじかいですよ たまに居るらしいと聞きましたが どのみち今はSummerCut にしました
わが家のベルも1歳くらいは毛は短めでした。
譲ってもらったブリーダーの方は、ショードッグを育てていましたが、彼曰く・・・毛吹きをよくするには、食事を欲しいだけあげることと言っていました。それでは太ってしまうので、一日3km以上は走らせていたようです。
そこのシェルはみんな毛吹きがよくて、チャンピオン犬をたくさん輩出していましたよ!
こんにちは。うちの子も、2歳になったらのびる、3歳になったら・・・5歳になれば・・・と思いながら、短いまま11歳になりましたあせあせ最近になって、この子のママの写真を見たところ・・・・ママは更に短い毛でした!遺伝もあるんですかね〜。
初めましてexclamationトリマーをしてますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)(まだなりてですが)
毛量はやっぱりその子の体質が大きいと思います。
もちろん、生活環境や食事、運動量でも変わります。友達が飼ってるシェルティもあまり毛ぶきが良くなかったんですが、冬に窓を開けていたら毛ぶきが良くりましたexclamation ×2
毛ぶきを良くするために寒い環境にするのはよく聞きます。
でも、ワンチャンに負担がかかるので体調管理には気をつけてあげて下さいね電球
あと、定期的なシャンプーも大事ですよわーい(嬉しい顔)手(パー)
こんにちは。
私の飼っているシェルティーも毛が短いです。
夏なんて、「シェルティーの毛切っちゃったんですか??」
とか言われちゃうぐらい。。。元々なんだけどナア。うまい!

なのでここ1年ぐらいサプリメントを飲ませてます。
ふっさふさとまではいかないけれど、お陰で毛の量も増えた気がします。

なのでもし良ければ試してみてはいかがでしょうかハート達(複数ハート)
こんばんは!!

我が家の1才10ヶ月のメスの子も毛がみじかきです。

サプリメントは何て言う種類ですか?

効果がありましたら教えてください!

ミラコートを半年あげていますが、あまりかわり映えはしません┐('〜`;)┌
うちのCoCoちゃんも…短いです!一歳二ヶ月☆
もう少し「大人」になったら伸びると信じて
ましたが〜(´д`|||)伸びないこともあるんですか?
4代目にしてまさかの衝撃です(。>д<)
フッサフサが特徴なのに…。うちのは耳も大きくて、
パピヨン?コーギー?なんて言われる始末☆
まぁ、毛玉は…できにくいですけどね♪
こんばんは。うちのあいな(♀)も短めですね。
順番に1歳、3歳、そして10歳(先月)の写真ですが、
1歳では全然伸びてないですし、3歳でも今と比べると
まだちょっと短く見えますね〜。今は随分伸びましたが
もっと長い子いますもんね。女の子だから短いのか・・・って昔は
僕も同じく思ってましたがそうでもないのかなぁ、と最近思います。
女の子でも長い子たくさん見ましたよ。
遺伝みたいなものなんでしょうかね。
続きまして、うちのラン(8ヶ月♀)です。まだまだ短いままで「コリーですか?」「ミックス?」とか間違えられます。
シャンプー、ブラッシングが良いと聞きました。
うちのは1才過ぎてから延びてきた、という飼い主さんもいてもう少し待ってみようと思います。
こんにちは。
先代犬は、メスでしたが フッサフサでした(ルーチェの写真)
今の子は・・・薄いです。
背中の毛に手(パー)を入れても、隠れません。(↓)
その分、尻尾とお腹の毛は立派過ぎて、目
人と一緒で、どこか薄いと、他が濃いexclamation & question
>>[29]
あいなちゃんのケースもありますし☆一歳じゃ…まだわからないかもですね♪みなさんのコメント見ながら…自然に待つだけじゃダメなようですね(。>д<)フワフワ目指して頑張ってみます♪
CoCoちゃん、本当に、毛が薄いと抜け毛も少ないし、毛玉にもなりにくいし、こうなったら、そこが良かったと思うようにしています!シャンプーの時のドライヤーも楽です!
少しずつ…微妙に伸びてきているような〜(。>д<)しかも、フサフサじゃないのに…毛玉がちょっぴりできてるし…ドライヤーには、鬼の様に怒るし…おやつでなんとかごまかしてます(´д`|||)サラツヤの毛並みにして、なんとかシェルティーらしく工夫してます☆
今月の30日で5ヶ月です
ほかの子のときはもう少し毛が長かったような気がするんですが…
5ヶ月でこれだと毛が短いと思いません?
>>[35]
こんにちは。左の写真はうちの子の5ヶ月くらいの時なんですが(ちょっとわかりにくい?)同じくらいでしょうか。真ん中は1歳のときなんですがそれでもこんなもんでしたよ。ちなみに今から10年くらい前です。
>>[36]
一歳すぎてからもこれくらいでしたか?
先代の短毛のシェルテイに似たかんじなので、この子もあまり伸びないのかなぁと…
知らないが自動的に伸びました。
ただし、夏は毛は短くしていません。
#30のセーブルホワイトのランです。2歳3ヶ月になりました。毛量は増えましたが、まだ長くありません。あまり変わらないかも。トライのラフコリーと同居してから、ちょっとお姉さんっぽくなりました。
前投稿から2年8か月、シェルティのラン(セーブルホワイト、今月5才)毛量少ないですが、毛は伸びました。横のラフコリーのリコ(トライ、先月3才)はフッサフサです。

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シェルティー好き! 更新情報

シェルティー好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング