ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タダ最高! PR誌コミュの星星峡 2004年11月号 (幻冬舎)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日曜に吉祥寺で拾ってきたのですが、落ち着いたのでUPします。

連載小説11 小池真理子 「愛するということ」
連載小説21 澤田ふじ子 「公事宿事件書留帳」〜無頼の絵師〜
連載エッセイ20 群ようこ 「音の細道」〜目撃、こまどり姉妹!の巻〜
連載エッセイ6 小林聡美 「TOKYO國際女子コラソン」〜巨乳、巨乳というなかれ〜
連載小説11 加納朋子 「てるてるあした」〜花が咲いたら(前編)〜
連載小説15 ゲッツ板谷 「ワルボロ」

書評
『Fake』五十嵐貴久←池上冬樹
『アフターダーク』村上春樹←佳多山大地
『俯いていたつもりはない』永井するみ←藤田香織

コメント(1)

星星峡って、何かと思っていたのですが、街の名前だそうです。
書き抜いておきます。

中国西北地区西部に位置する街。
極めて荒涼とした光景がひろがり、
そこから先は果てしない異国といわれている。北緯41度49分、東緯95度17分。

書評が、『Fake』以外他社の本というのがおもしろい。
でも、書評、かなりひどい。特に、佳多山、藤田の両名。
連載小説についても、あまり見るべきところはないかな〜。
あ、でも、ゲッツ板谷の(たぶん)初小説は、ちょっと続けて読みたい。
予想通りというか、おそらくそれしか書けないと思う、やんちゃ時代の私小説。
でも、そのイタイほど青いかんじがうまく伝わってきてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タダ最高! PR誌 更新情報

タダ最高! PR誌のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング