ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WNBAコミュのはじめまして(自己紹介はこちらで)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本ではほとんど情報がないため、このコミュにメンバーが増えるのかどうか心配と同時に楽しみでもあります。わたしはNYに住んでおり、ニューヨーク・リバティの試合はほとんど見に行っています。今ではNBAよりWNBAのほうが面白いと思うほどになってしまいました。

写真は今年のオールスター観戦時のもので、左からLauren Jackson, Sue Bird, Diana Taurasiです。

コメント(44)

>wild child naggaさん

はじめまして。おお、ここにもWNBAファンがいましたか!しかも既に初観戦済なんですね。わたしはチームとしてはリバティのファンですが、選手はスー・バードが一番好きなんです。彼女は本当にチャーミングですよね!今度NYにいらっしゃったときは、是非いっしょに観戦しましょう!
>Shane (DWYDP) さん

はじめまして!NJにお住まいなのですね。来シーズンはごいっしょしたいですね。

今年のUConnはちょっとしんどいですねぇ。先日UNCとの試合を見ましたが、記録的な大敗を喫していました。Barbara Turnerは伸び悩んでいるようですし、Ann StrotherもWNBAでは厳しそうです。

ところで、WNBAからルールの変更が発表されましたね。20分の前半、後半制から10分の4クォーター制に、ショットクロックも30秒から24秒になるそうです。よりアップテンポなゲームになりそうですね。
>ゆうさん

はじめまして!おお、1/19のニックス対ピストンズですね。わたしももちろん行きますよ!しかも初海外とか!何かわたしでお役に立てそうなことがあれば、ご遠慮なくお知らせくださーい。
はじめまして^^
福岡在住のjeiと申します。
大のWNBAのファンであります。
残念ながら、日本では、ゲームの放送がないので、
シーズン中は、日々、ネットで観戦しています。
アメリカに住んでいる方が、羨ましく思っている
今日この頃です・・・。
皆さんもご存知のように、日本では、WNBAの知名度が、
まだまだ低いため、情報交換の場が少なく、寂しく思っていたところ、
友人にmixiを紹介してもらい、こちらに辿り着く事が出来ました。
こちらを見つけた時は、飛び上がって(多少オーバーですが・・・)喜んでしまいました。
皆さんと、色んなお話が出来たら・・・と、思っていますので、
よろしくお願いいたします。
>jeiさん

はじめまして!ようこそWNBAのコミュへ!!
先シーズンから、新コミッショナーの方針か、かなりの数の試合が無料でストリーミング視聴できるようになりましたから、日本でも環境さえ整えば、観戦ができるようになっていますね。是非次は現地観戦を狙ってくださいませ!
はじめまして!Hiroと申します。私は、WNBAでプレーするのが目標です。自分と同じ目標持ってる人に出会えたら最高です!!今はシアトルに住んでいて、夏にシアトルストームの試合見て、自分もあのコートに立ちたいとつくずく思いました。
宜しくお願いします!!
>Hiroさん

はじめまして、ようこそ。わたしはWNBAのサイトを管理している関係で、過去に何人かWNBAを目指しているという方からメールで連絡をいただいたことがあります。

ストームは強豪ですから、見ていて楽しいでしょう!スー・バード、ローレン・ジャクソンの二人がいる限り、毎年優勝争いに絡んでこれるチームです。

Hiroさんの夢がかなうよう応援しますね!
>レイヤンさん

WNBAコミュへようこそ。シーズンオフのため、他のトピックも作れない状況ですが、もうしばらく待ってくださいね。レイヤンさんは現在もプレーされてるのですか?
初めまして、

一昨年までシアトルに住んでいました。
シアトルの宝はイチロー、Ray Allen だけではない!!
Bird にJackson。
Birdという名前とプレイがリンクしているところも気に入っています。

ちなみに今年のダンクコンテストで優勝したNate Robinson
もシアトルのアイコン(でした・・・)。
ニックスは冴えないしどこに行きたいかわからないけれど
Nateは見守ってます。
これまたちなみに、Nateは大学で1年生の時、University of Washington でアメフトもやっていて悩んだ末、バスケに専念を決意。子供とトロフィーを両方に持つNateは素敵でした。

あ、よろしくお願いします。
>Takさん

はじめまして。ようこそ。
シアトルにお住まいだったとはいいですねぇ(実はわたしはまだシアトルは訪れたことがないのです)。バード&ジャクソンは、マジック&ジャバーのような素晴らしい「PG & C」コンビですね。昨年は調子が出ないままでしたが、今年は王座奪回を目指して頑張ってくれるでしょう!

ネイトもNYで元気にしていますよ!
Harrisonさん、管理人お疲れさまです。
バード&ジャクソンのコンビは私も「歴史」に残るコンビだと
感じていましたが、マジック&ジャバーなんて彼女達に聞かせてあげたい!!

ネイト、NYでも人気があると聞き安心しています。

シアトルはあまり大きな都市ではないため、人に勧める時
「イチロー」と「スタバ」以外言葉では表現しにくいのですが
とってもいい街です。

海の街なので「神戸」とか「福岡」とかイメージが湧きますが、
もう少しこじんまりしてるかなあ、と思っています。

是非行ってみてください!!
はじめまして。中学生の時、将来WNBAの選手になりたい!と夢に思っていました。大学までバスケットボールは続けていましたが、今はもっぱら観戦中心。女の私でも惚れてしまいそうなプレーヤーがいるWNBAはいまでも憧れの世界です。いつかは生で試合をで観てみたいものです!
>Takさん

神戸は大学にも行った大好きな町なので、そう聞くとますます行きたくなってしまいます。いつかのお楽しみに、、、

写真はビッグ2&ビッグ3のサインです。ベティにはリクエストして「MVP」と書いてもらいました!
>Rさん

ようこそWNBAのコミュへ!現在エクアドルにお住まいなんですね!いつか是非WNBAを見にきてください。わたしがまだNYにいたら、喜んでご案内します!
初めまして。
今季からNBAサンアントニオ・スパーズのオフシーズンを埋めるべくシルバースターズを見始めました。
予想以上に面白くてかなりハマってます。
勢いでスターズ・ノートのページも作ってしまうほど。
http://y7.net/silverstars/

ドアマット・チームらしいですが,今季はいい感じでのスタートのようで楽しめてます。
歴の浅〜い若輩者ですが,色々ご教示お願いします。

>Harrison様
初めまして。VJいただきました。すみません。
彼女いい選手ですねー。大助かりです。
先日の対NY戦前にハグの嵐になってたのがかわいかったです。
はじめまして。
アメリカに来てからMen'sにはない面白さがWomen'sにはあることに気付き、来期からWNBAに注目しようと思っています!!

観戦1年目なので、やはりうちの大学出身のAugustus率いるMINと、同じくOGで自分のお気に入りであるTemakaの所属するLAを応援しようと思ってます☆

よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして☆
バスケの経験ゎ
ほぼ0に近いですが
バスケを観戦するのが
大好きです。
よろしくおねがいします。
こんにちは。New York在住です。

もうすぐWNBA開幕ですね。楽しみです。
今年こそは、サンの優勝を。
ERIKAさん,こんにちは。
ぜひぜひ頑張ってください!!

SUNさんもこんにちは。
大神ちゃんがWNBAに行くことによって,日本でももっとWNBAが人気出るといいな〜と思いますし,合わせて日本のバスケ自体も盛り上がるといいなと思ってます。
大神ちゃんにはぜひぜひ頑張って欲しいです。
私の応援してるチームのライバルチームなのでちょと複雑ですが…。
こんにちわぁexclamation ×2

WNBAの情報がなく、探してましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ぜひみなさん教えてください。

近いうちに生で見たいなぁるんるんアメリカいきたぁいわーい(嬉しい顔)
初めましてexclamationシアトル在住です富士山
バスケは週に1度、地域のリーグみたいなのでプレーしてますバスケットボール
下手ですが、楽しんでまするんるん
WNBAの試合は2度ほど見に行きましたダッシュ(走り出す様)
Bird & Jacksonはいいですよねうれしい顔
オリンピックで二人が対戦しているのを見てちょっと複雑でしたが・・ふらふら
よろしくお願いします晴れ
>やぴろ様

いらっしゃいませ!シアトル在住とはうらやましい。今シーズンのストームは歴代WNBAのオールスターと言ってもおかしくない布陣ですね。ソニックスが去ったのは残念ですが、夏はWNBAをエンジョイしてください。
管理人様
コメントありがとうございますほっとした顔
私自身バスケを楽しんでいるので、NBAのプレーは参考にならないんですよね〜。
あんな脚力もパワーもスピードもないし!
ソニックスが去ったのは残念ですけど、WNBAとcollege basketballが
私のお気に入りなので私は大丈夫そうです手(チョキ)
皆さん初めまして。Harrisonさん、いつもお世話になってます。

好きなチームは断然、Detroit Shockです。ホームコートのすぐ近くに住んでいます。普段から選手全員が頑張っているのを間近で見ていただけに、優勝してくれて本当に嬉しかったです。

WNBAの選手は、NBAや他のプロスポーツの選手に比べて、とてもとてもファンを大切にしてくれるのが嬉しいです。サインも写真も気軽に応じてくれます。その中でもKatie Smithは最高にいい人です。私のNo.1 favorite playerです!

あと、WNBAのほうが、ホームコートに強い(逆に言うとアウェイで弱い)ですよね。NBAよりも、断然応援のし甲斐があります。

そういえば、9月初め頃にフェニックスが来たときに、大神選手と少しですがお話することができました。大神さんもとてもいい人でした。JOMOでも頑張って欲しいですね。そして来季も是非WNBAでプレイして欲しいです。
はじめましてexclamation ×2
栃木県在住ですが、今私達の仲間で日本の栃木に『女子プロバスケットボールチーム』を招致するため、活動を始めたばかりです。ぜひ『WNBA』を手本にしたいため、皆さんの情報を思い参加しました。どうぞよろしくお願いします。
男子ですが…主にNBA見てますが…
WNBAも無知ながら好きです。
よろしくお願いします。
はじめまして。バスケ大好きのマックスです。

月刊少年マガジンに連載のディア・ボーイズを愛読しており、
女子バスケに関心を持ちました。

将来的には架空の女子バスケの小説を書きたいと思っていますので、
ご指導ご鞭撻お願いします。

なお、バスケ好きの方ならいきなりマイミクオーケーです。
いろいろ情報交換しましょう!
始めまして!娘がバスケットをやっていましてWNBAの試合を見せてあげたくてDVDをさがしてます(^^;;どこに売ってますか?ネットでさがしたんですけどありません(^^;;

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WNBA 更新情報

WNBAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング