ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホッカイドウ競馬@勝馬予想コミュの2009年度を振り返って

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様が感じたことや厩舎と騎手の関係や傾向など管理人私からでなく皆様のご意見をお聞きしたいと思いこのトピックを作成いたしました。

例:桑村=角川の重賞は熱いexclamation ×2

などなどよくあったこと感じたことなどを書いて頂ければ幸いです。

コメント(45)

> TAMUさん

それはよくありますぴかぴか(新しい)
かと言ってマルチだとガミるし難しいっすよね指でOK
> えの君さん

その逃げきるのが 黒澤や小嶋や川島兄なことが多い
社台に関連する馬を人気で飛ばすとその騎手の馬が続けて出走取り消しになる
> ☆★みさっぺ★☆さん

服部が飛び日はことごとく被った人気のときに飛びます
山口が差し馬で二着にくるときは大火傷馬券になる
五十嵐は駄目なときは馬券に一切かかわらないが服部とは地味に三着に残るので被害は小さくなるんで3連複がお得
リーディング上位のジョッキーほどあっさり出遅れる
> ☆★みさっぺ★☆さん

確かに

直線寄れるために行くんですよ オリンピック精神です
摩訶不思議
あんだけ 藤田や福永に嫌われたのに中央で乗れる 五十嵐
勝てない もしくは馬券にからまないと落馬する 五十嵐
個人的に五十嵐は嫌い。
人気馬で飛んだ時が一番ムカつく。

1800くらいの距離での山竜は怖い。
今月も100万馬券出したし。

人気薄に乗って荒らしてるのは、やっぱり
服部かな。
昨年も目立ってたし。。
あとは佐々国。
昨年より活躍したような気がする。

坂下は波が激しい。。
1日調子が良い時もあれば散々な日もある。
イマイチ目立たなかった。

何と言っても今年は桑村。
重賞での勝ちは、もちろん、人気薄でも3着に
持って来る事が多かったし。。

あと提案として1000や1200のレースが
多すぎるので、もっと距離を長くしてほしい。
出遅れる馬が多すぎて競馬にならないし。

1600くらいのレースとか出来ないですかね?
2000くらいのレースも増やして良さそうな気もしますが。。
たまに3000とか(笑)

1600だと力量がはっきりしすぎるようなのでわざと少ないそうです

やっぱり五十嵐嫌われてるんですね

宮崎の怪我があまりにも大きかったです

桑村は来年から炸裂でしょう

坂下は昔はこんなんじゃなかったのに
力量がハッキリするから少ないっていうのは・・(笑)

みさっぺさんに言われて気付いたけど
あの実況も酷いですよね。

馬の名前は間違うし全く余裕が感じられなくて
必死さだけが伝わって来る。
基本的に、あの声も好きじゃないし。

詳しく知らないけどオバサンなんでしょ?(笑)
何で下手くそなのにやってるのか意味が分からない。
そもそも女性の実況なんて迫力も伝わって来ないんだから
良い所なんて一つも無いんだよな。

騎手のインタビューとかやってる人でしょ?

宮崎は不運でしたよね。。がく〜(落胆した顔)
あの落馬も衝撃的でしたし。。
才能のある騎手だから来年は期待出来ると思いますけど。
門別より旭川のほうが馬券もレースも楽しめた感があるのは僕だけだろうか
私も旭川の方が好きでしたよ。

門別に変わってから全然当たらなくなった覚えがあるし。
似たようなコースなんだけど何か微妙に違うのかもしれない。

今年は雨が多かったですよね?
良馬場でやったレースなんて、ほとんど無かったような気がする。

前残りのレースが多くて内容的にもイマイチでした。がく〜(落胆した顔)
直線が長いんだから差しとか目立った方が面白いと
思うんですけどね。
ちなみに水沢なんかは直線短いので先行馬有利ですし。
3コーナーくらいで結果が見えてしまう感じです(笑)
水沢も似てますね

ただ騎手のレベルが全体的に高いのでレースにはなってる気がします

旭川は追い込みほとんど決まらなかった記憶がありますが門別よりは楽しかった記憶があります
今年はわりと他場の騎手が来てくれましたね 戸崎がきてくれたのは嬉しかったです
門別競馬が終わって他の競馬場を覗いたりしてるんですが
門別の未勝利戦を勝てなかった馬が、あちこちに行ってますね。

しかも人気無いのに連対率が高かったりしてます(笑)
そういう意味では門別のレベルが高いって事なんですかね?

先日も人気無かったけど2着に入って高配当頂きましたよ!手(チョキ)
普段、門別を買ってるので応援の意味もありますしね!

みなさんは、やはり南関東やってます?
最近ナイター無いですよね?
高知では、やってますが。。
しかし高知って配当安すぎて酷いね(笑)
南関東などが実はそんなんでもないっていう噂をあります
>みさっぺさん、TAMUさん

確かに赤岡騎手は連に絡む確率が高いですよね。
乗り替わりで人気の無い馬でも持ってきたりしますし。

逆に人気集めて飛べば凄い配当になりそうですが(笑)
高知はナイターになって売り上げはどうなんでしょうね?
3連単200円とか普通にあるので遊びでしか
やれないような感じですが・・

毎週やってるわけでもなさそうだし不定期なので
いつやってるのか全然わかりません(笑)

なんだか 道営にいたメンバーが南関東や名古屋で走りまくってますね

道営のレベルが高いのか他がしょぼいのか
全日本 決まりましたね

( )内は性齢、所属・騎手
1-1 ポシビリテ(牡2、北海道・松岡正海)
2-2 ブンブイチドウ(牡2、北海道・岩田康誠)
3-3 サンライズクォリア(牡2、JRA・武豊)
3-4 ショウリュウ(牡2、大井・的場文男)
4-5 サイバーモール(牝2、兵庫・吉村智洋)
4-6 ナンテカ(牡2、北海道・内田博幸)
5-7 ビッグバン(牡2、北海道・桑村真明)
5-8 クリノテンペスタ(牡2、川崎・今野忠成)
6-9 セトノメジャー(牡2、JRA・古川吉洋)
6-10 マグニフィカ(牡2、船橋・戸崎圭太)
7-11 ネオアサティス(牡2、佐賀・真島正徳)
7-12 ラブミーチャン(牝2、笠松・濱口楠彦)
8-13 アースサウンド(牝2、JRA・後藤浩輝)
8-14 テーオーケンジャ(牡2、JRA・藤岡康太)


ブンブ 岩田か 残念
ビッグバン&桑村で!!!
ナンテカも内田なら買いたいですうまい!

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホッカイドウ競馬@勝馬予想 更新情報

ホッカイドウ競馬@勝馬予想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング