ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドボン&ウズ・メメス/どぼうめコミュの第3シーズン延期!?編集部に声を!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当コミュの参加者が丁度100名となった記念すべきときに、なんと残念な知らせが舞い込んでしまいました。以下、「どぼうめ新日記」より一部転載。

-----

みなさんに残念なお知らせをしなくてはなりません。
先日、日曜版の編集部の方と来年の連載についてお話する機会がありました。
前回の連載が終わった時点で、担当氏にお願いしてエントリーしておりましたが
残念なことに、「どぼうめseason3」は来年の連載枠をとれなかったことがわかりました。

連載中、そして連載後までも読者のみなさんにはお手紙やメール、お電話などなど、再連載を沢山応援していただいたのに、力足らずで本当に本当に申し訳ありません・・・。

私も来年できるんではないかと、思い込んでいたので知らせを聞いた日は、なんだか眠れませんでしたが、また、気持ちも新たにしてから今後、どのようにしたら一番よい形でまた「どぼうめ」が皆様とお会いできるようになるか考えてまいりたいと思っております。

また、なにかよいお知らせがあった時には、いの一番にこちらのブログで紹介していきますね!

-----

もう残念すぎて声も出ません。でも結果に影響を与えようと、与えなかったとしても私たちがファンとして熱い思いを「声」として編集部に届けなければならないと思います。葛西先生のお立場も考慮の上、抗議ではなく「私たち一人一人がいかに『どぼうめ』を愛しているか」を日曜版編集部に届けましょう。できるならば再検討してもらえるよう、愛を送りましょう。

■赤旗編集局代表アドレス hensyukoe@jcp.or.jp

みなさんの思いをこのトピックへぜひ。

コメント(11)

ホントにねえ、葛西先生の「どぼうめブログ」でこのお知らせを読んだときは、ええー!!とびっくり、いっきに力が抜けちゃったよ。

この間の他のマンガの評価をするつもりはないけれど、「どぼうめ」連載中は毎週の日曜版が待ち遠しい、それも小学生の娘と二人で届くのをワクワク待つという、「しんぶん赤旗」購読以来初の体験をしてきたから、よけいに残念です。

連載漫画が新日本出版社から発売されるなんてこともかつてなかったし、1巻を買った人は2巻も買って、さらに新たな購入者も増えるという、本の販売者として「しっかり固定ファンがついてるなあ」と実感していただけに、びっくりでした。

葛西先生のお知らせでは、もしかしたらほかの媒体での発表も視野に入れておられるのかな、とも思いますが、新聞をとっているおじちゃんおばちゃんが、新たな「どぼうめ」に触れる機会はほとんどないかもしれない。そう思うとねえ、やっぱりね、第三弾の連載がほしかったなぁ。

うん、わかったよ。日曜版にメールするわ。
新たにトピック立てるのも  と思い、こちらに書込みます。

どぼうめの連載が決まりましたよ!
「赤旗」ではなく「女性のひろば」という月一発行の冊子です。

葛西先生のブログで告知ありました。
ぜひチェックしてみて下さいね猫
連載始まるんですね!

「女性のひろば」はとってないので、早速母に教えてとってもらう事にしました(o^-')b

また読めるなんて、幸せです(*^_^*)
のなさん

今までのような「漫画」ではないそうですが、
カレンダー+αだそうです。

楽しみですね!
うちもブログみて、母と大騒ぎしてました!

嬉しいですねえ。

ワクワクしますねえ。
うれしいです!
中央委員会の発行している雑誌の中でも、一番コストパフォーマンスのよいのが女性のひろばです!
記事もやさしく、わかりやすく、ためになる!
男性の私も、超おすすめ!
よんでいらっしゃらない方は、この機会にぜひぜひ!
とにかく嬉しい。
騒いだ甲斐があったか、初めから計画されていたか。まあわかりませんが、次回連載までの中継ぎに感謝。
女性のひろばの子育てblogで再開を知ってやって来たら、ワタクシ出遅れてましたね。。。
でも嬉しい!!
ワタクシにとってはコスパの高い雑誌なので、ますます価値アップだわハート

ひろばの子育てblogも地味だけどワタクシ、好きです。
先日、日曜版の記者さんに会いました。
どぼうめ再開のお願いをしましたところ、読者の再開の声が多々あり、
どぼうめ再開を検討中とのこと!

さらなる読者の声をよせて、どぼうめ再開を実現させましょう♪
検討中!?
それはすばらしい!

がんばりまっす!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドボン&ウズ・メメス/どぼうめ 更新情報

ドボン&ウズ・メメス/どぼうめのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング