ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

豊中市立熊野田小学校コミュの私も1978年生まれの熊小出身♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅ればせながら、、、1978年10月生まれです♪
小学校のときは豊中市熊野町に住んでたよ!
高校1年のときに東京に引越して、今は神奈川在住の主婦してます★
このコミュニティははるにゃんから教えてもらって、今まさに初参加してます!
もう私のこと誰も覚えてないだろーなー・・・。
熊小のときからつながってる友達は2人くらいかしら。。。
ちなみに、卒業したクラスは、青柳先生のクラスでした★
確か・・・(笑)

コメント(20)

おっ熊小に参加やね!
けどるみのプロフィール見ても誰もわからんのちゃう?
私がわかってるだけでこのコミュに同級生が
私とるみ抜いて4人いるねん。
今小学校の写真引っ張り出して見てんけど、
その4人中3人が3,4年新庄先生やと思う。
もちろんうちらも3,4年は新庄先生。
てことでみんながピンと来てくれたらるみに気付いてくれるかな!?
そだよねー。
私ってわからなさそう(笑)
当時のあだ名、「るん」でわかるかな!?
うーん、それも微妙!?
同級生が4人もいるんだ?
おー★
突然失礼します。
熊野田小学校、懐かしくてこのコミュ見つけて嬉しくなりました。

私は、1979年1月生まれなので、るみさん、はるにゃんさんと同級生だと思います。
1〜4年生が粉川先生、5・6年生の途中まで新庄先生が担任で、
そのあとアメリカに引っ越しました。

今でもつながってる熊野田小学校の友達は、一人だけかも。
全然クラスメートとか思い出せない・・・。
卒業式に出てないから、アルバムみたいなものも持ってないし…。
つくだです。
3年から6年まであの新庄学級でした。
っつうか西野とは今でもごくたまに隣で太鼓を叩く仲です。
一応書いてみましたとさ。
>七色の左足
本名トークバリバリなんですけど…
でも確かにたまに隣で太鼓叩いてます。
この人のドラムはアツイです。

>ゆかさん
みんなの見当つきますか??
>はるにゃんさん
えーん、なぞなぞみたいです・・・
でも、林間学校と修学旅行の集合写真に、七色の左足さんいた!思い出しました。
はるにゃんのきっと写っている、1・2年生の時の写真を探します。

>七色の左足さん
つくだくん、元気ですか?
名前見て“サッカー上手いの??”かと思ったけど、
ドラムするんだ〜。かっこいいね。

>ぺがさすイェロさん るみさん
まだ、わかんないです、ごめんなさいー・・・
>ばれるさん
ぜんぜん誰だかわかんないよ〜
3・4年は一緒のクラスですが・・・あせあせ
ってか1978年代少ないね・・・あせあせ(飛び散る汗)
はじめまして、いけぴですうれしい顔

6年1組でした。
ちなみに4年は新満月先生でした…どんな先生やったかおぼえてないけど…冷や汗
にしても78年生まれ少ないですねあせあせ(飛び散る汗)もっと増えるといいですねぴかぴか(新しい)

どうぞよろしくです手(チョキ)
> いけぴさん
もしかして、お池さん
6年トキ、クラス一緒でした
多分…青柳センセクラスですよねてゆうか、何年おきにコメントあんのって位、78年
少ないんやね〜



同級生コミュに久々書き込みあったので、
卒アル持って参戦中(笑)

いけぴさんは判明しましたが、ばれるさんとえみんこさんが判明せずふらふら
小学校の記憶もどんどん飛んで行ってます…
そら年取るわけやわ泣き顔

ほんま、この世代の参加者少ないね〜。
はじまして!
熊野田小学校卒業生です。
今は35歳で昔は熊野町に住んでましたぁ!!

新庄先生境先生とか懐かしいです!
はじめまして^^1978年6月生まれです。
2年生の時に熊野打小学校に転入しました。(たしか・・・)
担任は粉川先生だった気がします。
手元にアルバムとかないから3、4、5、6年生の担任覚えてない。
6年3組だった気がする。
このトピではるにゃんはわかるよ!はるにゃん、アルバムとかあれば、私は
6年何組か教えて(笑)!
今は東京在住です。
はじめまして☆
私も78年生まれ、新庄先生でした(^-^)/
私もはるにゃんはわかるよ〜♪懐かしい〜。
お習字とか一緒だったけど
覚えてくれてるかな(笑)

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

豊中市立熊野田小学校 更新情報

豊中市立熊野田小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング