ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

動物実験(医学・獣医学・医薬品)コミュの化粧品の動物実験 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
動物実験されていない化粧品さがし

JAVA コスメガイドVol.4 動物実験していない化粧品メーカー159社掲載 動物たちに優しいショッピングのためのガイドブック ¥400(売り上げはすべて活動費に充てられます)
http://www.usagi-o-sukue.org/cosmeguide.html (JAVA)

CONTENTS
略・・・
4 化粧品メーカーリスト
・動物実験していないメーカー
・「今後もしないと確約のないメーカー」
・「系列会社がしている、または不明」のメーカー
・「原料については不明」のメーカー
・動物実験をしているメーカー
・(化粧品における動物実験について)見解書を送ってきたメーカー
・アンケートに回答のなかったメーカー
5 日本の化粧品製造販売のシステム
以下略 


こんなところで動物実験が行われています(ALIVE)
http://www.alive-net.net/animal-experiments/jikken1.html
化粧品の動物実験とは(JAVA)
http://www.usagi-o-sukue.org/doubutujikkentoha.html
ヤクルト化粧品と動物実験(AVA−NET)
http://www.ava-net.net/animalresearch/column-honda/columnH06.html

コメント(9)

*2/3は京都毛皮反対デモ行こか ‏@vivi_happieta
シュワルツコフのヘアカラーのための動物実験の内容。(ヘンケルジャパン社)H20年の審査報告 人間が髪の毛を染めるためだけに、ウサギやマウスやラットが苦しい実験に使われ、殺されています。 ウサギのドレイズテスト等。http://www.info.pmda.go.jp/bugaihin/Q200800001/700117000_22000DZX01876000_Q100_1.pdf
EUでは、2009.3.11から化粧品やその原料の動物実験を全面禁止しました。
EUでは、EU域外で動物実験をした化粧品の販売についても反復投与毒性・薬物動態、生殖毒性を除いて禁止しています。日本も海外で化粧品が販売できなくなるため、対応が急がれています。
http://www.all-creatures.org/ha/jikken/cosme/index.html
動物愛護がうっとおしいだって? ‏@kitarakusa360
すばらしきかな無印。無印良品の化粧品 「原料において、新たな動物実験をしているものを使わないこと、製品を作る過程でもどうぶつ実験をしないことを、製造元へ確認している」 また、無印良品は、無麻酔で肛門まわりの毛皮をはがされた羊の毛(ウール)を今後廃止すると明言。
資生堂の姿勢https://search.shiseido.co.jp/ja_corp/search.x?q=%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%BB%83%E6%AD%A2+%E4%BC%9A%E8%AD%B0&br_search.x=11&br_search.y=12&ie=UTF-8&page=1&site=
しう ‏@myu54syu
昨日、資生堂で働く現場の社員さんと話す機会があった。動物実験のことを尋ねると、会社で行われていること自体、知らないそうで、当然いま動物実験廃止に向けて動いている、ということも知らず。全社員の共通認識ではないようだ。
‏@nekopanchi_bot
ウサギを救おう!!実験動物担当の窓口対応されてます。皆様の想いを!!RT@maypat0123  0120-81-4710 「資生堂さんのような大手が動物実験を全廃してくれると社会的影響は大きい。全廃してくれたら御社の商品が購入できるので助かる!応援しています」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

動物実験(医学・獣医学・医薬品) 更新情報

動物実験(医学・獣医学・医薬品)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング