ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

共同親権の会コミュの宜しくお願い致します

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いきなりこのようなメッセージを送るのはどうなのかと迷いましたが、もし何かアドバイスを頂けるならばと思いました。
私は現在家裁にて面会交流調停をしています。私は男です。今年の一月、もう妻が離婚すると言っているので、後は弁護士を通してと言われました。いきなり弁護士を立てられ、離婚する、子供の親権はもらうと言われました。子供は一歳半です。別居後一度二時間だけ会えました。今度は近いうちに三時間だけ会えることになっています。私もすぐ弁護士を立て面会交流調停を申し立て先日二回目を終えました。一回目の調停時、私は離婚はしない、最低でも週一回の宿泊付の面会交流が必要だと求め、妻側は離婚する、面会は二か月に一回が限度だとなり調査官が入る事が決まりました。先日の二回目の調停時に、私は週一回、宿泊付なしに不本意ながら条件を譲歩しました。妻側は二か月に一回を譲歩する気持ちはあるとの事でした。先日の調停時に調査官、調停員、私の代理人(弁護士)に、裁判官が面会交流は二週間に一回が妥当だと考えているので、もう少し譲歩出来ないかと言われました。私は答えを出せずにいるのが現状です。子供にはもっと会って愛情を伝えたいと散々訴えても調査官に二週間に一回で考えて欲しいと言われています。どうする事が子供にとって一番いいと思われますでしょうか。
いきなり、とんでもない質問をぶつけてしまい本当に申し訳ありませんが、非常に困っています。なんでもいいので、アドバイスを頂ければと思っています。何卒宜しくお願い致します。

コメント(3)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

共同親権の会 更新情報

共同親権の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング