ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

共同親権の会コミュの「改正DV防止法第8条の2警察の援助」について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

                2010年11月26日
弁護士 後 藤  富 士 子
                  
               
配偶者による子の拉致事件が頻発する背景にあるのは、改正配偶者暴力防止法第8条の2「警察本部長等による援助」に基づく規定である。
すなわち、配偶者暴力防止法第8条の2では、警察本部長等は、「配偶者から身体に対する暴力を受けている者から、配偶者からの暴力による被害を自ら防止するための援助を受けたい旨の申出があり、その申出を相当と認めるときは、当該配偶者からの暴力を受けている者に対し、国家公安委員会規則で定めるところにより、当該被害を自ら防止するための措置の教示その他配偶者からの暴力による被害の発生を防止するために必要な援助を行うものとする。」こととされた。
そして、平成16年11月8日国家公安委員会規則第18号「配偶者からの暴力による被害を自ら防止するための警察本部長等による援助に関する規則」では、援助措置の一つとして「加害者に被害者の住所又は居所を知られないようにすること」が規定され(同規則1条2号)、その措置が取られた場合、加害者から捜索願が出されても受理しないこととされる。捜索願を受理した後に、この援助の申出があると、警察はその手配登録を解除するとともに、被害者の意思に従い、その生存のみを連絡するなど、被害者の立場に立って、適切な措置を講ずる(平成16年11月17日警察庁生活安全局長・長官官房長・刑事局長通達)。
この警察の「援助措置」が発動されるのは、被害者自らの申告によるところ、その申出の相当性の判断資料として、医師の診断書コピーによるのが一般的である。
かように、平成16年12月に施行された改正配偶者暴力防止法の改正の目玉は「援助」という名の「被害者絶対主義」である。被害者の申告に疑問を挿むことは「二次被害」をもたらすという理由で、「被害者の陳述は全て真実と受け止めよ」という、信じ難い原理によって貫かれている。
  その原理に基づく前記「自ら被害を防止するための警察の援助」は、自称「被害者」が警察の援助によって「雲隠れ」することを保障する。まともな夫なら、突然いなくなった妻子の捜索願を出すのは当然であり、それを「加害者が被害者の居所を追跡・探索する行為」というのだから、話にならない。ちなみに、加害者を「行政検束」することは、法治国家において不可能なので、被害者を「隠避」することによって同じ効果をもたらすのである。換言すると、この「援助」措置は「逆行政検束」と言うべきものであり、法治国家にあるまじき法規である。恐るべきことと言わねばならない。
  なお、身体に対する暴力以外の暴力を受けた場合には、警察は家出人発見活動の目的に照らして、被害者の立場に立った適切な措置を講じることとされている(平成13年7月9日警察庁生活安全局長・長官官房長・刑事局長通達)。この場合、診断書さえ不要であり、警察権力の発動を規制すべき法規は皆無の状態になる。
(以 上)

コメント(10)

>なお、身体に対する暴力以外の暴力を受けた場合には、警察は家出人発見活動の目的に照らして、被害者の立場に立った適切な措置を講じることとされている(平成13年7月9日警察庁生活安全局長・長官官房長・刑事局長通達)。この場合、診断書さえ不要であり、警察権力の発動を規制すべき法規は皆無の状態になる。
--------------------------------------
裁判提出用資料として警察の証明を持っていますが、その証明の内容は下記の通りです。

警察は、相談者(自称被害者)から相談を受けた場合、その内容に事件性が認められない場合、捜査をする事は無く、自動的に「捜索願いの不受理届け」を受理するなどの支援措置を行っている。

したがって、DVがあったかどうかの認定と「捜索願いの不受理届け」の受理は関係がない。
↑ですから、これは男もどんどん使ってみたら良いんじゃないんですか。妻がすきを見て私の携帯覘いているようなんで、DVで子供つれて隠れます。捜索しないでください。

そんなの駄目だと言われたら、性差別だ、法の下の平等に反する、と言って弁護士連れて警察にねじ込む。

それな面倒なら,始めから、「殴られたけれど訴えません。」と言っておけば警察としては受理しないとならないんじゃないですか。
↑これコツがあるんですよ。実際にやってみる人のために。

今,殴られました、というと捜査しちゃうかもしれないんです。ですから、先月殴られましたけれど診断書ありません,みたいなのは捜査しようがないそうです。

多分こういうのも陰でアドバイスしている人がいます。
さらに付け加えると、ここで警察にどんな嘘をついても、被害者保護の観点から、警察は情報公開に応じる事は無く、何を警察で訴えたのか裁判所にもバレることがありません。

情報公開請求しても真っ黒です。どんな嘘でもOKです。

後で嘘がバレて離婚裁判で不利になることはありません。 裁判では別の訴えをすれば良いのです。

この制度は、浮気や借金などの有責を隠して、親権交渉など有利に進めるのにもってこいです。始めから親権をとるつもりはなくても,相手方に子供への執着が有れば金銭との取引にも利用できます。子供を人質にして多額の財産分与と引き換えに親権を渡すという段取りです。

男性もどんどん利用しましょう。
更に懇切丁寧に段取りを説明しますと、

弁護士は「警察に行って嘘を言ってきなさい。」というと、それこそ弁護士の身分を失う危険が有ります。ですから、こういう事は資格の無い「支援者」がアドバイスするんです。

男の場合,行政が支援者紹介してくれる可能性が低いので、自分で研究して嘘を作る必要があります。インターネットなどで自分で研究するようにして、弁護士さんに「どんな嘘をつきましょうか?」というアドバイスを求めて困らせないようにしてください。

知っていても立場上教えられません。
こんばんは、私は2年半前に元妻が子供たちを連れていなくなりずっと探していました。いなくなってすぐに警察に捜索願いをお願いしたのですが親権がないために届け出は出せませんでした。
しかし先月捜索願いの法律が変わった事を知り知り合いでも届け出が出せるようになったために行方不明者届け出(子供たち3人の)を警察で受理してもらいました。
その後、見つからないとごまかされていましたが私は見つからないなら子供たちの顔写真入りのポスターを作るので全国の警察署に貼っていただけないかと相談したその日に警察署に呼ばれました。
そしたら、実は見つかったのですがあなたはDVをしたみたいなので住所は教えられないと言われました。
でもDVした覚えはありません。
警察官に証拠はあるのですかと聞くと証拠はあると言われました。証拠を見せろと言うと見せられない、じゃあ証拠があるなら俺を捕まえろと言うと被害届が出てるわけではないので捕まえられないと言われました。
ならば教えるまで警察署から動かないと言うと、どうぞご自由にと埼玉県警大宮警察署の生活安全課の行方不明者係の小林まこと(30歳くらい、未婚)と言う警察官に言われました。家族、子供たちがが係わる大事な事だからと言いましたが親権がある元妻が教えたくないと言っているからと言われました。
私は親権とは子供の権利条約より父親の権利よりも守られるべき事なのか?
親権とは子供を養育、看護する権利であり父親に会わせない、子供の気持ちを支配する権利ではないと訴えましたが全く相手にしてもらえず私も教えちゃうと首になっちゃうからと自分の保守しか考えてない警察官には呆れ果てその場をあとにしました。
今は、親権者の変更の調停を家庭裁判所に申し出て来月に調停があるのですが住民票の住所に元妻、子供たちはおらず呼び出しの手紙が宛て所不明で帰ってくると家庭裁判所に言われたので警察官が知っているので警察官に裁判、調停をするので教えて欲しいと聞いてもらえないかと伝えましたが裁判所は探すことはしないと断れました。
探すことではなく知っているので裁判のために聞いてもらいたいとお願いすると自分で聞くなり探すなりしてくれと言われたのですぐに法テラスに予約を入れて裁判のために住所を教えてもらいたいと弁護士さんにお願いするつもりです。
ただ、聞くだけなのですがそのためには何十万円も弁護士の費用(分割できる)がかかるらしいです。
血縁がある父親が自分の子供の事で心配して探していても血縁よりも親権のが強いことに驚くばかりです。
私は本当は親権なんていりません。
元妻が親権者ならそれでいいのですが父親に2年半も会わせないように逃げ隠れ回っていて子供たちの気持ちも考えないそんな人間が親権者として相応しいのか?
と疑問を募らせるばかりです。
私が親権者なら元妻が会いたい、子供たちが会いたいと言うのであればすぐに連れていき会わせると思います。
子供たちは本当に私を慕っていました。
いなくなる何日か前には子供たちはパパとずっと一緒にいたいとも言っていました。
元妻は子供たちを立派に育てると手紙を残しいなくなりましたが私は立派じゃなくてもいいから人に優しくどんな困難からも逃げない大人に育てたいと思っています。
きっと父親のいない子供たちは父親がいる子供たちよりも世の中が淋しいものになると思います。
私がもし間違いをおかした人間であればそれを認められる人間に成長しました。
私は家族を全力で愛し命懸けで守っていきます。
そんな思いではあるのですが2年半も子供たちは元気なのか、生きているのか死んでるのかさえもわからずにずっと子供たちを思い過ごしてきました。
調停までになんとか子供たちの住所を警察官に教えてもらい 子供たちの気持ちを考慮して笑顔で会えたならと思っています。
皆さんも一日でも早く愛するお子さんとお会いできるように 私は祈ってます。
乱筆長文ですがありがとうございました。
またどうなったのか結果を報告いたします。
ありがとうございました。

最後に私はDVなどしていません。
逆にお金の事ですごく責められたり自殺するからと脅されたりしていました。
後藤先生弁:

「子育てする親の権利」は第三者に対し絶対的、最高の人格的権利で放棄できない、ということが根本にないと、駄目なんだと思います。そして、「家庭の自律」「家族の自治」というか、国家が干渉しないほうが健全なんだということだと思います。
そのことを前提にすると、改正DV防止法は、方向が逆なんです。公権力によって「女」だけが保護される、家庭を破壊し、子を拉致しというのが、公権力に保護される。自治破壊、自律性否定ですもの、女だって自立できるわけがない。子どもはどうしてくれるのよ! 全くポルポト的狂気です。ポルポトは強制結婚ですって!
改正DV防止法を起草した法律家たち、妻が「被害者」といえば、自動的に夫が「加害者」なのですから、無茶苦茶です。

家裁の現状は「死んだ」も同然ですが、とにかく現実的に「子育て権」を展望する取組で頑張るほかないと思います。
来年は、法改正にシフトするつもりです。
↑やっぱり、アカ狩りしかないな。

クメールルージュは子供に機関銃を持たせて、児童が大人を大量虐殺していました。学歴の高い大人をターゲットに殺したので国の運営も産業も成り立たなくなりました。

ですから、ポルポトというよりマルクス主義ユートピア革命。
なんでイマドキ共産主義革命を目指しているんだか、さっぱり分かりません。本人たちも狂気の沙汰になっているので、何を目指しているのかさっぱり分かっていないのではないのだろうか?(民主党状態と同じ)

参考:何故、左翼政党は夫婦別姓に賛成なのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031205055

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

共同親権の会 更新情報

共同親権の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング